loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}(人気順)

行政向けデザイン基礎研修~ユーザーのためのUI・UXスキルを身につける(2日間)

行政向けデザイン基礎研修~ユーザーのためのUI・UXスキルを身につける(2日間)

デザインのルールとユーザーを理解し、住民目線のサービスデザインを実現する

研修No.B SYS618-0900-6002

対象者

  • 中堅層
  • リーダー層
  • 管理職

・自治体などのICT職の方
・行政組織のDX推進担当者

よくあるお悩み・ニーズ

  • 実務のどのような場面でデザイン性を気にするべきかわからない
  • 何を判断軸としてUI(ユーザーインターフェース)設計をすればよいか知りたい
  • Webサイトをもっと住民目線で改善したい

研修内容・特徴outline・feature

サービスの質を高めるためには、住民視点での業務設計が欠かせません。本研修では、住民や利用者が行政サービスを通じて感じる体験(UX:ユーザーエクスペリエンス)に着目し、より使いやすく、伝わりやすい仕組み作りの基礎を学びます。ニーズを的確に捉えるためのユーザー像(ペルソナ)の描き方や、課題解決に向けてアイデアを形にするプロトタイピングの手法を実践的に習得します。

*この研修ではPCを使用します*

研修のゴールgoal

  • ①UI・UXとは何か、その違いを理解する
  • ②UXをデザインするための道筋を考えられる
  • ③画面イメージとなるプロトタイプを作成できるようになる

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.UXとは
    【ワーク】出会ったことがある優れたUX(ユーザー体験)を共有する
    (1)UX、UXデザインとは
    (2)UXが注目される背景
    (3)UX・UIの違い
    (4)UXデザインプロセスの概要
講義
ワーク
  • 2.「サービス」を「デザイン」するとは
    (1)サービスデザイン思考とは
    (2)行政における「サービス設計12箇条」
講義
  • 3.利用者への理解・共感
    (1)利用者理解のための調査と分析手法
    (2)利用者を理解するためのペルソナ設定
講義
  • 4.カスタマージャーニーマップを描く
    (1)利用者視点で考える
    (2)利用者の感情導線を追体験する~カスタマージャーニーマップの作成
    (3)カスタマージャーニーマップの作り方
    (4)クレームをチャンスに変える
    (5)利用者の行動に沿って「インサイト」を発掘する
    【ワーク】カスタマージャーニーマップをグループで作成する
講義
ワーク
  • 5.プロトタイプを作成する
    (1)プロトタイプとは
    (2)Figmaの基本操作
    (3)プロトタイプの作成
    (4)プロトタイプの評価~まずは「作り手」が評価基準に沿って評価する
    【ワーク】Figmaでプロトタイプを作成し、発表する
講義
ワーク

9770

2058626

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

開発者コメントcomment

住民がサービスを通じて得た経験は、その自治体に対する具体的なイメージに直結します。そのため、UXデザインを取り入れ、住民にとって親しみやすく信頼感のある自治体として印象づけることが重要です。これまでは、制度や仕組みを整えれば利用されるという考え方が主流でしたが、今は「住民にとってよりよい体験を提供すること」が求められています。本研修を通してそのことを理解し、行政サービスの質向上につなげられるようになっていただきたいと考えます。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBinsource
  • 最新ニュース・記事

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる