- Illustratorが使えるAdobeアカウントをお持ちの方
- Illustratorを使って、業務が出来るようになりたい方
- 少人数クラスなので、Illustratorの未経験者でも受講可能
No. vnf0017
・本講座の会場(対面)受講をご希望の方は、こちらからお申込みください。
・会場(対面)受講の場合は、会場PCにてAdobeアカウントのご用意がございますが、オンライン受講の場合はお客様ご自身にて予めAdobeアカウントをご用意ください。
・本講座には研修と同内容のeラーニングが付属しておりますため、後の自己学習にお役立ていただけます。
Adobe Illustratorの使い方を3時間×4回のレッスンを2日間(連続した2日間、または1日置いた2日間)で学ぶ講座です。
印刷会社の研修部署であるバンフートレーニングスクールが実際の社員研修のカリキュラムをベースに作り上げた講座で、未経験の方でもしっかり基礎が身につきます。
▼株式会社帆風が提供するillustrator講座のうち、本講座は以下の赤枠部分を学ぶ講座です。
本コースは、株式会社帆風が主催しております。
文字の入力
パスファインダー
線の加工
グラデーションの適用と調整
内容 | 手法 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
本講座に関する注意事項
・本講座では、Adobeアカウントは受講者様にてご用意いただきます。
・お申込の際にWindowsまたはMacintoshからお好きなOSをお選びください。
■本講座のお申込み後の流れ
STEP
1
提供団体へ申込み
(お申込翌営業日)インソースがお客様のお申込を確認し、提供団体へ連携します。
※空席がない場合、満席連絡をさせていただく場合がございますので予めご了承下さい
STEP
2
ご案内の送付
研修当日までにお送りするオンライン受講案内メールをご確認ください。
STEP
3
受講開始
開催時間をご確認のうえ、オンラインルームにご入室ください。
注意事項
ユーザーインターフェイス設計で、デザイナーに「なんとなく」でないフィードバックをしたい...無意識の行動や環境がもたらす癖を考え、「伝わる」表現技法を学べるUI設計力向上研修|年間18,993回の研修を実施するインソースの、受講者体験談集
MicrosoftPowerPointは、プレゼンテーションのスライドを手軽に見栄えよく作れる便利なソフト。でも、言いたいことを全部盛り込もうとすると、ごちゃごちゃした見にくいスライドになってしまいます。そこで見やすいスライドを作るために、気をつけておきたいデザインのポイントを、いくつかご紹介しましょう。
Illustratorの基本スキルを2日間で身につける