新作研修 こんな研修できました

「内定辞退防止」と「相互理解」を同時に実現

「今の自分」や「理想の姿」を表現したブロック作品を作ることで、自分の考えを整理しつつ、他者と対話を行うワークショップです。内定者同士の相互理解やモチベーション向上によって、内定辞退防止に役立ちます。また、互いの意見を発展させるコミュニケーションによって、チームで仕事をする連携力の獲得につながります。新卒採用が売り手市場となっている昨今、内定辞退に悩むあらゆる企業様におすすめできるプログラムです。

関連リンク

新しいニーズに応えるこんな研修、できました。(2018年6月開発研修)

  • 新人・若手向け分野

    9本

  • ダイバーシティ推進分野

    4本

  • ハラスメント防止分野

    3本

  • 接遇・インバウンド関連分野

    2本

  • コーチング分野

    2本

  • 官公庁・自治体向け分野

    3本

  • 内定者向け分野

    2本

  • 問題解決分野

    1本

  • 管理職分野

    1本

  • OA/ITスキル分野

    1本

<新人・若手向け分野>

成長企業は業績が急拡大する過程で、組織文化の醸成や生産性向上の仕組みづくり、多様な人材の育成など、様々な課題に直面します。経営課題の解消と各階層の必要スキル獲得に向けて、「計算された」教育プログラムを構築するノウハウをご提供いたします。

▼教育プログラム構築のステップ
①経営課題を見える化し、全階層が身に付けるべき「共通スキル」を設定
②各階層に求める役割・期待を見える化し、各階層が身に付けるべき「階層スキル」を設定
③「共通スキル」と「階層スキル」を網羅したプログラムにて研修やソリューションを実施

<ダイバーシティ推進分野>

ダイバーシティ推進は組織の成長戦略であり、優秀な人材の採用や流出防止に直結します。様々な組織がテレワーク導入やフレックスタイム等の制度構築に取り組む一方、制度が浸透しないというお悩みを伺います。
本研修では「イクボス」をキーワードに、ダイバーシティ推進を業績向上の契機として捉え、管理職自らが率先して進めるために必要な考え方と行動を修得いただきます。

▼階層別イクボス・ダイバーシティ推進のポイント
①役員・部長級:旗振り役として「強い方針」を提示するスキルを獲得する
②課長級:現場の長として、ダイバーシティ推進を阻む要因を明らかにし、対策を打つ
③係長級:日々メンバーと密接に関わるリーダーとして、コミュニケーションスキルを強化する


その他

新作研修 バックナンバー

最新3ヶ月のバックナンバーはこちら

新作研修一覧を見る

ページトップへ

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

ページトップへ

インソースからの新着メッセージ

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        おすすめリンク