
お客さまや弊社講師の声から読み取れる近年の新人・若手の傾向は、大きく分けて以下の2つが挙げられます。
・主体性・積極性に欠ける
・帰属意識が低い
これらの傾向に対し有効な対策を打てないままでいると、今後、中堅~次世代リーダー層の主体性や帰属意識の低下につながり、組織全体のパフォーマンスに影響を及ぼす恐れがあります。
上記の傾向への対策として大切なことは、以下の「育成の3要素」を身につけさせることです。
1.役割・・・自分がすべきことの理解
2.マインド・・・チームの一員として働く意識
3.スキル・・・仕事の基礎となるビジネススキル
自分のすべきことが理解できると、主体的に動く姿勢が生まれます。チームの一員として働く意識を育てることで、組織への帰属意識が高まります。ビジネススキルを学ぶことで、新人・若手が自ら動いて、仕事を進めることができるようになります。
新人・若手を効果的に育成するためには、単発の研修を行うのではなく、それぞれの年次に求められる水準を明確にし、その上で計画的なOFF-JT(研修)とOJTを実施することが重要になります。
そのためにはまず、以下のプロセスで教育体系をつくることが必要です。
1.あるべき姿(ゴール)を示す(例えば、5年後になっていてほしい姿)
2.ゴールまでの道のり(プロセス)を細分化・具体化する(ステップに分ける)
3.プロセスを年次ごとに整理し、体系化する
また、実際にOJTを実施するにあたっては、育成計画表を部署内で共有し、新人・若手に求めているレベルを具体化することが重要です。これにより、指導する人ごとのばらつきをなくし、指導のレベル感を均質化することができます。
人材に関するお悩み
ダイバーシティ
人的資本経営
アセスメント
採用・離職防止
リーダー・管理職
組織風土・マインド
営業・マーケティング
組織運営
部門・組織向け
サービスラインナップ
講師派遣研修
公開講座
DX教育推進
動画教材
通信教育
セミナー運営
Web制作
人材アセスメント
人事コンサル
最新WEB
講師派遣研修
公開講座
動画百貨店
インソースからの新着メッセージ
2025/7/14更新
業界随一の研修開発力を誇る
インソースの最新プログラム
SDGs・組織デザイン
7月25日up
ヒューマンリソース・マネジメント研修(1日間)
統計/RPA/AI
7月25日up
GitHub Copilot活用研修~AIを使いコーディング力を向上させる(半日間)
営業
7月25日up
売上分析と在庫管理に使える!パワークエリ・パワーピボット実践研修(半日間)
マネジメント
7月25日up
【極意シリーズ】システム開発における顧客対応研修~実践ケーススタディ編(1日間)
エンゲージメント向上
7月25日up
管理職向けエンゲージメント向上ワークショップ(1日間)
企業規模・状況別サービス
7月23日up
一人情報システム担当者向け研修~情報セキュリティ基礎と実践(1日間)
コミュニケーション
7月23日up
発達障がいのある従業員との接し方研修(2時間)
建設・不動産
7月23日up
建設業界向け女性活躍推進研修~環境を整備し、コミュニケーションを活性化(1日間)
建設・不動産
7月18日up
建設業向けデータサイエンティスト育成研修~データ前処理と可視化(1日間)
伝えるスキル
7月18日up
テクニカルエバンジェリスト入門研修(半日間)
250種類以上のコンサル事例!
組織の「したい!」に全力で応える
CS・接遇・クレーム対応
4月08日up
オリジナルマニュアルで従業員をカスハラから守るプラン
CS・接遇・クレーム対応
4月08日up
マニュアルで顧客満足の高い接遇を浸透させるプラン
2月19日up
新人DX実践者の成果と意欲を高める、監督者になるプラン
2月19日up
導入期間をDXリテラシー醸成と技術習得の場にするプラン
自治体・市区町村
10月22日up
生成AIの可能性を広く伝え、活用者を増やすプラン
DX・OA・IT
4月26日up
プログラミング言語でExcel業務を自動化するプラン
4月19日up
食のスペシャリストのセールストーク・資料作り強化プラン
4月19日up
個人の資格取得を組織が応援!環境整備で合格率向上プラン
建設・不動産
2月21日up
まちづくりで女性社員の帰属意識・成長意欲を育てるプラン
DX・OA・IT
10月17日up
データドリブンで問題解決を効果的に進めるプラン
おすすめリンク
eラン・研修管理システム
動画・eラーニング教材
PICK UP
Web制作・プロモーション
人材育成
システム・ツール
コンサルティング
採用ソリューション
行政向けサービス
福祉団体支援
当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。詳細は、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。