・社会人2~5年目の若手クラスの方
研修No.B YEP305-0000-5856
・社会人2~5年目の若手クラスの方
デジタル時代では、技術の進展が仕事の仕方を大きく変化させることがしばしばあります。仕事の仕方が変われば働き方も変化していきます。デジタルによって自由度の高い働き方が可能になった一方で、企業は従来のように従業員を丸抱えするような雇用の仕方は続けられなくなってきました。働く個人も、自身のキャリアは自律的に築いていくことを志向し始め、そのための主体的なスキルアップが求められます。
本研修は、こうしたデジタルを起点とする様々な変化を捉え、それに適応しながらキャリア自律を実現していくことに焦点を当てたプログラムです。
|
講義 |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
ワーク |
本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。
今の時代、どんな職種に就くとしてもデジタルリテラシーは必須要件です。その一方で、ポータブルスキルと呼ばれる、職種を問わず必要とされる能力を習得することで、自身のキャリア形成を有利に展開することができます。そうした戦略的なスキルアップを通して、望むキャリアを築いていただきたく本研修を企画しました。
若手向け研修~ホウ・レン・ソウ(報連相)徹底編(1日間)
1年目・2年目・3年目ステップアップ研修~自ら仕事を作り出せる人材になる(1日間×5回)
建設業界向け若手社員研修~仕事の進め方編(1.5日間)
新入社員研修~ビジネス基礎「チームで働ける新人になる編」(2日間)
若手社員向けキャリア研修~最初の会社でがんばるということ(1日間)
クレーム対応研修~基本編(1日間)
2年目向け研修~1年目の経験を活かし、レベルアップする(1日間)
レジリエンス(逆境力養成)研修(1日間)
社会人2年目のビジネス基礎研修~ひとりだちの意識を持ち後輩の見本になる(1日間)
(若手・中堅向け)モラル&コンプライアンス研修~組織人として判断力を養う(半日間)
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~特徴や内容など講師派遣型研修について詳しくご説明
下記情報を無料でGET!!
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
登録は左記QRコードから!
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
若手社員に求められるキャリア自律と主体的学習の重要性を理解し、その計画的な推進方法を学ぶ