部下との面談力向上研修+適性アセスメントgiraffe
[ジラフ]
部下との面談力向上研修+適性アセスメントgiraffe<br />[ジラフ]

  

部下との面談力向上研修+適性アセスメントgiraffe[ジラフ]のねらい

日常の面談を通じて部下とのコミュニケーションを円滑に行い、信頼関係を深めることは、部下との関係性において非常に大切です。インソースの「部下との面談力向上研修」では、これまでの面談を振り返ったうえで、部下の話をうまく引き出すスキルを身につけ、日々の悩みや課題を解決に導く面談ができるようになることを目指します。また、部下との面談を行う際は、部下一人ひとりの特性に合わせた言動が求められます。

giraffeは一人ひとりの特性を見える化する適性検査・アセスメントツールです。具体的には以下の項目を見える化いたします。

▶研修と適性アセスメントgiraffe[ジラフ]について

キャリアタイプ / 逆境力(レジリエンス) / 性格傾向
他者に対する興味・関心および共感力 / 曖昧な状況への耐性
完遂力 / 自信 / ダイバーシティに対する柔軟性・許容性
パフォーマンスを発揮しやすい環境 /判断志向 / モチベーションの源
自社に対して満足している要素・項目 など計40項目

giraffeをご受検いただき、それぞれの特性を見える化したうえでの、より円滑で効果的な面談の実施をご提案いたします。

部下との面談力向上研修+適性アセスメントgiraffe[ジラフ]でこんなことが実現できます

giraffeを部下の方に受検いただくことで、上司の方は、目に見える数や業績だけではなく、部下本人の行動特性や考え方の傾向を考慮したうえでの面談を実施でき、相手に合わせたコミュニケーションもとることができます。また、上司の方ご自身でもgiraffeを受検し、その受検結果を部下の方へ自己開示することでより円滑な人間関係を築くことに繋がります。

面談を通じて、上司は部下との相互理解を深め、より強い信頼関係とチームワークを実現できます。その面談の場でのコミュニケーションを促進するツールとしてgiraffeを活用いただけます。

研修実施までの具体的なステップ

<STEP1>
上司の方、部下の方それぞれにgiraffeを受検いただく

<STEP2>
部下の受検結果を面談を担当する上司に共有する
(管理者権限でアセスメントの結果をダウンロードできるので、そのデータを展開ください)

<STEP3>
研修に参加される上司の方は、本人の結果と、面談する部下の結果を持参する

<STEP4>
研修内で講師の指示をもとに、giraffeの結果を用いた、個別指導方法について考える
(詳しくは、以下のカリキュラムをご確認ください)

<STEP5>
giraffeの受検結果と研修で学んだ内容をもとに、より意義のある面談を実施する

カリキュラム

研修プログラム例
  内容 手法
  • 1.部下とのコミュニケーション(面談)を振り返る
    【ワーク】日常業務の中で、どのような面談を実施することが多いかを共有する
ワーク
  • 2.上司としての役割、面談の目的を整理する
    【ワーク】上司であるあなたに求められる役割・行動を整理する
    (1)管理職(上司)としての役割を確認する
    (2)部下との「面談」の重要性を知る
    ①「面談」は現状を把握できる貴重な機会
    ②面談で有益な情報を相互に共有する
    ③部下が話したいこと」と「上司が聞きたいこと」は違う
    ④面談を通じて部下を指導する
    ⑤面談を通じて部下のキャリアを支援する
    ⑥面談を通じて部下の信頼を得る
    (3)面談の目的を明確にする
    (4)目的に応じて準備する
    (5)面談を設定し、その旨を部下に伝える
    【参考①】面談のスペーシング(空間の有効な活用の仕方)
    【参考②】 キックオフ面談のススメ
講義
ワーク
  • 3.面談を有益にするために
    (1)面談の始め方
    (2)面談の進め方① ~「傾聴力」を駆使する
    【ワーク】自分の癖(部下が話しやすさを感じているかどうかを確認する)
    (3)面談の進め方② ~「質問力」を駆使する
    (4)面談の進め方③ ~部下に端的に要点を伝える
    (5)面談の進め方④ ~最後に認識のすり合わせを確認する
    (6)面談の終わり方
講義
ワーク
  • 4.相手(部下)に合わせた伝え方
    (1)特徴を知るための尺度
    【ワーク】自分の傾向を知る
    (2)2つの尺度による4つのソーシャルスタイル分類と特徴
    (3)相手のソーシャルスタイルを踏まえた対応
    【ご参考】giraffeの結果を踏まえて
    【ワーク】部下と自分のgiraffeの受検結果を見て、自分が部下と接するときに改善・工夫できそうなこと、注意するべきポイントを改めて考えてみる
    ※講師からは以下の点についてフィードバックします
     ・部下と接する際は、前提として自分が相手と異なる存在であることを認識する
     ・部下のモチベーションの源を把握しておく
     ・一見ネガティブに思われがちなポイントをポジティブに捉える視点を身につける
講義
ワーク
  • 5.面談でやってはいけないこと
    (1)成果およびモチベーションを下げること
    (2)その他の留意点(心構え)
講義
  • 6.実践ロールプレイ ~ケースで考える編
    【ワーク】2パターンのケースにおいて、どのように面談を設けるか考え、面談の目的を設定し、実際に面談の ロールプレイを行う
ワーク
  • 7.実践ロールプレイ ~共に働く人に伝える編
    【ワーク】自分の部署・チームに新たにメンバーが加わると仮定して、どのように面談を設けるかを考え、実際に ロールプレイで実践する
ワーク
  • 8.まとめ
ワーク

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン