Leafを活用することで時間・工数の削減にどれぐらいつながるのか、具体例をお聞きしたいです。

10分の1にした事例もございます。

WEB上でお伝えできる範囲で回答させていただきます。

例えば、受講者24名に研修の日時を連絡するケースでは、以下のようになります。

【Leaf導入前】
実施事項
・対象者各自のメールアドレスを探して宛先に入れる
・各対象者の上司・関係者のメールアドレスを探してCCに入れる
・案内文書(文面)を作成する

1.宛先作成(上司含む)+メール送付
 所要時間 :24人 x 4分= 96分
2.文面作成
 所要時間 :1通 x 20分= 20分
 ⇒合計所要時間 :116分

【Leaf導入後】
実施事項
・クリック操作だけで、テンプレートを使って送付完了(上司含む)
 ⇒所要時間 :確認含め2分

さらにLeafの詳細を知りたい方は、人事サポートシステム・LMS「Leaf」をご覧ください。

セミナー運営代行(事務代行)についてのご質問一覧

17件 / 全128

全ご質問一覧

128

  • Zoomの名称およびロゴは、Zoom Video Communications, Inc.の米国および日本を含むその他の国における商標または登録商標です
  • Microsoft Teamsの名称およびロゴは、Microsoft Corporationの米国および日本を含むその他の国における登録商標または商標です
  • Webexの名称およびロゴは、Cisco Systems, Inc. およびその関連会社の米国および日本を含むその他の国における登録商標または商標です
  • Google Meetは、Google LLCのWeb会議サービスです

お問合せ・ご質問

  • WEBinsource
  • モンシャン

当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。詳細は、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します