リーダーシップ研修
研修の特徴・目的
新しい時代のリーダー像をつくりあげる
昨今、テレワークや時差出勤の導入や人材の多様化が急速に進んでいます。これまでのように顔をあわせてコミュニケーションをとることが難しい環境で、働き方やバックグラウンドが異なるチームメンバーに対してリーダーシップを発揮し、成果を上げ続けるためには、リーダーがそれまでに培ってきた職務上の経験だけではどうしても乗り越えられないことが増えてきている、というのが実情です。
変化の多い時代でリーダーとして組織の指針を示し、チームメンバーの行動変容を促していくためにはチームや組織の中だけにとどまらず、組織全体を常にイノベーションの視点でとらえる必要があります。新しい技術やツールの活用なくしては、求められる役割を果たすことができません。
インソースのリーダーシップ研修では、自分の中にある自分らしいリーダー像を具現化させることを最大の目的としています。研修を通じて、ご自身の適正を見直し新しい時代のリーダー像をつくりあげ、現場で実践できるスキルを身につけていただきます。
リーダーシップ研修のポイント
リーダーに求められる基本の9つの力を体系的に学ぶ
「リーダーシップ」という言葉は、人によってイメージするものや解釈が異なることが多く、曖昧なものになりがちです。インソースでは、リーダーシップとは何かを次の9つの要素・スキルに分解し、定義いたしました。
1.自覚~すべての課題・問題から逃げずに対応しようという自覚
2.判断力~多様な問題を検討し、ぶれずに主体的に最善の判断をし、決断ができる
3.課題認識力~組織の課題を自ら認識し、達成すべき目標が立てられる
4.計画立案力~目標達成のための手段を選択でき、計画が立てられる
5.目標管理力~刻々と変化する環境下、計画や手段を修正しながら、粘り強く達成への努力が続けられる
6.リスク認識力~冷静に何がリスクか認識でき、回避行動が取れる
7.顧客満足力~顧客など組織外の利害関係者の期待に応えることができる
8.調整・交渉力~組織内外の利害関係者に対して交渉・調整できる
9.組織運営力~組織メンバーとコミュニケーションを取りながら動き、部下の能力を結集できる
これらは役割や立場によって、その影響範囲と重視される度合いが異なります。研修では、受講される方の役割や立場に応じて、9つのスキルから必要なものを選定し、確実に身につけていただきます。
ご自身の状況、立場(階層)に合った研修を選択できる
一言で「リーダーシップ」といっても、中堅社員に求められるリーダーシップ、管理職に求められるリーダーシップなど立場によってリーダーシップの形も様々です。また、中堅社員や新人・若手であっても、組織に貢献するためにはリーダーシップが求められます。研修では、それぞれに求められる役割を明確にし、理想のリーダー像に近づくために必要なスキルを習得いただきます。
環境の変化を厭わない新しいリーダーをつくる
社会情勢や環境の変化で、これまでのリーダー像では乗り越えられない時代がやってきています。イノベーションの波も押し寄せ、経験に基づく判断だけでは対応できない事態は今後より一層増えると予測されます。高い柔軟性をもち、素早い判断力で組織体制を整え、成果を上げるための経営戦略を決定する「危機に強い」リーダーを作ります。
{{trainingName}}ご検討のお客様からのご質問 ~講師・内容・実施方法など
リーダーシップ研修のおすすめプラン
はじめてチームリーダーになった方を対象にチームで成果を上げる仕組みづくりのために「チームマネジメント」「リーダーシップ」「部下育成」をテーマに計3回の研修を行う
ウィズコロナ時代において、迅速且つパワフルに組織を牽引するリーダーのマインド・判断軸、さらに、危機時のリーダーシップや戦略立案・計画・推進・管理スキルを強化する
リーダー層の変革マインド向上に必要な5つの研修を実施する。 研修実施後、組織の変革をテーマとした企画書を作成し発表することで研修の即効性を高める
リーダーシップ研修のおすすめ動画教材・eラーニング
リーダーシップ研修のご提供コンテンツ
【基本】
- リーダーシップ研修~意識改革し、部下、後輩を牽引するリーダーとなる
- リーダーシップ研修~意識改革し、部下、後輩を牽引するリーダーとなる(半日間×2回)
- リーダーシップ研修~サーバント・リーダーシップで部下の成長を促進する
- リーダーシップ研修~サーバント・リーダーシップで部下の成長を促進する(半日間)
- リーダー研修~経験を活かして今の職場で活躍する
- (成長企業向け)リーダー向け研修~経験を活かして今の職場で活躍する(1日間)
- アセッサー派遣型研修~サーバント・リーダーシップで部下を育成・支援する編(1日間)
- リーダーシップ研修(1日間)
- リーダーシップ研修~自らのあるべきリーダー像を考える編(1日間)
- リーダーシップ研修~部下指導力強化編(2日間)
- リーダーシップ研修~目標達成力強化編(2日間)
- リーダーシップ研修~役割認識と能力強化編(2日間)
- リーダーシップ研修~アフターコロナ・ウィズコロナ時代の強いリーダー(1日間)
- リーダー育成研修~周囲を巻き込む影響力強化編(2日間)
- リーダーシップ研修~コロナ禍でもチームを守り、勝ち残る力を体得する(1日間)
【組織を変革するリーダーシップを身につけたい】
- 変革リーダー研修~人数を増やさず今のメンバーで変革を実現する
- 変革リーダー研修 人数を増やさず今のメンバーで変革を実現する(1日間)
- 変革リーダー研修~人数を増やさず今のメンバーで変革を実現する(半日間×2回)
- 変革リーダー研修(1日間)
- 変革リーダー研修 イノベーション実現編(2日間)
- 管理職研修 変革リーダーに求められる3つのスキル強化編(2日間)
- 管理職研修 変革リーダーシップと部下育成(1日間)
- 管理職研修 変革実現編(2日間)
- 変革リーダー養成研修 業務管理主体から1歩踏み出す編(1日間)
- 意思決定力研修~ビジネスの勝敗はリーダーの意思決定で決まる(1日間)
- 中堅社員向けリーダーシップ研修~高い視座をもって、組織を動かす編(1日間)
- 変革リーダー研修 自治体・官公庁編(1日間)
- 変革リーダー研修 民間企業に学ぶ編(1日間)
- 大学職員向け研修 変革リーダー編(1日間)
- リーダーシップ研修~「脱・官僚主義」で強いリーダーを目指す(1日間)
- 岩崎四代に学ぶ仕事との向き合い方~エピソードから考えるリーダーの素質(1日間)
【次世代リーダーとして期待される行動を取りたい】
【現場を率いる存在として、リーダーシップを発揮したい】
【リーダーとしてのコミュニケーション力を高めたい】
【チームを動かす力を身につけたい】
- チームマネジメント研修~仕組み作りと推進力を学ぶ
- チームマネジメント研修 チームリーダーのスキル向上編(1日間)
- チームリーダー養成研修 若いチームリーダー向け(1日間)
- リーダーシップ研修 チーム全員がいきいきと働ける職場作り編(1日間)
- リーダーシップ研修 チームビルディング力向上編(2日間)
- リーダーシップ研修 成果を出せるチーム作り編(2日間)
- チームマネジメント研修~ビジネスゲームを使ったコミュニケーション形成編(1日間)
- 組織力強化研修 ~理念・体制・制度・風土の4つで組織を強くする(1日間)
- 管理職研修 チームマネジメント編(3日間)
- 管理職研修 チームリーダー養成編(1日間)
- オンラインでのチームビルディングワークショップ 自分のトリセツワークショップ
- リモートワーク時代の目標設定と目標管理研修
- リモートワーク時代の評価者研修
- リモートワーク時代の管理職研修
- リモートワーク時代のコラボレーション研修(協働的リーダーシップ)
【自身の状況に合ったリーダーシップを身につけたい】
- プロジェクトリーダー研修 業務の中核者としてプロジェクトを前に進める編(1日間)
- 管理職研修 もしもあなたが社長になったら編(1日間)
- 若手向け研修 リーダーシップを考える(1日間)
- 若手向けリーダーシップ研修~周囲への影響力強化編(1日間)
- 女性向け研修 私らしいリーダーシップを考える編(1日間)
- 女性リーダー研修(2日間)
- 女性リーダー研修(1日間)
- 女性リーダー研修~スキルアップ編「リーダーとして必要なスキルを習得・確認する」
- 女性リーダー研修~キャリアアップ編「リーダーとしての自信をつける」
- 女性リーダー研修 コミュニケーションスキル強化編(1日間)
- 営業リーダー研修~チーム活性化の仕組みとルール(1日間)
- 看護師向けリーダーシップ研修(1日間)
- 看護師長研修 部下の力を引き出す編(1日間)
- 風通しのよい職場づくり研修~心理的安全性を高め、成果の出やすいチームをつくる(1日間)
- 心理的安全性向上研修~リーダー自身が意識を変え、風通しのよい職場を作る(半日間)
- ショートフィルムを使った研修TalkTwice
- 即興演劇からコミュニケーションやチームワークを学ぶ『インプロワークショップ』
【更なるテーマでリーダーシップを学びたい】
- リーダーのためのメタ認知能力向上研修(1日間)
- リーダーとしての問題解決力向上研修~仮説思考と上長視点で問題解決力を高める(1日間)
- 官公庁・自治体向け働き方改革リーダー研修 仕事の振り方・伝え方編(1日間)
- リーダーシップ研修 判断力強化編(1日間)
- 判断力強化研修~判断の的確さ、スピードを高める(1日間)
- リーダーシップ研修 PDCAサイクル徹底活用編(1日間)
- リーダーに期待されるPDCA研修 スピードアップを目指す編(1日間)
- リーダーシップ研修 部下のモチベーションを高く維持する編(1日間)
- リーダーシップ研修 急成長するプロジェクトリーダー編(2日間)
- CSリーダー養成研修(2日間)
- CSリーダー研修
- 接客・接遇リーダー研修~組織のおもてなし力を向上する
- リーダー向けビジョン策定ワークショップ 前年の振り返りと次の1年の目標設定(1日間)
- 実践リーダーシップ研修~レゴ®シリアスプレイ®の手法と教材を活用して理想のリーダー像を作る(1日間)
- 支援型リーダーシップ研修~メンバーの自立を促すリーダーになる(2時間×3回)
- 学生向けリーダーシップ研修~主体的に問題解決を考え、遂行する(半日間)
- オンラインでの業務シミュレーション研修
- 個人のビジョン探究研修~記事の創作を通じて自分とチームの未来を考える(半日間)
おすすめリンク
【動画・eラーニング教材】
【コア・ソリューションプラン】
- コア・ソリューションプラン はじめてのチームマネジメント、部下育成力強化プラン
- コア・ソリューションプラン ウィズコロナ時代の組織を導く「強いリーダー」育成プラン
- コア・ソリューションプラン 1年で組織変革を牽引するリーダー・管理職を鍛えるプラン
- コア・ソリューションプラン 深く考え周囲を巻き込み企画を推進するリーダー育成プラン
- コア・ソリューションプラン 1年でリーダーの関係構築力や仕事の進め方を鍛えるプラン
- コア・ソリューションプラン 高い視座とスピード感で業務を推進する中核人材強化プラン
【読み物・コラム】
【その他サービス】
- 人事サポートシステム・LMS「Leaf」
- remonade~メンバーの心が見えるリモートワークツール
- コンサル 映像制作・デザインサービス
- コンサル 作りこみ型研修サービス
- Another Insource 経営シミュレーション型eラーニング「Biz-Ex(ビジックス)」
お問合せ
インソースでは、お客さまの様々なお悩み・ニーズに応じたサービスをご用意しております。
まずはメールかお電話にて、お気軽にご相談ください。
よくいただくご質問~特徴や内容など講師派遣型研修について詳しくご説明
受講者の声をもっと見る