意欲向上・モチベーション向上研修スキル成分表
意欲・モチベーション向上~自身のモチベーション
研修名\スキル | 公開講座 | 対象者 | マインド | 仕事の仕方 | キャリアを考える | ストレスマネジメント | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自身の経験の振り返り | 考え方の切り替え | 主体性・積極性 | 仕事の進め方を見直す | 周囲との関係構築 | 部下・後輩指導 | ||||||
前向きに仕事に取り組む | |||||||||||
仕事の意欲向上研修~ポジティブシンキングを仕事に活用する | ● | 若手・中堅 | ○ | ◎ | ○ | ||||||
積極性向上研修~勇気をもって、チャンスをつかむ | 若手・中堅 | ○ | ◎ | ◎ | △ | △ | ○ | △ | |||
アグレッシブマインド研修~積極性を高めて仕事の成果を出す | 中堅 | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | |||||
年代別モチベーションの高め方 | |||||||||||
25歳の壁を乗り越える研修~考え方を切り替え、ワンランク上の仕事を目指す | ● | 若手 | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ||||
27歳の壁を乗り越える研修~仕事の「慣れ」に打ち勝ち、成長を続ける | ● | 若手 | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | |||
30歳の壁を乗り越える研修~キャリアの不安にスキルアップで備える | ● | 中堅 | ○ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | △ | |||
40歳の壁を乗り越える研修~体と心の変化に向き合い、長く活躍し続ける | ● | ベテラン | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | △ | ||
やりがいを見出す | |||||||||||
達成力強化研修~仕事を最後までやり抜く力を身に付ける | ● | 若手・中堅 | ○ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | △ | |||
中堅社員向けジョブクラフティング研修~目の前の仕事が、やりがいのある仕事に変わる | ● | 中堅 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | △ | |||
マスターズ(ベテラン世代向け)研修~好奇心をもって仕事人としての「芸」を磨く | ● | ベテラン | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ◎ | ◎ | ||
ストレスとの向き合い方 | |||||||||||
(新入社員・新社会人向け)レジリエンス研修~失敗をチャンスに変え、成長する | ● | 新人 | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | ||||
レジリエンス研修~しなやかにストレスと向き合い、回復力を身につける | ● | 若手・中堅 | ◎ | ◎ | △ | ◎ | △ | ○ | |||
メンタルヘルス研修~セルフケア | ● | 若手・中堅 | ○ | ◎ | ◎ | ◎ |
意欲・モチベーション向上~部下・後輩のモチベーション
研修名\スキル | 公開講座 | 対象者 | マインド | 部下・後輩とのコミュニケーション | エンゲージメント向上 | ケーススタディ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上司・先輩としての心構え | 自身の経験の振り返り | 価値観の理解を深める | 感情コントロールのサポート | 業務配分・仕事の任せ方 | コミュニケーションの取り方 | フィードバックの仕方 | 面談の仕方 | キャリア支援 | ||||||
意欲の高め方 | ||||||||||||||
部下モチベーション向上研修~風通し・見通しをよくするコミュニケーション | ● | 管理職 | ○ | △ | △ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | ○ | |||
部下モチベーション向上研修~行動経済学を具体的シーンの中で活用する | ● | 管理職 | ○ | ◎ | △ | △ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | |||
リーダーのためのレジリエンス研修~自分・部下・チームのレジリエンスを高める | ● | 中堅 | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ○ | △ | ○ | |||||
主体性の高め方 | ||||||||||||||
部下のやる気の引き出し方研修~ジョブ・クラフティングで「やりがい」を見出す | ● | 管理職 | ○ | ◎ | ○ | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | |||
コーチング研修~部下の主体性を引き出すスキルを習得する | ● | 管理職 | ○ | ○ | △ | ◎ | ◎ | △ | △ | ○ | ○ | |||
行動経済学を活用した部下指導研修~部下の主体性を引き出す4つのポイント | ● | 管理職 | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | |||||
部下ごとの価値観を理解する | ||||||||||||||
Z世代の育て方研修~新しい価値観に向き合う人材育成のあり方 | ● | 管理職 | ○ | ◎ | ○ | △ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | |||
部下のキャリア開発支援研修~先を見通し、離職を防止する | ● | 管理職 | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ||||
管理職向けコミュニケーション研修~シニア人材と良好な関係を築く編 | ● | 管理職 | ○ | ◎ | △ | △ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ||
中途社員の受け入れ・オンボーディング研修~面談で離職防止のために部下と話す5つのこと | ● | 管理職 | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ||||
離職防止のための組織づくり | ||||||||||||||
管理職向け従業員エンゲージメント向上研修~働きがいのある職場づくりでチームの活性化をはかる | ● | 管理職 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ | ○ | ◎ | |||
(管理職向け)離職防止研修~部下との良好なコミュニケーションを考える | ● | 管理職 | ○ | ○ | ○ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | |||||
メンター研修~メンティのよき相談相手となる | ● | 若手・中堅 | ◎ | ○ | △ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ |