時代と組織の内実に合った「女性活躍推進」を、必要な人に、必要な形で届ける
弊社は年間5千名以上の方に、女性活躍推進研修をご提供しています。全く同じ悩みはなく、時代に合わせて必要な考え方やスキルも変化しています。組織目標として「勤続年数」や「管理職比率」と数値で語られることの多いテーマですが、弊社は長年“中の人”の思いや葛藤に向き合い研修を開発してきました。
ここでは、近年特に支持いただいている現代の女性活躍推進研修をご紹介します。活躍を後押しする管理職向けはもちろん、当事者である女性の皆様にも、女性リーダー向け、女性メンバー向け、ワーキングマザー向けと、幅広くご用意しています。
【研究レポート】女性活躍を推進する企業の取り組み~女性リーダー育成のアプローチ
1.管理職向け女性活躍推進研修
女性活躍推進を担う管理職が直面する課題には「部下のモチベーション向上」「育児・介護中社員のフォロー」「ほめ方・叱り方」が多くが挙がります。弊社の研修の特徴は、意義や社会背景だけでなく、管理職の課題解消に直結する具体的なスキルをお伝えする点です。実践重視の内容から、満足度が高いのも弊社の強みです。
2.女性リーダー・女性管理職向け研修
女性リーダーが直面する課題には「仕事と家庭の両立」「マネジメント力の不足」が挙がります。仕事でも家庭でも大きな期待を背負う中、離職や、キャリアを断念する方が多いのも特徴です。しかしこの層は近い将来の経営人材であり、組織の中核です。研修では、長期的なキャリアの視点、両立を実現するノウハウ、不安を解消するスキルの付与など、課題に合わせてご提供します。
3.女性メンバー(非管理職)向け研修
若手~中堅の女性メンバーは、先のライフイベントを見越し、今の組織で働き続けて良いのか見極めている時期と言えます。管理職昇進に対しても、環境が整えば昇進したいと考える方が全体の約6割です。女性メンバーに対して早期育成を行い、管理職を担う人材をいかに育てるかが、組織にとって命題と言えます。
4.ワーキングマザー向け研修
育児と仕事の両立の中で、時間的な制約や突発的な欠勤など、ワーキングマザーは様々な課題に直面します。不安を解消するとともに、円滑に成果を出しメンバーと協働する仕事の進め方や、キャリアを諦めずしなやかに働く術を学ぶ研修があります。
研修のプロがお答え人気研修TOP5
-
中堅層 リーダー層
女性リーダー研修~キャリアアップ編(1日間) -
管理職層
ダイバーシティ時代の管理職研修(1日間)
{{heading}}のカリキュラムを選ぶ
本研修のカリキュラムを選ぶ
研修のプロがお答え全力Q&A
お客さまから「{{trainingName}}」に多く寄せられるご質問を抜粋して掲載しております。
質問をクリックすることで、回答が表示されます。
多様な価値観に共感できる講師
ひとことに「女性」といっても、価値観や仕事観、キャリア観は人それぞれです。 インソースの講師は、その点を理解したうえで、研修プログラム内容や受講者の皆さまの悩みや課題の傾向を踏まえながら、講義、演習を進めてまいります。
牽引力の強いリーダータイプ、相談にのりながら研修を進めるメンタータイプ、 「ああなりたい」と思わせる憧れの存在タイプ、など様々な講師をお勧めいたします。
研修ラインナップ
インソースの女性活躍推進研修は、多くのプランをご用意しており、お客さまに最適な研修をお選びいただけます。
【上司の意識や環境の改革 ~ダイバーシティを理解する編】
- (人事担当者向け)女性活躍推進を考える研修(1日間)
- 管理職向け女性活躍推進研修 部下の成長と活躍を促すマネジメント力強化編(1日間)
- 管理職向けダイバーシティ推進研修 基本知識と女性部下とのコミュニケーション編(半日間)
