OJT研修+適性アセスメントgiraffe[ジラフ] OJT研修+適性アセスメントgiraffe[ジラフ]

  

OJT研修+適性アセスメントgiraffe[ジラフ]のねらい

OJTを担当なさる先輩社員の皆さまにお話しを伺うと、「最近の新人は、自分たちが新人だった頃とは育った環境も生きてきた時代も違うので、何を考えているのかが分からない」 「指導ひとつとっても、ハラスメントだと思われるリスクがあるのではないか」「結局、OJTで不安なのは、新人と関係性を築けるかどうか」といったお悩みや不安の声をよく耳にします。 OJT研修においても、講師にそのような相談をなさる方が増えているようです。

giraffeは一人ひとりの特性を見える化する適性検査・アセスメントツールです。具体的には以下の項目を見える化いたします。

▶研修と適性アセスメントgiraffe[ジラフ]について

キャリアタイプ / 逆境力(レジリエンス) / 性格傾向
他者に対する興味・関心および共感力 / 曖昧な状況への耐性
完遂力 / 自信 / ダイバーシティに対する柔軟性・許容性
パフォーマンスを発揮しやすい環境 /判断志向 / モチベーションの源
自社に対して満足している要素・項目 など計40項目

OJTを担当する先輩社員と、OJTで指導を受ける新人にそれぞれgiraffeを受検いただき、先輩社員にはその結果をふまえてOJT研修をご受講いただくことをご提案いたします。

OJT研修+適性アセスメントgiraffe[ジラフ]でこんなことが実現できます

OJTの目的は、掲げた目標を基に、現場での指導を計画的かつ継続的に行い、新人を一人前へと成長させることにあります。教える業務や仕事内容は同一でも、 相手によって指導方法を変えたり、伝え方を工夫したりすることがOJT担当者には求められます。そこには当然、一人ひとりに合わせた「個別対応」が前提として含まれており、それを実現するためには、 OJT担当者が新人一人ひとりのキャラクターや行動特性、考え方の傾向を把握することが必要になります。

OJT研修+giraffeの組み合わせ提案では、新人の育成を担当される皆さまにOJTの具体的な進め方を研修の場で学ぶとともに、giraffeの結果を鑑みた個別の育成方針・接し方の方向性を定めていただくことをねらいといたします。

これにより、現場での新人指導がより効果的に行えるようになり、冒頭のお悩みや不安の解消・解決が期待できます。

研修実施までの具体的なステップ

<STEP1>
OJTを担当する方がご自身でgiraffeを受検する(これにより、自分の特性を把握することができます)

<STEP2>
OJT指導を受ける新人の方にgiraffeを受検してもらう

<STEP3>
人事から②の結果をOJT指導者に共有する(管理者権限でアセスメントの結果をダウンロードできるので、そのデータをOJT担当者の皆さまに展開ください)

<STEP4>
研修に参加されるOJT担当者の皆さまは、OJT指導者本人の結果と、自身が担当する新人の結果を持参する

<STEP5>
上記を踏まえて、研修内で講師の指示を基に、giraffeの結果を用いた、個別指導方法について考えるとともに、講師からアドバイスを受ける(詳しくは、以下のカリキュラムをご確認ください)

カリキュラム

  内容 手法
  • 1.新人・若手の立場になって考える
    (1)当時不安だったこと
    【ワーク】若手の頃に不安だったことは?
    (2)部下・後輩の不安を理解する
講義
ワーク
  • 2.OJTとは何か
    (1)OJTとは「On the Job Training」
    (2)「実務能力」を習得させる
    (3)「考え方の軸」を確立させる
    (4)OJTの「準備」
    (5)Off‐JTとの組み合わせ
    (6)OJTトレーナーの役割
    【ワーク】あなたがOJTトレーナーとして、組織から求められている役割とは?
    (7)OJTを始める前にやるべきこと
講義
ワーク
  • 3.育成計画を立てる
    (1)ステップごとの目標を立てる 
    (2)目標を細分化する
    (3)指導をプロデュースする
    【ワーク】部下の現状を踏まえた、3ヵ月間の育成計画を立てる
講義
ワーク
  • 4.OJTの進め方
    (1)指示の仕方
    (2)指示した内容を確認する
    (3)報告させる、相談を受ける
    【ワーク】上司への報告時に、何となく気後れしてしまうことは?
    (4)効果的なほめ方
    【ワーク】部下・後輩のほめるところを発見する
    (5)「叱る」ということの理解
    【ワーク】注意しなければならないと思いつつ、ためらってしまうことは?
    (6)不平不満の受け止め方 ~まずはきちんと聞く
講義
ワーク
  • 【参考】giraffeの結果を踏まえて ~OJTを個人ごとに考える
    【ワーク】担当する新人の特性(キャラクター)を考える
    【ワーク】自身の特性を考える
    以下の点を講師よりフィードバックいたします
    ・OJTでは、前提として自分と相手が異なることを認識する
    ・新人のモチベーションの源を把握しておく
    ・新人の性格を踏まえて「ほめる」「叱る」を考える
    ・giraffeの考え方をもとに新人の「よいところ」を探すクセをつける
giraffe
アセスメント
  • 5.ケーススタディ
    ※OJTトレーナーが悩みとして感じるよくある場面について、対応方法を検討
    ※ケースは受講者に合わせて設定し、事前にご相談のうえ決定
    【ケース1】わがままなメンバーの場合
    【ケース2】メンバーが会社を辞めたいと言ってきた場合
    【ケース3】マネジメントする部下の人数が多い場合
    【ケース4】何度注意しても社会人らしい格好ができない場合
    【ケース5】指示・指導を理解しない場合
    【ケース6】整理整頓ができない場合
    【ケース7】メンバーが自分で考えない場合
    【ケース8】メンバーに仕事を引き継ぐ場合
ロールプレイング
  • 6.まとめ
ワーク

関連の研修を探す


研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン