loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

ダイバーシティ時代のコミュニケーション研修~気持ちよく働くための職場づくり編(半日間)

ダイバーシティ時代のコミュニケーション研修~気持ちよく働くための職場づくり編(半日間)

問題の本質は何か、を徹底的に考えたカリキュラムで、現場で役立つスキルやノウハウを習得!

研修No.B DVI812-0100-3729

研修内容・特徴outline・feature

本研修では、多様な人材が働く職場で、一人ひとりが気持ちよく働くことができる環境づくりに必要なコミュニケーションスキルを習得していただきます。まずはダイバーシティに関する知識を身につけ、職場でどのようなコミュニケーションをとれば気持ちよく協働していくことができるのかを理解します。上司・部下や同僚など、相手を尊重し、お互いに働きやすい環境の実現を目指していただきます。

研修プログラム例program

研修プログラム例
内容
手法
  • 1.はじめに
     【ワーク】気持ちよく働くうえで必要なことを考える
    (1)気持ちのよい職場の条件とは
    (2)風通しのよい職場は組織を持続・拡大させる
    (3)働きやすさはお客様の満足につながる
    (4)お互いを認め合い、協力しあうことで実現する
講義
ワーク
  • 2.多様な人材が働く環境を認め合う
    (1)人材が多様化している ~様々な立場・視点で考える必要がある
    (2)ダイバーシティの目指すものとは ~誰もが活躍できる社会づくり
    (3)組織におけるダイバーシティ推進のメリット例
    (4)組織におけるダイバーシティ推進に潜むリスク
     【参考】様々な人材を知る
    (5)価値観の許容を阻むもの~モラルハラスメントとは
     【ワーク】チェックリストを使って過去の行動を振り返る
講義
ワーク
  • 3.協力して働くためのコミュニケーション
    (1)他部署を知る
     【ワーク】他部署について知っていることを書き出す
    (2)連携・協働することの重要性
    (3)関係者に周知し、巻き込む
    (4)チームワークを発揮するコミュニケーション
    (5)職場では意識して「ポジティブな言葉」を使う
     【ワーク】ネガティブな言葉を、ポジティブな言葉に言い換える
    (6)周囲との関係を悪化させない~アサーティブ・コミュニケーション
     【ワーク】Iメッセージに変更する
     【ワーク】仕事が大量に積み重なり、手が回っていないAさんに対し、同僚としてどのように行動すべきか考える
講義
ワーク
  • 4.まとめ

6596

1195133

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2022年6月     35名
業種
金融
評価
内容:大変理解できた・理解できた
94.3%
講師:大変良かった・良かった
82.9%
参加者の声
  • これまでの習慣・発想にとらわれないよう、視点を変えます。ダイバーシティはこれからではなく、既に始まっていることを意識して周囲と接します。
  • 最終的には個人の資質が問われると感じました。社会人として改めて、内面も研鑽しなくてはと危機感を持ちました。
  • 人の価値観を受け入れ、他の社員と共有することでコミュニケーションを円滑にします。自ら進んで人に興味を持って理解し、ふさわしい対応をして風通しのよい職場環境を作ります。

実施、実施対象
2019年10月     78名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
97.4%
講師:大変良かった・良かった
92.3%
参加者の声
  • 仕事の場面だけではなく、日常生活においても有益な内容でした。組織のあるべき姿を明確にして、進むべき方向を改善していきたいです。
  • 様々な価値観の中で協働することの意義を再認識できました。仕事の見える化やルール化を取り入れます。
  • アサーティブな思考法は是非活用したい。また、メンバーのベクトルの合わせ方も参考になった。

実施、実施対象
2018年6月     38名
業種
金融
評価
内容:大変理解できた・理解できた
89.5%
講師:大変良かった・良かった
76.3%
参加者の声
  • 肯定表現に言い直すワークが勉強になりました。つい否定的な発言をしてしまうときがあるので、いろいろな言い回しを覚えておくと仕事もスムーズに進めることができそうです。
  • コミュニケーションの取り方、ポジティブな言葉と使い方が学べたので、早速、使ってみようと思いました。アサーティブコミュニケーションを心がけます。
  • アサーティブコミュニケーションの考え方は自他尊重であることを意識して、チームメンバーと接していきます。自分の担当する業務以外でも、知識が無くても協力し合える関係を作りたいです。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる