入社・入職後2~3年が経った若手の方
研修No.B YEP305‐0400-3094
入社・入職後2~3年が経った若手の方
入社後2~3年が経ち、仕事の慣れから来るモチベーションの低下、目標の消失、周囲との関係などの悩みを抱えがちな若手社員をフォローすることを目的とした研修です。「横の関係性」や「組織の一員」という認識を高め、離職防止につなげていただくことを目指します。
具体的には、組織の成果を上げる「主体者」としての役割を踏まえ、職場で活躍する3つの条件として、①視野を広げる、②プロ意識を高める、③周囲を巻き込むために必要な考え方を身につけていただきます。そのうえで、大きな失敗をしても前向きな考えに戻ることができる「復活のことば」を考えるワークなどを通じて、自身に求められている役割を積極的に受け入れるマインドを醸成していきます。
研修プログラム例 | ||
|
ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
ワーク |
本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。
「ルーチンワークばかりで仕事に意味を見いだせない」「仕事がつまらない」という若手が仕事に意義・やりがいを見出し、自組織で生き生きと働けるように、と本研修を開発いたしました。
研修では、他者への視点、プロ意識、周囲と関係意識、役割の受容、未来を考える、の5つの角度から仕事を見つめなおし、若手としての会社への貢献の仕方を考えます。
若手のモチベーション向上、意識改善を目指せる研修です。
若手向け研修~ホウ・レン・ソウ(報連相)徹底編(1日間)
1年目・2年目・3年目ステップアップ研修~自ら仕事を作り出せる人材になる(1日間×5回)
新入社員研修~ビジネス基礎「チームで働ける新人になる編」(2日間)
建設業界向け若手社員研修~仕事の進め方編(1.5日間)
クレーム対応研修~基本編(1日間)
若手社員向けキャリア研修~最初の会社でがんばるということ(1日間)
(若手・中堅向け)モラル&コンプライアンス研修~組織人として判断力を養う(半日間)
富裕層向け営業力強化研修~金融業界向け(1日間)
レジリエンス(逆境力養成)研修(1日間)
フィードバック研修~助言と対話を活用し、部下・後輩をサポートする(1日間)
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~特徴や内容など講師派遣型研修について詳しくご説明
下記情報を無料でGET!!
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
登録は左記QRコードから!
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
問題の本質は何か、を徹底的に考えたカリキュラムで、現場で役立つスキルやノウハウを習得!