loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

新規採用職員研修~ビジネス基礎(1日間)

新規採用職員研修~ビジネス基礎(1日間)

自治体職員としての意識の変容を促進すると共にビジネスマナーの知識や基本スキルを習得する

研修No.B NEP304-0000-1593

対象者

  • 入社前(学生・内定者)
  • 新入社員

・入職前もしくは入職直後に、ビジネスパーソンとしての基本マインドやスキルを学びたい方
・新規採用職員の方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 社会人として最低限必要なマナーやコミュニケーションの心構えをきちんと学ばせたい
  • 職場ですぐに実践できる電話応対や敬語を身につけてもらいたい
  • 社会のルールを守る必要性を認識させ、組織の一員としての意識を持たせたい

研修内容・特徴outline・feature

新人研修テキスト販売の詳細はこちらへ

何日も研修をすることはできないという組織向けのプログラムです。官公庁・自治体では、職員一人ひとりが、住民からの期待に応えていかなければなりません。その第一歩として、新規採用職員には、社会人としての基本動作が求められます。本研修では、「社会人としてのルールの遵守」「ビジネスマナー」「チームに貢献する仕事の進め方」を身につけ、組織の一員としてチームに貢献するための知識、スキルを習得します。

コンプライアンスを理解したうえで、ソーシャルメディア(SNS)の使い方などの社会のルール、勤務時の留意事項や組織の一員として守るべき職場ルールも習得します。また、関係者に配慮しながら、職場で自立して仕事を進めていくためのスキルを身につけます。

※2日間版もございます。
新規採用職員研修~ビジネス基礎(2日間)

研修のゴールgoal

  • ①組織や社会との関わり方を知り、ルールを守ることの重要性を理解する
  • ②信頼を得るための身だしなみや立ち居振る舞い、言葉遣いを習得する
  • ③電話応対・名刺交換・来客対応の基本の型を身につける
  • ④ホウ・レン・ソウを理解し、仕事の進め方の基本を学ぶ

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.はじめに~セルフチェック
    【ワーク】社会人に求められるマインドや行動、パソコンスキルについてチェックシートを用いて確認する
ワーク
  • 2.社会人として働くとは
    (1)学生と社会人との違いを考える
    【ワーク】学生と社会人との違いについて具体的に考える
    (2)仕事を通じて、社会と関わる
講義
ワーク
  • 3.社会人としての基本姿勢と行動
    (1)仕事に対する考え方
    (2)すべての基盤となる「人としてあるべき姿勢」
    ①組織の一員として恥ずかしくないふるまい・行動をする
    ②当たり前のことは当たり前に実践する~5つの基本
    ③周りを見て、自分にできることは何かを考える
講義
  • 4.組織で求められる人材になるために
    (1)チームの一員として働く
    (2)自ら考えて行動する
    (3)SDGs時代に求められる人材とは
講義
  • 5.仕事をするうえでのコミュニケーションの基本
    (1)コミュニケーションとは
    【ワーク】コミュニケーションとは何か考える
    (2)コミュニケーションの心構え
    (3)コミュニケーションで印象をアップする
    【ワーク】笑顔の練習をする
講義
ワーク
  • 6.ルールの遵守①~社会のルール
    (1)コンプライアンス(法令遵守)
    (2)新人にとってのコンプライアンス
    【ワーク】ケースごとに問題がない行為をチェックする
    (3)SNSの使い方
    【ワーク】SNSの使い方をチェックする
    (4)情報の管理
講義
ワーク
  • 7.ルールの遵守②~職場のルール
    (1)社会人として守るべき職場のルールを考える
    【ワーク】出勤や休憩などの場面を想定し、気をつけるべきことや守るべきルールを考える
    (2)出勤時のポイント
    (3)勤務中のポイント
    (4)外出・休憩時のポイント
    (5)退勤時のポイント
    (6)テレワーク時のポイント
    (7)休暇のとり方
    (8)遅刻しそうなとき~ただちに電話で連絡
    (9)健康管理の徹底~健康管理も仕事の一部
講義
ワーク
  • 8.ビジネスマナー①~社会人としての基本動作
    (1)第一印象の重要性
    (2)身だしなみ~「ふさわしい」身だしなみを確認する
    【ワーク】自分の服装を通して相手に受け取ってほしい印象について考える
    【ワーク】ペアになってお互いの身だしなみをチェックする
    (3)態度
    (4)お辞儀の種類とポイント
    【ワーク】お辞儀の練習をする
講義
ワーク
  • 9.ビジネスマナー②~言葉遣い・敬語
    【ワーク】会話文を読み、適切でないと感じる言葉遣いに下線を引く
    ■言葉遣いの基本
    【ワーク】基本的な言葉遣いを声に出して練習する
講義
ワーク
  • 10.ビジネスマナー③~電話応対
    (1)電話応対の3つの鉄則~組織の顔として、相手に配慮する
    【ワーク】基本用語を練習する
    (2)電話応対の基本フロー
    (3)電話応対の基本①~電話の受け方・取り次ぎ方
    ■外出中の職員宛の電話を受電し、伝言を承った場合
    【ワーク①】応対する際の注意点をグループで話し合う
    【ワーク②】ペアになり、電話応対を実践する
    (4)ビジネス電話でよく使われる表現
    (5)担当部署が違う電話の応対
    【参考】伝言の書き方
    (6)電話応対の基本②~電話のかけ方
講義
ワーク
  • 11.ビジネスマナー④~来客応対・訪問時のマナー
    (1)来客応対の基本姿勢
    (2)来客応対の基本マナー
    (3)ご案内のしかた
    (4)席次
    (5)お見送りの際の気配り
    (6)訪問の基本マナー
    【ワーク】訪問する側と応対する側にわかれ、受付と応接室での来客応対を練習する
    (7)名刺交換
    【ワーク】名刺交換の練習をする
講義
ワーク
  • 12.チームに貢献する仕事の進め方
    (1)新人の仕事の進め方
    (2)仕事の指示を受ける
    【ワーク】仕事の指示を聞いてメモを取り、質問事項を考える
    (3)計画を立てる①~方法と時間を確認する
    (4)計画を立てる②~仕事をするうえでの判断軸(QCDRS)を持つ
    【ワーク】上司の指示をQ(品質)、C(コスト)、D(納期)、R(リスク)、S(セールス)の観点から留意点を考える
    (5)計画を立てる③~コストを意識する
    (6)仕事を始める
    (7)中間報告①~タイミング
    (8)中間報告②~報告・連絡・相談とは
    【ワーク】自分のミスについて、上司にどのように報告するか考える
    (9)終了報告前のチェック
    【ワーク】交通費精算書の誤りを探す
    (10)終了報告
    (11)仕事を振り返る
講義
ワーク
  • 13.報告演習
    ■上司の留守中におきた内容(コピー機の故障、受電、関係組織への対応等)について、帰庁した上司に報告する
    【ワーク①】報告すべき内容について、状況を整理し、優先順位を考える
    【ワーク②】2人1組になり上司役と新人役に分かれ、口頭で状況を報告する
    【ワーク③】気づきをまとめる
ワーク
  • 14.まとめ
    【ワーク】職場で「これだけは必ず実行するもの」を書き出し宣誓する
    ■付録1.社会人のキャリアについて考える
    ■付録2.メールのマナー
    ■付録3.書類の発送の仕方
    ■付録4.メンタルタフネス~「壁」を乗り越える
    ■付録5.新人のクレーム対応
    ■付録6.ハラスメントとは
    ■付録7.WEB会議システムの使い方(Zoom、Teams、Webex Meetings)
ワーク

