プログラミング経験なしでも大丈夫!ゼロから始める機械学習入門(2日間)

DX・OA・ITスキル

プログラミング経験なしでも大丈夫!ゼロから始める機械学習入門(2日間)

実践重視のプログラムで「わかる」を「できる」に!

No. DTMX0003

対象者

  • 若手層
  • 中堅層
  • リーダー層
  • 普段Excelで簡単な集計をしているが、Excelで統計解析を使った分析を取り入れたい方
  • 今後、データサイエンスやAIを本格的に学びたい方
  • 示唆のある分析がなかなかできずに困っている方

【想定知識レベル】
・ 社会人経験が1年以上ある
・ Excelでピボットテーブル、関数(sum、average, vlookup等)を使った集計やデータ加工を日常業務で行っている
・ PowerPointを使ってプレゼンテーションをしたことがある

研修内容・特徴outline・feature

AIやIoT、機械学習といったデータサイエンスに関連するキーワードが、メディアで見かけない日がなくなるほどポピュラーになり、皆さんの日常生活やビジネスシーンを変え始めています。そのような中、データサイエンスや機械学習に興味があるものの、プログラミングも数学も苦手で学習しようにも最初の一歩が踏み出せない方も少なくないのではないでしょうか?

この講義では、プログラミング経験のない方向けに、Pythonというプログラミング言語を学びながら、機械学習と統計学の使いどころの違い、機械学習の構造や中身、機械学習の効果的な適用の仕方を学んでいただきます。最後には、皆さんを不動産会社のデータサイエンティスト役になっていただき、現実に即したビジネスケースを想定した演習までを行います。

【準備物など】
・ 本研修はPCを使用する研修です。

到達目標goal

  • ①機械学習と統計学の使いどころの違い、機械学習の構造や仕組みを手触り感を持って理解する
  • ②Pythonのプログラミングに慣れる
  • ③主要な機械学習アルゴリズムについて理解する
  • ④Pythonによるデータ加工に慣れる
  • ⑤予測モデルを構築できるようになる

主催団体organizer

本コースは、株式会社ピープルドットが主催しております。

研修プログラムprogram

1日目
  内容 手法
  • 機械学習の構造や仕組みを理解しプログラミングに慣れる
    - 機械学習って結局なんなの? ~機械学習と統計学の違いと使いどころ~
    - Excelで勾配降下法の中身を理解する
    - Pythonプログラミング入門
講義
ワーク
2日目
  内容 手法
  • 主要な機械学習アルゴリズムを理解し、予測モデルを構築する
    - 線形回帰分析
    - 決定木
    - ランダムフォレスト
    - Pandasで学ぶデータ加工
    - 総合演習: 不動産仲介会社のケース
講義
ワーク

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

本講座に関する注意事項

※受講に関する注意点※
進行の都合上、研修開始時間を過ぎてからのご参加はご遠慮いただいております。 大変恐れ入りますが、研修開始時間までにご参加いただけていない場合、 当日キャンセル扱いをさせていただく場合がございますのでご注意ください。

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • よりご受講者さまにとって満足度の高いものとするため、一部予告なくカリキュラム・内容が変更となる可能性がございます。大幅な変更のある場合には、申込ご担当者さまへ個別にご連絡いたします。予めご了承ください。

事前のご案内

最新作・ニュース

新卒採用募集中
ページトップへ
年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
147,500
開催数※1
14,529
講座数※2
4,706
WEBinsource
ご利用社数※2
25,701

※1 2024年4月~2025年3月

※2 2025年3月末時点

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す
講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声



直近の公開講座開催研修


当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。
サイトのクッキーの使⽤に関しては、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

同意します