・新任管理職の方
・管理職昇格直前の方
研修No.B NMG322-0500-3439
・新任管理職の方
・管理職昇格直前の方
新任管理職に求められるひとつの要素として、ダイバーシティ時代のマネジメント法を学ぶ研修です。「ダイバーシティ推進の重要性を学ぶ研修はあるけど、管理職に求められる要素としてダイバーシティ時代のマネジメント法を学ぶ研修ってないですか?」というお客様の声から開発しました。多様な人材とどう向き合いマネジメントをしていくか、考え方や知識付与だけでなく、実践的な手法を中心に習得します。
研修プログラム例 | ||
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
||
|
ワーク |
よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。
本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。
「ダイバーシティ推進の重要性」を学ぶ研修はあるけど、管理職に求められる「ダイバーシティ時代のマネジメント法」を学ぶ研修はありませんか?というお客様の声から開発しました。
研修では、多様な人材とどう向き合いマネジメントするかの実践的な手法を習得していただきます。
新任管理職の方が、ダイバーシティ時代に対応した新しいマネジメントを知る好機となることを願い企画しました。
※半日研修の場合は、ケース選択となります。
障がいのある方とともに働くための研修(2時間)
女性活躍推進研修育休後これから職場復帰する方向け編(1日間)
【VRで体験】認知症フレンドリー講座~認知症を正しく理解するために~
女性社員キャリアデザイン研修~自分らしさを発揮しながら長く働く編(1日間)
ダイバーシティ研修~働き方改革を目指し、多様な働き方を実現する編(1日間)
役職定年者の心構え研修~信頼される「部下」になる(半日間)
ミドル・シニア層向け研修~さらに組織に貢献するための考え方編(1日間)
育児中社員向け研修~仕事と育児を両立するためのキャリアを考える(半日間)
ダイバーシティ&インクルージョン研修~「個」を活かし競争力を高めるための組織戦略を考える(半日間)
管理職向け女性活躍推進研修~部下の成長と活躍を促すマネジメント力強化編(1日間)
女性活躍を推進する企業の取り組み~女性リーダー育成のアプローチ
2021年5月13日更新
本ページでは、女性活躍推進および女性リーダー育成の現実をおさえた、効果的なアプローチや育成のポイントについてお伝えします。
ダイバーシティ推進の具体的な取り組み方
2017年10月3日更新
「『ダイバーシティの推進を!』と上司から言われるが、どのようにしたら良いのか。」についてお答えしています。年間を通して人事を担当されている方からよく伺うお悩みに、インソースならこう考えます!とお答えするシリーズです。
組織の多様性は何をもたらすのか
2019年6月10日更新
「『ダイバーシティ推進』とよく言われているが、組織に多様な人々が増えることによって、どんなプラスの効果があるのか。」についてお答えしています。年間を通して人事を担当されている方からよく伺うお悩みに、インソースならこう考えます!とお答えするシリーズです。
【問合せ対応事例集】初めてLGBT研修を計画しているが、進め方が分からない
2017年10月5日更新
ダイバーシティ推進研修を訪ねる~シルバーWEBライター銀子さんの研修川柳
2019年7月29日更新
仕事場で袖振り合うも多様な縁|女性活躍やシニア・障害者・LGBT...多様性を活かし、企業の戦力として包括する「インクルージョン」が求められる時代。心情的な訴えだけでなく、具体的に理解と包括を実現させる、インソースのダイバーシティ推進研修
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~特徴や内容など講師派遣型研修について詳しくご説明
下記情報を無料でGET!!
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
登録は左記QRコードから!
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
問題の本質は何か、を徹底的に考えたカリキュラムで、現場で役立つスキルやノウハウを習得!