8683

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2024年4月     69名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
98.6%
講師:大変良かった・良かった
94.2%
参加者の声
  • ホウ・レン・ソウをしっかり行い、チームとしてよい仕事ができるよう努めます。特に、要点をまとめることと優先順位を考えることを意識します。
  • ワークで電話応対や窓口応対を実践でき、職務の予習になりました。まずは笑顔で気持ちの良いあいさつをしたいと思います。
  • 学生と社会人の違いから学べ、社会人になったことを改めて自覚しました。言葉遣いなど、学生気分が抜けていない部分があると気づけたため正していきます。

実施、実施対象
2023年4月     4名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 社会に出るうえでの不安や、疑問点を解決することができた。大きな声での挨拶や、報連相を当たり前にできるまで実践し、上司・先輩から仕事を任されるよう活かしていきたい。
  • マナーの理由についても話していただき、納得ができた。上司へのホウ・レン・ソウの重要さを学ぶことができたので、頻度を増やせるように活かしたい。
  • 本日学んだことを日頃から意識して、円滑なコミュニケーションが図れるようにしたい。具体的には挨拶やホウ・レン・ソウをしっかり行っていきたい。

実施、実施対象
2022年4月     10名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 日々の業務で意識し、お客さまとの打ち合わせや訪問の際にも、相手に失礼がないようにしたいです。状況に応じて、相手を思った行動がとれるように心掛けます。
  • 席の優先順位、エレベーターの立ち位置など、勉強になりました。名刺の渡し方を流れ作業にしてしまっていたので、改めて相手を気遣った渡し方を意識し、実践します。
  • ビジネスマナーを相手視点と捉えることなど、根拠づけて説明していただけました。電話対応など、実践的なものから身につけていきます。

実施、実施対象
2022年4月     17名
業種
その他協同組合
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • ビジネスマナーは働くうえで必ず必要になるので、常に意識します。名刺交換や電話応対など、これまで経験することがなかったことを練習できたので、お客さまと接する時に活かしたいです。
  • 今後、実際にお客さまと接する機会が増える中で、信頼関係を築いていくために相手に不快な思いをさせないように言葉遣いに気をつけようと思いました。
  • ビジネスマナーについてある程度は理解していたつもりでしたが、電話応対の細かいやり取りや上司への報告の仕方など、まだ知らないことが多かったです。これから社会人として今日学んだことを活用します。

実施、実施対象
2022年4月     34名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 社会人としての基本的なルールやマナーをとてもわかりやすく学ぶことができました。相手に対する配慮を忘れずに、上司や先輩、そして市民の方々の対応に臨みます。
  • 自分の中で計画や目標をつくり、しっかりと準備したうえで業務に取り組む必要性を感じました。時間管理などの考え方を業務に活かします。
  • ホウ・レン・ソウなどただ伝えればよいというのではなく、相手への配慮や順番を考えて上司へ伝えたいです。マナーを守って積極的に仕事に取り組みます。

開発者コメントcomment

本研修は、新社会人として学ぶべきマナーやルール、仕事の進め方を1日間でコンパクトに学ぶ内容です。現場ですぐに実務がスタートする場合にも、基本を知っているのと知らないのでは大きな違いです。新規採用職員のみなさんに自信を持って仕事に取り組んでもらえるようポイントをお伝えします。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる