トレンドニュース

  • 2021年01月18日
  • 見えない不安を解消する、テレワーク下での教育サービス
  • 見えない不安を解消する、テレワーク下での教育サービス
  • オンライン版もご用意「新人研修2021」
  • "リモートワークにおけるマネジメント講座"など新作動画
  • 【無料セミナー】リモート営業の体制・仕組み作りのコツを弊社役員が解説!
  • 「新人研修を成功に導く10カ条」第6話~テキストの注意点とは?
緊急事態宣言の発令地域が拡大している現在、
改めて一部のメンバーを対象とした在宅勤務を再始動している組織や、
テレワーク対象者の枠を広げている組織が多いことと存じます。

弊社にも、在宅勤務時における人材育成の手法について
お問合せをいただくことが増加してまいりました。

そこで本日は特集1つ目にて、ご自宅からでもご受講いただける
「テレワーク(リモートワーク)導入研修・サービス」集 をお届けいたします。

その他、オンラインでの実施も可能な「新入社員・職員研修2021」集や
新作動画教材、無料セミナー「コロナ禍でも成果を上げる『営業マネジメント』」、
コラム「新入社員・職員研修を成功に導く10カ条」第6話などもお届けします。
皆さまの業務に、少しでも活かしていただければ幸いです。

◆本日の内容

1.注目研修】 「テレワーク(リモートワーク)導入研修・サービス」集
~オンライン研修をはじめ、LMS・動画教材・タスク管理ツールなどもご提供可能です
 NEW

2.注目研修】 「新入社員・職員研修2021」集
~2020年度の新人傾向や、オンライン実施可能な最新研修が集結!
 NEW

3.【新作コンテンツ】 動画教材・eラーニング集「動画百貨店」
~新「リモートワークにおけるマネジメント講座」など教材は130本以上
 NEW 

4.【今週の無料セミナー】 「コロナ禍でも成果を上げる『営業マネジメント』」
~リモート営業時代の体制・仕組み作りのコツを、弊社役員が解説! など


5.【コラム】 「新入社員・職員研修を成功に導く10カ条」第6話
~"市販テキストの選び方"や"内部でテキストを作る際の注意点"とは?


1.【注目研修】「テレワーク(リモートワーク)導入研修・サービス」集
~オンライン研修をはじめ、LMS・動画教材・タスク管理ツールなどもご提供可能です

「テレワーク(リモートワーク)導入研修・サービス」集



昨年から引き続き、在宅勤務制度の導入が進む中、
「リモートワーク下でメンバーの姿や業務が見えないのが不安」
「部下のマネジメント、業務管理の仕方を見直したい」
「在宅勤務中の指導・育成、自宅での自己啓発をどう行っていくべきか」
といったご相談をいただくことが増えています。

感染リスクを下げながらも、質の高い学びを継続していただけるよう、
インソースでは以下のような
"テレワーク(リモートワーク)下での研修・サービス" を大幅拡充中でございます。


<テレワーク(リモートワーク)導入研修・サービス 一例>
 (1)マネジメント層向けのリモートワークマネジメント研修
 (2)メンバー向けの仕事の進め方
 (3)研修のオンライン化
 (4)eラーニング教材
 (5)次世代型LMS「Leaf(リーフ)」
 (6)テレワーク・リモートワーク導入支援
 (7)ビジネス文書通信添削


なお、「オンライン研修」については、
おかげさまで累計受講者数が12万名さまを突破いたしました(※)。

拠点ごとに集まっていただく"多拠点参加型"と
職場の自席やご自宅から受講していただく"個人参加型"の2種類を継続展開しており、
ご希望される環境や研修目的に合わせ、学習効果を最大限に高めていただくことが可能です。

インソースの「オンライン研修」は、2,000種類以上のカリキュラムや
様々な経歴を持つ講師陣といった、集合研修の特徴を活かしたまま
オンラインでも同様に学び・気づきを得ていただける点が最大の強みです。

(※)2020/4/1~12/31における累計実績数値





2021年も、仕事の進め方や人材育成面において
オンライン化が進むことが予想されている現在。

"在宅勤務中でもご利用いただける研修サービス"
"テレワークの普及に伴うスキルアップ・システム化" をご検討の際には、
弊社営業担当もしくは以下フォームより、お気軽にご相談いただけますと幸いです。

【迅速対応】WEBお問合せ・ご相談フォーム



2.【注目研修】「新入社員・職員研修2021」集
~2020年度の新人傾向や、オンライン実施可能な最新研修が集結!

「新入社員・職員研修2021」集



さて、現在多くのご担当者さまが準備を進められている
「新入社員・職員研修2021」につきまして、上記特設WEBページでは、

「2020年度 新人の傾向と育成課題」
「2021年度 新人向け育成研修 最新ラインナップ」
「新人に現場で成果を上げてもらうために必要な、教育のポイント3点」
「インソースの新人研修におけるポイント4点」
「新人育成に関するコンテンツ一覧」


などを一挙掲載しております。


<「2020年度 新人の傾向と育成課題」一例>
  ・学生気分が抜けず、社会人としての意識が不足している
  ・マナーに "他者視点" が不足している
  ・計画を立てるのが苦手で、コスト意識が不足している
  ・ホウ・レン・ソウが苦手で、抱えこんでしまう。もしくは質問ばかりしてしまう

<「2021年度 新人向け最新育成ラインナップ」一例>
 (1)「ビジネス基礎研修」 など基本研修サービス
 (2)「ビジネス文書通信添削」 などアセスメント・添削サービス
 (3)「ケース映像で学ぶビジネスマナー講座」 など動画教材
 (4)「WEBアプリ・AI開発コース」 などIT・DXに特化した研修サービス
 (5)「実践形式で行う新人研修」 などシミュレーション型の研修サービス


お問合せ急増中の「新入社員・職員研修2021」も、
もちろんオンラインでの開催が可能です。

"テレワーク時に気をつけるべきマナー" などを追加し、
内容を刷新した研修サービスも多数ございますので、
ぜひ一度、特設WEBページ「新入社員・職員研修2021」集の全貌をご覧ください。



\人事・研修ご担当者さま、こちらもご活用くださいませ!/

【無料セミナー】「2021年 新たな時代の公開講座 新人研修」
  ~オンライン講座を効果的に活用する


【公開講座】「2021年度 新人研修スタートアッププラン」
  ~大切な新人の皆さまをお預かりし、社会人としての第一歩を全力サポート




3.【新作コンテンツ】動画教材・eラーニング集「動画百貨店」
~新「リモートワークにおけるマネジメント講座」など教材は130本以上

動画教材・eラーニング集「動画百貨店」

動画教材やeラーニングを総合的に紹介し、
販売・視聴のお申込みも受けつけている特設ページ「動画百貨店」では、
2021年も新作動画を日々追加しております。

現在130本以上のコンテンツを掲載しており、
各リンク先のWEBページにてサンプル動画をご用意している教材もございます。


<新作教材タイトル 一例>
 ~上司の方向け~
 ・リモートワークにおけるマネジメント講座
 ・コーチング研修~部下の主体性を引き出すスキルを習得する

 ~リスク管理~
 ・ハラスメント防止研修~基礎知識を習得する(テキストつき) ※2020年度版
 ・コンプライアンス研修~個人情報保護、情報セキュリティ、SNSのリスクを知る(テキストつき)

 ~人事評価~
 ・実践! 評価者研修~目標設定・面談編(テキストつき)
 ・実践! 評価者研修~期末面談・フィードバック編(テキストつき)

 ~行政向け~
 ・(官公庁・自治体向け)課長級研修~組織の「変革」を実現する(テキストつき)
 ・(官公庁・自治体向け)主査・係長級研修~チームを率いて成果を最大化する(テキストつき)

~その他~
 ・すぐに活かせる! ビジネスEメールの書き方講座
 ・無駄な会議にサヨナラ! ゲームで楽しく学ぶファシリテーション講座


研修のための移動や集合を制限するために、
動画を用いた人材教育が広く導入され始めている現在。

ぜひ前述のWEBページ「動画百貨店」より、
多様な動画コンテンツの中身をご確認いただければ幸いです。



4.【今週の無料セミナー】「コロナ禍でも成果を上げる『営業マネジメント』」
~リモート営業時代の体制・仕組み作りのコツを、弊社役員が解説! など

【今週開催】コロナ禍でも成果を上げる「営業マネジメント」
~エナジー溢れる営業組織を維持する

 内容
 対面でのコミュニケーション機会が減少しつつある現在において、
 営業活動に苦戦する組織が増えております。
 特に新規開拓の比重が高い企業・商材において、その影響はより深刻です。

 本セミナーでは "コロナ禍での営業活動" における課題を分析しつつ、
 売上を維持し、拡大し続けるための体制・仕組みを作るポイントや、
 具体的なノウハウ・解決策を、インソース執行役員が解説いたします。

<こんな状況の方におすすめです>
 ・"コロナ禍での営業活動" に苦戦されている方
 ・営業体制や仕組みの見直しをお考えの方
 ・オンライン商談の質を高めたいとお考えの方
 ・営業部門の管理職、経営幹部の方

【ご好評につき日程追加】2021年 新たな時代の公開講座 新人研修
~オンライン講座を効果的に活用する

内容
 2021年の新人研修では、もはや定着しつつある
 「オンライン研修」を積極的に活用する必要があります。

 "感染症対策" という側面もありますが、リモートワークの普及など
 働き方の変化に対応するためにも、オンラインで役立つ
 ビジネススキルの習得が必須となっているためです。

 そこで本セミナーでは、2021年度新人研修の情報提供をさせていただくと共に、
 「2020年度の新人の傾向」や「2021年に向けた育成課題」、
 お客さまアンケートで収集した「2021年度に向けた検討状況」など、
 リアルなデータをお伝えさせていただきます。

