- ・ソフトウェア開発の基本的知識をお持ちの方
- ・Excelの操作(グラフ作成)ができることが望ましい
No. HH90E
具体的な事例を通して、ソフトウェアの品質を確保するための実践的な品質管理の方法を学習します。
・ ソフトウェアの品質管理に活用できる
本コースは、NECビジネスインテリジェンス株式会社(旧:NECマネジメントパートナー株式会社)が主催しております。
実践ソフトウェア品質管理
内容 | |
---|---|
AM |
第1章 上流から一貫した品質管理とは |
第2章 品質会計システムの運用
|
|
PM |
第3章 当該品質管理における品質分析の方法
|
第4章 当該品質管理方式の効果 |
【事前に必ず以下をご確認の上お申込みください】
*主催団体によりキャンセルポリシーが異なります。
*お申し込み後のキャンセルにつきましてはこちらをご確認ください。
*キャンセル期限までは無料にてキャンセルを承ります。
*キャンセル期限を過ぎた後は、受講料全額をキャンセル料として頂戴いたします。
*事前のお席の確保は原則承っておりません。
*お申込み内容は、翌営業日以降に確定いたします。
*お申込み後、満席などでご受講できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。満席の場合は、別途ご連絡申し上げます。
【遠隔ライブ型講座ご受講の場合】
主催サイトの「留意事項・備考」をご確認いただき、受講環境をご準備ください。
※受講に関する注意点※
進行の都合上、研修開始時間を過ぎてからのご参加はご遠慮いただいております。大変恐れ入りますが、研修開始時間までにご参加いただけていない場合、当日キャンセル扱いをさせていただく場合がございますのでご注意ください。
1日間
ソフトウェアの品質を確保するための ポイントは、定量的なデータ活用による上流工程からの一貫した品質の管理です。本コースでは、具体的な品質管理の方法(=品質会計)を事例を通じて解説しますので、業務の中ですぐに実践することが出来ます。
STEP
1
提供団体へ申込み
(お申込翌営業日)インソースがお客様のお申込を確認し、提供団体へ連携いたします
※空席がない場合、満席連絡をさせていただく場合がございますので予めご了承下さい
STEP
2
ご案内の送付
ご登録いただいたメールアドレスへ、ご受講日の約1週間前までに受講案内をお送りします
※研修主催のNECビジネスインテリジェンス株式会社様より直接、ご受講案内メールが配信されます
※会場受講の方:お申込完了メールにて研修会場をご確認ください
STEP
3
受講開始
メールにてご案内したZoomミーティングIDを使用し、研修にご参加ください
※会場受講の方:開催時間をご確認のうえ、時間には余裕をもってご来場ください
実践重視のプログラムで「わかる」を「できる」に!