- 管理職向け女性活躍推進研修 実践編(半日間)
- 役員向け ダイバーシティ・女性活躍推進研修
- 役員研修 ダイバーシティに取り組まないリスク編(2時間)
- 管理職研修 企業経営におけるダイバーシティ推進編(2時間)
- 女性活躍推進研修 ~役員向け(1時間)
- 管理職研修 ~ダイバーシティ(女性活躍)推進編(2時間)
- 男性管理職向け女性活躍推進研修 ~メンバー全員が成長できる職場作り編(1日間)
- 女性活躍推進研修 ~男性管理職向け職場環境整備編(1日間)
- 管理職研修 ~ダイバーシティ(女性活躍)推進編(半日間×4回)
- 管理職研修 ~女性活躍の環境づくり編(2日間)
- 男女共同参画研修 ~ワーク・ライフ・バランスの意識を共有する編(2時間)
- ダイバーシティ推進研修 ~心構え編(半日間)
- ダイバーシティ推進研修 「隣りの人」の考えを知る編(半日間)
【上司の意識や環境の改革 ~女性活躍を支援するマインド醸成編】
- 女性活躍推進研修 管理職向けマネジメントとキャリア面談編(半日間)
- 部下との面談力向上研修(1日間)
- ダイバーシティ時代の管理職研修(1日間)
- イクボス研修 管理職として出産・育児支援を考える編(1日間)
- (半日研修)イクボス研修~管理職として出産・育児支援を考える編
- イクボス研修 育休明けからの職場復帰を支援する編(半日間)
- 管理職研修 ~部下のキャリア形成を支援する編(1日間)
- 管理職研修 ワーキングマザーを戦力にする編(1日間)
- メンター・メンティー合同研修 女性のキャリアアップを支援する編(半日間)
- 管理職研修 女性の職場復帰をサポートし戦力化する編(半日間)
- 男性管理職向け女性活躍推進研修 ~指導方法実践編(半日間)
- (男性管理職向け)女性リーダーを育てる研修
- (男性管理職向け)女性リーダーを育てる研修
- 管理職向け女性活躍推進研修 部下の成長と活躍を促すマネジメント力強化編(1日間)
【女性社員・メンバーの意欲向上】
- 女性リーダー研修(2日間)
- 女性リーダー研修~キャリアアップ編「リーダーとしての自信をつける」
- 女性リーダー向け女性活躍推進研修 無意識のバイアスにとらわれず、リーダーとしての思考力を習得する(1日間)
- 若手女性社員向け女性活躍推進研修 無意識のバイアスにとらわれず、仕事力を高める施策を学ぶ(1日間)
- 女性向け研修 私らしいリーダーシップを考える編(1日間)
- 女性活躍推進研修 自分らしさを発揮できるリーダー像を描く編(半日間)
- 女性社員キャリアデザイン研修 自分らしさを発揮しながら長く働く編(1日間)
- 女性向けキャリア研修 キャリアを「Must・Will・Can」で考える編(1日間)
- 女性活躍推進研修 ~自信を持ってキャリアアップを目指す編(2日間)
- (半日研修)ワーキングマザー向けキャリア研修
- 女性活躍推進研修 ワーキングマザー向けキャリアデザイン編(1日間)
- 女性活躍推進研修 ~ロールモデル策定ワークショップ編(1日間×3回)
- 女性活躍推進研修 ~出産・育児休暇明けキャリアデザイン編(半日間)
- 女性活躍推進研修 ~メンタルタフネス編(1日間)
- 女性活躍推進研修 ~周囲を巻き込むキャリアアップ編(1日間)
- 女性活躍推進研修 ~リーダーとしてのキャリアを考える編(半日間)
【女性社員・メンバーのスキルアップ】
【制度推進】
豊富な実績
受講者の声
お問合せ
まずはお電話かメールにてお気軽にご相談ください
お電話でのお問合せ
0120-800-225
※フリーダイヤル架電後、ガイダンスに従って
公開講座・WEBinsource・人財育成スマートパックに関するお問合せ→①
その他お問合せ→②を選択してください