<こんな方におすすめです>
 ・2021年における新人研修の実施方法にお悩みの方
 ・今年の新人の傾向・特徴に合った研修内容を企画したい方
 ・リモート環境下での効果的なOJTについて、ヒントを得たい方
 ・新人研修について、まずは他組織の検討状況を知りたい方

LINE採用2.0!ウィズコロナで拡大するLINEの活用方法!
~LINEで予約率4倍!オンライン採用時代における
  LINEの活用方法について紹介いたします

内容
 学生の売り手市場が続く新卒採用現場において、
 「学生からの返信が遅く、選考がスムーズに進まない」
 「昨年より内定数を多く出したが、なかなか承諾に至らない」

 といったお悩みを伺うことが多くなっております。

 そこで本セミナーでは、
 LINE採用管理ツール「HR PRIME」の開発を行い、
 300社以上の導入実績があるMicoworks株式会社さまより、
 昨今の学生動向を踏まえたうえで、採用市場で成果を上げる
 LINEの活用方法や他社事例をお伝えさせていただきます。

<こんな方におすすめです>
 ・メールや電話をしても学生からの応答がなく、お悩みの方
 ・オンラインでの採用活動にお困りの方
 ・採用候補者の情報を簡単に管理したい方
 ・内定者とこまめにやりとりして、内定辞退を減らしたい方
 ・選考への参加率を上げたい採用ご担当者さま


この他にも、多数のオンライン無料セミナーを開催しております。
ぜひお気軽にご参加くださいませ。



5.【コラム】「新入社員・職員研修を成功に導く10カ条」第6話
~"市販テキストの選び方" や "内部でテキストを作る際の注意点" とは?

この4月に向けて、新人研修実施のお問合せや
企画・準備についてのご質問が急増しております。

そこで今回は引き続き、
コラム「新入社員・職員研修を成功に導く10カ条」の第6話、
「テキスト」に関するポイントをご紹介いたします。

本コラムシリーズでは、「研修内容」「講師」「研修前の準備確認」など
様々な角度から新人研修を成功に導く手順を掲載しております。
新人研修の準備を進められているご担当者さまは、ぜひご一読ください。


新入社員・職員研修を成功に導く10カ条「テキストで新人に安心を」

・自組織のテキスト or 市販のテキスト?

さて、研修を組織内で行う場合、
「テキストをどうするか」が問題として挙げられますね。
自組織内に既にテキストがあれば別ですが、新しく作るとなると非常に手間がかかります。

そこで市販のテキストを使うという選択肢があります。
この際、ビジネスの常識を身につけるマナー・接客系、IT系などについては
市販でも良質なものが多数ありますので、あえて内部で作る必要は殆どありません。


・市販テキストの選び方

(1)"薄い" ものを選ぶ!

 ぶ厚いテキストの方が良質な気がしますが、
 内容が多かったり、複雑すぎるテキストは逆効果です。
 研修で知識を詰め込み過ぎては消化不良で終わってしまいますし、
 現場で使う知識は意外にも、それほど複雑で多い訳でもないからです。

(2)"図表が多い" 分かりやすいものを選ぶ!

 「最低限」必要な知識を、確実に身につけられるテキストを選びましょう。
 特に、図などが多く一目で分かりやすいものが良いですね。
 有名な研修テキストは比較的良質なものが多いですが、
 ネームバリューを信用しすぎず中身を確認したうえで、
 「最低限」必要なことが載っている薄いテキストがおすすめです。

(3)"早く" 注文する!

 良いテキストはすぐに品切れになるので、
 早めに注文し、前倒しで用意しておくことがベストです。
 「研修日間近にテキストが無い!」といった事態だけは避けましょう。
 ......


\「自組織でテキストを作る場合の注意点」など、続きはこちらから/

新入社員・職員研修を成功に導く10カ条「テキストで新人に安心を」


\他にもコラムを更新しております!/

人事のお役立ちニュース「2020年 人事動向の振り返り」



記事が⾯⽩ければこちらでシェアをお願いします

人事情報や社会情報、人材育成情報など最新の情報をお届けします!

無料PDF資料 人材育成、成功のコツ

  • 研修担当者の虎の巻

    はじめて研修担当となる方向け
    「研修の手引き」

    「そもそも研修ってどういうもの」「担当になったら何からやるの」など、研修ご担当者になったらまずは読んでいただきたい内容をまとめてご紹介しています。

    今すぐダウンロード

インソースからのお知らせ
(障がい者福祉のオンラインショップ)

mon champ

インソースでは、障がいのある方々が製造するお菓子やドリンクを取り扱うECサイト「mon champ」を運営しています。そして、ここで得られた売上を、製造元の福祉団体・パートナーへ還元しています。

商品は、皆さまが日頃よりお世話になっている大切な方へ、是非、真心を込めてお贈りいただきたいおいしいものばかりです。この気持ちを、製造者さまからインソース、インソースから皆さま、そして皆さまから大切な方々へと、つないでいただければ幸いです。

  • WEBins
  • モンシャン
目次


PAGE TOP