【公開講座】演習で学ぶ!IT戦略立案

1名さまから参加できる研修サービス・公開講座

申し訳ございませんが、本コースは開催を終了しております。
お客さまの目的に応じて、他研修をご提案できる可能性がございますので、お気軽にお問合せください。
SE向け研修/IT研修一覧はこちら

お問い合わせフォームへ

  • 研修プログラム例
  • スケジュール
  • お問合せ

コース概要

IT戦略立案の主要ステップを事例を通じて修得します。

到達目標

  • ・ ステップに沿ってIT戦略を立案できる

主催団体

本コースは、NECマネジメントパートナー株式会社が主催しております。

研修プログラム例

内容
1日目

第1章 ITコンサルタントの業務内容
   ITコンサルタントの業務内容を理解する

  • ・ ITコンサルタントの主たる業務
     IT戦略立案支援、IT企画支援
  • ・ UISSタスクフレームワークにおける位置づけ
  • ・ 共通フレームにおける位置づけ
  • ・ 超上流プロセス内の位置づけ
  • ・ ITSSにおける位置づけ
  • ・ コンサルタントとしての位置づけ

第2章 IT戦略立案方法
   IT戦略立案方法を事例演習により体験し理解する

第3章 IT戦略立案方法論

第4章 IT戦略立案方法論(パッケージ活用前提)

第5章 プロジェクト準備

  • ・ コンサルプロジェクト成功のカギを握るプロジェクト体制と構築のポイント
  • ・ プロジェクト体制構築に失敗すると

第6章 経営戦略理解、環境分析のための資料収集

第7章 プロジェクトスケジュール作成

第8章 キックオフミーティング資料の作成と実施

第9章 課題分析

第10章 経営戦略の理解

  • ・ インタビューメモ(例)
  • ・ トップの思いから業務・ITの目標を描く

第11章 環境分析

  • ・ 外部環境分析、内部環境分析
  • ・ 業務分析、IT分析

第12章 業務・IT分析のポイント

第13章 原因の分析

  • ・ KJ法の活用

第14章 解決方針の立案

第15章 IT検討委員会での承認

  • ・ 課題分析報告書 目次(例)
2日目

第16章 新業務プロセス基本方針の策定

第17章 新業務プロセス設計

  • ・ EA(Enterprise Architecture)成果物

第18章 機能構成図(Data Mandala Matrix(DMM))の作成のポイント

第19章 機能情報関連図(Data Flow Diagram(DFD))の作成のポイント

第20章 業務流れ図(Work Flow Architecture(FWA))の作成のポイント

第21章 IT検討委員会での承認

  • ・ 新業務プロセス基本方針などの承認

第22章 システム導入計画策定

第23章 アドオンシステム機能設計

  • ・ アドオンシステム機能設計(例)

第24章 非機能要件の検討のポイント

第25章 事前評価のポイント

  • ・ 効果の評価方法
  • ・ ROI(Return On Investment)
  • ・ BSC(Balanced Score Card)
      BSCの戦略マップにより戦略に対する必然性を説明する
  • ・ BSC(Balanced Score Card)

第26章 導入実施計画案の策定

第27章 IT検討委員会での承認

  • ・ 導入実施計計画案に対する承認

第28章 IT検討委員会でのポイント

第29章 コンサルティング報告書の作成ポイント

前提知識

特に問いません。

研修コースマップ

ビジネススキル/「SkillSoft」/提携コース
業務システム
プロジェクトマネジメント
経営戦略
経営全般
経営各論
財務会計
財務会計

講習日数

2日間

講師からのメッセージ

●研修に対するモットー:
  ・受講者の方にテキスト以上のものをお持ち帰りいただく
  ・難しいこともやさしく伝え理解していただく
  ・ITコンサルタントとしての実務経験・事例を加味した内容の提供

●プロフィール:
主な職歴:
日本NCR:金融担当事業部SE、営業、企画担当
CSK:OAシステム担当マネジャー、事業部長、営業部長
コンサルティング事務所アークシンクタンク出向:シニアコンサルタント
SAPジャパン:ビジネスコンサルティング担当マネジャー
グローバルナレッジネットワーク:コンサルティング部部長
ITコーディネータ ケース研修講師
中小企業診断士 診断実習指導員

著書:
・ITソリューション ~戦略的情報化に向けて~ (共著)
・情報処理技術者用語辞典 (共著)
  ・システムアナリスト過去問題&分析(共著)
  ・システムアナリスト合格対策(共著)
  ・@IT情報マネジメントへの連載記事

お問合せはこちら

お問い合わせのお客様0120-800-225

ホームページ:https://www.insource.co.jp

E-mail:[email protected]

留意事項・備考

ご好評頂いております「~業務知識不足を嘆く前に~」シリーズの講師がお送りします。
他にも次のような研修がありますので、戦略を遂行するSEリソースの強化やIT企画職の計画的強化にお役立てください。

  • ・[CO107] ここから始めるシステム開発者のための業務知識基礎(販売・購買・在庫・生産管理編)~業務知識不足を嘆く前に~
  • ・[CO096] ここから始めるシステム開発者のための業務知識基礎(会計編)~業務知識不足を嘆く前に~
  •  
  • ・[CO097] 業務プロセス改革とシステム化(会計編) 
  • ・[CO098] 業務プロセス改革とシステム化(販売・購買・在庫編)

※各コースの詳細は、[ ]内のコースコードを「キーワード/コースコードで研修を探す」フィールドに入力し検索ください。
※申し込みが少ない場合は、スケジュールが中止になることがありますのであらかじめご了承ください。

【遠隔ライブ型講座ご受講の場合】
主催サイトの「留意事項・備考」をご確認いただき、受講環境をご準備ください。

【事前に必ずご確認の上お申込みください】
*主催団体によりキャンセルポリシーが異なります。
 お申し込み後のキャンセルにつきましてはこちらをご確認ください。

*事前のお席の確保などのご対応致しかねます。
*お申込み内容は、翌営業日以降に確定いたします。
*お申込み後、満席などでご受講できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。満席の場合は、別途ご連絡申し上げます。

※受講に関する注意点※
進行の都合上、研修開始時間を過ぎてからのご参加はご遠慮いただいております。 大変恐れ入りますが、研修開始時間までにご参加いただけていない場合、 当日キャンセル扱いをさせていただく場合がございますのでご注意ください。

スケジュール

かんたんお申込みシステム WEBinsource

公開講座を手軽にお安く受講いただけます!
→WEBinsourceの詳細と新規登録はこちら

お申込後の流れ

STEP

1

提供団体へ申込み

(お申込翌営業日)インソースがお客様のお申込を確認し、提供団体へ連携いたします
※空席がない場合、満席連絡をさせていただく場合がございますので予めご了承下さい

STEP

2

ご案内の送付

ご登録いただいたメールアドレスへ、ご受講日の約1週間前までに受講案内をお送りします
※研修主催のNECマネジメントパートナー株式会社様より直接、ご受講案内メールが配信されます
※会場受講の方:お申込完了メールにて研修会場をご確認ください

STEP

3

受講開始

メールにてご案内したZoomミーティングIDを使用し、研修にご参加ください
※会場受講の方:開催時間をご確認のうえ、時間には余裕をもってご来場ください

お問合せ

お問い合わせフォームへ

※お問合せ内容ご記入欄に「演習で学ぶ!IT戦略立案」とご記入のうえお問合せください

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声

インソースからの新着メッセージ

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        おすすめリンク