loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

プロジェクトマネジメント研修~実行力強化編(1日間)

プロジェクトマネジメント研修~実行力強化編(1日間)

チームワークで完遂!プロジェクトの計画と現実のギャップを埋めるマネジメント手法を身につける

研修No.B PMG240-0000-4276

対象者

  • 中堅層
  • リーダー層
  • 管理職層

・現場のリーダー的存在として業務を管理する立場の方
・プロジェクトの進行や、企画の実行において課題を感じている方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 現場のリーダー的存在であるプロジェクトリーダーに求められる役割を認識できていない
  • プロジェクトが行き詰まったときに状況を打開することができず、事態を悪化させてしまう
  • 現場でトラブルが起こった時に具体的な対応策を講じることができない

研修内容・特徴outline・feature

成果を出すためのプランを立てることは当然ながら、プロジェクトマネージャーには、「日々起こる問題に対していかに迅速、的確に判断するか」「多様な立場・多様な価値観の人をいかにまとめるか」など、状況把握力・判断力・問題解決力・調整力が求められます。本研修では、チームの組成、トラブル対処、変化する状況への対処など、プロジェクトを完遂に導くためのテクニックを学びます。

さらに、プロジェクトの進行に支障をきたすステークホルダーに対してどのように対応すれば良いかをグループで協議し、ケーススタディで実践することで、プロジェクトを成功に導くポイントを押さえていただきます。

研修のゴールgoal

  • ①プロジェクトの目標達成に導くためのシナリオを描けるようになる
  • ②チームメンバーに気持ちよく動いてもらうためのチームビルディングスキルやメンバーとの合意形成をはかれるようになる
  • ③現場で発生したトラブルに対して適切に対応できるようになる(状況把握~解決策・リスクの検討~判断など)

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.プロジェクトマネジメントを考える
    (1)プロジェクト活動の難しさ
    (2)プロジェクトマネジメントはPDCAの連続
    【ワーク】自身のプロジェクトマネジメントをPDCAの観点から評価する
    (3)プロジェクトマネージャーの役割~リーダーシップの発揮
    ①対人関係を良好にする役割 ②情報提供者としての役割
    ③意思決定者としての役割
講義
ワーク
  • 2.プロジェクトの目標(ゴール)を決める
    (1)プロジェクトには目標がある
    (2)目標がプロジェクトに果たす役割
    (3)目標を浸透させるための説明責任
講義
  • 3.目標達成へのシナリオを描く
    (1)目標の明確化とやるべきことの洗い出し
    (2)リスクの洗い出しと対策検討
    【ワーク】6つの視点から、現在の自分の仕事やプロジェクトに関するリスクを洗い出し、直後の対応および発生させない工夫を検討する
    (3)アサインメントと作業時間の見積り
    (4)コストを考える
    (5)実行可能性の判断
    (6)KPIによる評価指標
講義
ワーク
  • 4.プロジェクトの実行①~チームビルディング
    (1)各自が担当する仕事をやり遂げることが前提
    (2)チームワークが発揮できるチーム作りのポイント
    (3)現場が動きやすいルールと判断基準の設定・共有
    (4)チーム全体で情報を共有する
    【参考】意見を言い合える環境をつくる~心理的安全性の確立
    【ワーク】チームビルディングについて、自身のプロジェクトチームを振り返る
講義
ワーク
  • 5.プロジェクトの実行②~進捗管理
    (1)プロジェクトが行き詰まってしまう例
    (2)指示の出し方
    (3)進捗管理の仕方
    【ワーク】プロジェクトの進捗が遅れているときの対応を考える
講義
ワーク
  • 6.プロジェクトの実行③~周囲を動かすコミュニケーションと合意形成
    【ワーク】コミュニケーションにおける失敗を考える
    (1)コミュニケーションとは~相手を理解し、心を通わせること
    (2)コミュニケーションで重要なのは「相手の視点と価値観で考えること」
    (3)常識のすり合わせがコミュニケーションの第一歩
    (4)コミュニケーションの手法と技法~合意形成のはかり方
    (5)ケース別コミュニケーションのポイント
    【ワーク】次のケースを読み、メンバーへの対応を考える
    <ケース>自分より業務に精通しており、指示に従わないプロジェクトメンバー
講義
ワーク
  • 7.プロジェクトの実行④~判断とリスクの予測
    (1)判断とは何か
    (2)判断のポイント
    (3)判断を阻害する心理
    (4)これらをどう回避すべきか
    【ワーク】次のケースを読み、原因と回避策について考える
    <ケース>製品設計の遅延による試作機完成の遅れが起きた
講義
ワーク
  • 8.まとめ
ワーク

6466

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2020年9月     12名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 今まで我流でWBSガントチャートを書いていましたが、考え方やルールなどを理解することができて良かったです。今後の作成時に反映していきます。
  • WBS、リスクについてわかりやすく理解できました。プロジェクト内で、WBSやリスクマネジメントを活かしていきます。
  • 各プロジェクトを確実に遂行するために、KPIを定めていきます。

開発者コメントcomment

プロジェクトの成否を握るのは計画力であるかと思います。ただし、計画の達成は、現場で起こる問題への状況判断や対処の積み重ねの結果でもあります。現場をまとめるプロジェクトリーダーは日々多くの問題に直面し、多くの判断を迫られます。進捗の遅れをどうリカバリーすればいいのか、トラブルに対してどう対処すればいいか、士気が低いメンバーをどう鼓舞すればいいのかなど、悩み、決断し、自問自答しています。

本研修はそうしたプロジェクトリーダーに自信を持って仕事を進められるようになってほしいと想い、開発したプログラムです。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる