loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

新人フォロー研修 ~業務改善プロジェクト

新人フォロー研修 ~業務改善プロジェクト

入社半年ぐらいの新入社員・職員の方が業務改善の考え方とやり方を学ぶ

研修No.B IMP211-0000-0985

研修内容・特徴outline・feature

プロジェクト形式のプログラムを通じて、入社半年ぐらいの新入社員の方に業務改善の考え方とやり方を学んでいただく研修です。

初回の研修では、業務改善の具体的な考え方と、業務改善活動の進め方を学んだうえで、チームごとに現場で実行する業務改善企画書を作成します。2日目以降は、現場での実行の進捗報告と議論を行い、企画をブラッシュアップしていきます。最終日には、改善の最終プレゼンテーションを行い、講師や先輩による講評、及び最優秀チームの決定を行います。プロジェクトの具体的な内容や回数については、研修ご担当者さまと相談のうえ決定いたします。

研修プログラム例program

研修プログラム例(1日目)
内容 手法
 
  • 今までの研修を振り返る
ワーク
  • 業務改善とは何かを考える
    1. 業務改善活動の意義
    2. 業務改善活動の進め方
講義
ワーク
  • 業務改善活動のポイント
    1. 改善点を見つける3つのポイント
    2. 業務改善の流れ
    3. 業務改善の具体的な手順
講義
ワーク
  • 問題点の洗い出し
    1. 問題点を発見する3つの考え方
    2. 具体的な事例
講義
ワーク
  • 現状調査手法
    1. ブレーン・ストーミング
    2. 工程の洗い出し(流れ図・フロー図作成)
講義
ワーク
  • 現状分析
    1. 現状分析のポイント 
    2. 現実を数値化してみる
    3. 動態観察が基本 
    4. パレート図を作って考える
    5. 特性要因図で原因を考える
    6. 2軸検討
講義
ワーク
  • 自分の職場の業務改善を考える
    1. 業務改善目標の見つけ方
    2. 目標の実現方法を考える
      ~「はじめ」と「終わり(ゴール)」について
    3. 実践できる計画作り
    4. 実現のための方法(対策検討・実施のポイント)
    5. コスト・予算・費用対効果を考え、対策を検討する
    6. 実現のためのポイント
      ~業務改善活動に消極的な人をどうするか
講義
ワーク
  • 総合演習
    各部署の担当予定者(2名)で、業務改善企画書を作成します
    1. 業務改善テーマを選定し、目標を設定する
    2. 2ヶ月の業務改善活動計画書を作成する
    3. 現状調査・現状分析
    4. 対策検討
      演習【業務改善企画書の作成】
ワーク
  • 企画書発表
    1. グループ内発表練習
      ~企画書の内容を効果的に発表する訓練
    2. 全体発表
      ~各チームの企画発表について質疑応答
    3. 全体発表 ~各チームの企画発表について質疑応答
      ~講師・各チームが採点・ 評価する(各チーム10分程度)
発表
  • まとめ
 

研修プログラム例(2日目~4日目)
内容 手法
 
  • 前回の振り返り
    ~業務改善企画を実行してきたチームと次回配属されるチームとで、
      前回の企画についての批評及び効果の報告会を行う
ワーク
  • 企画引継ぎ
    ~前回の担当チームから今回の担当チームへ企画引継ぎ
ワーク
  • 演習
    各部署の担当予定者(2名)で、これまでの業務経験および午前中の
    報告会を踏まえ、担当部署における前回の業務改善計画をもとに、
    業務改善企画書を作成します。
    ※前回の企画をブラッシュアップする、またはより改善が急がれる
      問題が他にあれば、全く違う企画書の作成も可
    1. 業務改善テーマ、目標を再検討する
    2. 現状調査・現状分析
    3. 対策検討
      演習【業務改善企画書の作成】
ワーク
  • 企画書発表
    1. グループ内発表練習
      ~企画書の内容を効果的に発表する訓練
    2. 全体発表
      ~各チームの企画発表について質疑応答
      ~講師・各チームが採点・ 評価する(各チーム10分程度)
発表
  • まとめ 
講義

研修プログラム例(最終日)
内容 手法
 
  • 発表準備
ワーク
  • 発表
    ~前回最終的に作成した4つの企画を発表(最終担当者による)
    発表後、各部署の企画書・プレゼンテーションをそれぞれ
    評価し合い、最優秀賞を決定する
    ※最終企画案は、受講者全員で企画したものとして扱う
ワーク
  • まとめ
    ~講師による講評及び最優秀賞の発表
講義

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2017年 7月     14名
業種
電力・ガス・水道
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
92.9%
参加者の声
  • 現在の職場において改善すべき課題がありますが、今回の手法をもって解決していきたいと思います。
  • 少しずつ、効果が見えることから始めて、習慣づけをしていこうと思います。
  • 現在の職場において、改善しなければならい問題があることは分かっていても、なかなか手つかずだったものがあるので、それを改善していきたい。

実施、実施対象
2017年 6月     17名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 今回学んだことは業務改善や品質改善の手法としても使えそうなので、そちらでも活用していきたいです。
  • 分析手法など業務分析に活かしていきたいと思います。
  • 特性要因図はミス分析など、問題点洗い出しはメンバーのやる気向上などに活かしたい。

実施、実施対象
2017年 2月     36名
業種
製造業(素材・化学)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
88.9%
講師:大変良かった・良かった
91.7%
参加者の声
  • 特性要因図の使い方が参考になりました。業務改善活動に有益に活かしていきたいと思います。
  • 具体例が多く、分かりやすかったです。業務改善に困ったときに見直し、改善活動が滞らないようにします。
  • 本日の研修内容を部署内の業務改善に活かし、部下のスキルアップを目指したい 。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる