プロジェクトマネジメント研修スキル成分表
プロジェクトマネジメント~一般向け
研修名\スキル | 公開講座 | プロジェクトマネジメントの基本 | プロジェクト推進に必要なスキル | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
目的・ゴールの明確化 | 関係者との関係構築 | スケジュール作成 | リスクマネジメント | コストマネジメント | 進捗管理 | PDCA | 品質管理 | オーナーシップ | 調整力 | コンセンサスマネジメント | 問題解決・判断力 | チームビルディング | |||
基礎スキル向上 | |||||||||||||||
プロジェクトマネジメント基礎研修 | ● | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | △ | |||||||
プロジェクトマネジメント基礎研修(2日間) | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | △ | ○ | ◎ | ||||||
プロジェクトマネジメント研修~実行力強化編 | ● | ◎ | △ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | ||||||||
プロジェクトマネジメント基礎研修~プロジェクト計画・WBS作成能力向上編 | ● | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ||||||||||
プロジェクトマネジメント研修~プロジェクト計画・WBS作成能力向上編(2日間) | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | △ | ○ | ○ | ◎ | |||||
(若手向け)仕事の進め方研修~周囲を巻き込みプロジェクトを推進する | ● | ◎ | △ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | △ | |||||||
リーダーのための仕事の進め方研修~部署をまたぐプロジェクトを進める | ● | ◎ | △ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | △ | |||||||
個別スキル強化 | |||||||||||||||
【プロマネ養成シリーズ】プロジェクト推進力養成研修 | ● | ○ | △ | △ | ○ | △ | △ | ◎ | △ | ||||||
【プロマネ養成シリーズ】プランニング力養成研修 | ● | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ||||||||||
【プロマネ養成シリーズ】チーム編成・運営力養成研修 | ● | ○ | △ | △ | △ | △ | ◎ | ||||||||
【プロマネ養成シリーズ】ステークホルダー対応力養成研修 | ● | ○ | ◎ | ○ | △ |
プロジェクトマネジメント~システム開発者向け
研修名\スキル | 公開講座 | 対象者 | 企画 | 体制 | ウォーターフォール型開発工程 | アジャイル型 | QCD+R | 振返り | 計画 | 保守運用 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プロジェクト立上 | 組織・会議体 | 調整・コミュニケーション | 要件定義 | 設計 | 開発・製造 | テスト | 本番移行 | 品質管理 | 予算・コスト管理 | 納期・進捗管理 | リスク管理 | PDCAサイクルなど | WBS・工数見積 | 運用・監視 | 教育・訓練 | システム障害対応力 | |||||
入門・全般知識 | |||||||||||||||||||||
プロジェクトマネジメント基礎研修 | ● | 初級者 | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | ○ | △ | ||||||||||
(ITエンジニア向け)~~プロジェクトマネジメント入門研修 | ● | 初級者 | ○ | △ | △ | ○ | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||
【極意シリーズ】プロジェクトマネジメント研修~~心得・立上げ・推進・ツール(2日間) | ● | 中級者 | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | ||||
システムテスト技法研修 | ● | 初級者 | △ | △ | △ | ○ | △ | ○ | |||||||||||||
(運用担当者向け)システム運用管理入門研修 | ● | 初級者 | ○ | ○ | △ | △ | △ | △ | ○ | ○ | △ | ||||||||||
システム営業・SEのためのお客さまとのリレーション構築研修 | ● | 初級者 | △ | △ | ○ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | |||||||||
開発手法・工程別対策 | |||||||||||||||||||||
【極意シリーズ】(実践編)プロジェクト立上げ管理研修~先手必勝の準備術 | ● | 上級者 | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | |||||||||||||
【極意シリーズ】要件定義研修~要件の変化と仕様化技術 | ● | 中級者 | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | △ | |||||||||||||
【極意シリーズ】(実践編)ハイリスクプロジェクト管理研修~予兆管理 | 上級者 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | △ | △ | ◎ | ○ | |||||||||||
【極意シリーズ】(実践編)トラブルプロジェクト管理研修~早期対応と再発防止 | 上級者 | ◎ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ◎ | |||||||||||
【極意シリーズ】テストの勘所研修~ソフトウエア品質は上流工程が決める | ● | 中級者 | ○ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | ||||||||||
【極意シリーズ】スケジュール管理研修~スケジュール監視・コントロールの進め方 | ● | 中級者 | ○ | △ | △ | △ | △ | △ | ○ | ◎ | △ | △ | ◎ | ||||||||
アジャイル開発のためのプロジェクトマネジメント~基礎研修~スクラムの基本プロセスを習得する編~~(2日間) | ● | 中級者 | ○ | ○ | ◎ | ○ | △ | △ | △ | △ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | |||||
トラブル・障害対策 | |||||||||||||||||||||
【極意シリーズ】システム障害未然防止研修~システム障害の考え方 | ● | 中級者 | ◎ | ◎ | ○ | ○ | △ | △ | △ | ○ | ◎ | △ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||||
【極意シリーズ】(実践編)システム障害管理研修~回復力で対処する | 上級者 | ◎ | ○ | △ | △ | △ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||||||
【極意シリーズ】システムトラブル対応研修~マニュアルの不完全さを補う | ● | 中級者 | ◎ | ◎ | △ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ |