インソースの研修運営 チョット役立つ101のコツ

研修前後も活用!~ゴミの分別も厳しく

研修前後も活用!~ゴミの分別も厳しく

「とにかく厳しく指導してほしい」

どこの企業・自治体でも一番力を入れる新人研修。自然とそこへのこだわりや思い入れは強くなり、それゆえに様々なオーダーを頂く研修でもあります。オーダーといっても研修内容そのものへのご要望は少なく、どちらかというと「指導の仕方」へのものが多く思います。

そのような要望で近年一番多く頂くのは、「とにかく厳しく指導してほしい」というものです。その背景には、いわゆる「ゆとり世代」への危惧や、厳しい経済環境で困難に立ち向かえるだけの精神力を身につけさせてほしい、というものがあります。

 

講師と「密に」連携がとれる!

さて、そんなご要望に弊社だったらどのように応えられるでしょうか? 弊社の特徴のひとつであり、強みのひとつとして、テキストを本社の企画開発部が作成し、講師は自身の経験を活かしながら、テキストに沿って講義を進めるというものがあります(詳細はこちら)。

その中で、講師とは「ここで全員へこませるくらいに、きつく指導してください」など、指導のポイントまで言及して打ち合わせをさせていただきます。だからこそ、講師の素養やキャラクターに任せっぱなしにならず、ご要望に沿った講義の実現に近づきます。

 

研修の前後も厳しく!

お客さま先に常駐をして運営のお手伝いをさせていただいている場合は、講義の「前後」でも厳しさをご提供できるというのも弊社の強みです。たとえば、昨年はある自治体さまでこんなことがありました。新人のマナー研修を行った昼休み。研修室のゴミ箱を見ると、可燃も不燃も一緒くたに捨てられていました。ゴミ箱の上にわかりやすく張り紙をしていたにも関わらず、です。

そこで、昼休み明けに運営担当から、「ゴミ箱をご覧ください。あれだけ分別をお願いしているのに、まったくなされていません。心当たりのある方は、今すぐに仕分けしなおしてください」と研修生に向かってお願いをしました。

普段だったら、分別くらいは運営担当が最後のゴミ捨ての時にやっています。しかし、今回は新人研修。しかも「厳しく指導をしてほしい」という要望の元に行ったものだったため、研修生に動いてもらうことにしました。常駐の場合には、このように講義の中身だけではなく、研修所全体を含めた新人研修という場そのものを、デザインし、実施するお手伝いをさせて頂いています。

 

お客様のオーダーに「包括的に」応えられるインソースの研修

今回は、講師と研修運営という側面からのみお伝えしました。もちろん、研修内容へのご要望も承っております。そのため、講師・企画・テキスト・会場の雰囲気など、研修に必要な数ある要素一つひとつを手作りでご提供できるのが、当社の強みであると考えています。

 

◇新人研修はこちらから


おすすめサービス

職場改善プログラム

人事サポートシステムリーフ

インソースの研修の特徴


インソースのもと

インソースのHRMレポート
【講演録】人的資源管理の流れ
日本型経営を支える管理職の役割「現在求められる中間管理職の役割」
管理職に求められる能力について
「成長企業の人材育成」
経営マネジメントのコツ~バーチャルマネジメント研究所

研修運営に役立つレポート
新入社員研修を成功させる10のポイント
研修運営「ちょっと役立つ」101のコツ
研修を語る~ベテラン講師や研修制作者が研修に込めた「想い」とは
新作研修ができるまで

ビジネスに役立つレポート
ビジネス文書文例集
あなたにも簡単にできるクレーム対応の勘所
オフィス節電プロジェクト
インソースが考える「奥の手・猫の手」
インソースマナーブック
社長に必要なノウハウを学ぶ2ヶ月間

インソース研修の特徴
研修の考え方
研修の流れ~事前課題
研修の効果測定
研修呼び覚まシステム
受講者の声
講師の特徴
Q&A

インソース研修一覧
テーマ別研修
階層別研修
年代別研修
業界業種別研修
官公庁・自治体向け研修
部門別研修
AI・RPA研修
新作研修
1名から参加できる公開講座

研修カレンダー

インソースからの新着メッセージ

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        おすすめリンク