ビジネスで良い関係を築くマナー・コミュニケーション

 

ビジネスで良い関係を築くマナー・コミュニケーション

「商談におけるコミュニケーション」(1)

「商談におけるコミュニケーション」(1)

今日のテーマ
「商談におけるコミュニケーション」


好き嫌いのある営業担当者編
 ■お悩み相談
  私は元々人の好みがはっきりしており、営業をする際にも
  話が盛り上がる方とそうでない方がいます。会話のスタートで
  きっかけを失うと、ぎこちないまま商談が終わってしまうことが
  よくあり、困ってしまいます。
  合わない人とも上手く会話を進めるにはどうすれば良いのでしょうか。
  (好き嫌いのある営業担当者)

---------------------------------------------------------------------

 ☆コミュニケーションのコツ
  主語を相手にして話し始める。商談相手を「話題の中心」にすることが
  最も簡単に話をスタートさせる方法

---------------------------------------------------------------------

 【ノウハウ解説】
 
 □まず、相手の長所を見つけ、それを話題の中心にする
  営業の経験と常識力の違いで、ベテランと新人の差が大きく出るのが
  この部分です。
  まず、お客さまのことを心の底から認めましょう。相手の良いところを
  見つけて、それを話題の中心にします。つまり、相手が主役かつ、
  楽しい話題を中心にして、会話を展開していきます。
  以下、相手の長所をみつける参考例をご紹介します。

 【例1】環境をほめる
  「結構な眺めですね」「すばらしいビルですね」
  「すばらしいインテリアですね」「すばらしいお部屋ですね」
  「白で統一されており、センスを感じられます」
  部屋や眺めは、相手の「富」や「センス」に直結するものです。
  ほめられる限りほめておきましょう。

 【例2】受付の応対をほめる 
  「すばらしく丁寧な応対ですね」「ご挨拶がいいですね」というように
  受付の方の対応が良い場合もほめておきましょう。
  「お金持ち」は特に応対に気を遣っているものです。
  逆に言えば、受付が汚い、受付の応対が悪い会社は
  与信上問題がある場合が極めて多いです。
  営業対象としては再考を要すると考えて良いと思います。
  また、個人の場合には、ご家族の応対が良ければそれをほめます。
  電話の出方、玄関の庭木、玄関の清掃状態などです。

 【例3】新聞記事、雑誌記事、社内異動通知、相場などを話題にする
  「御社の記事が出ていましたね」
  「社長さまのインタビューが○○新聞に出ていましたね」
  「本部長さまが専務になられたようですね」
  「原油価格が10%また上がったようですね」
  これくらいの話はすぐできます。新聞を読むだけで話題には事欠きま
  せん(各業界の業界紙を読んでいれば最高ですが)。
   まず、「相手の会社のことを知っている」「調べた」と思わせる
  ことが重要です。ホームページを良く見ておくのも重要ですが、あまり
  更新頻度が高くない場合はフレッシュな話題にならないので、
  新聞の方が有効でしょう。新聞に自社が掲載されることは、
  相手の会社にとっては非常に嬉しいものです。
  「貴社の会社のことを十分に知っている」ということをアピールします。 

 【例4】売上高、利益額、社員数、そして各々の伸びを話題にする
  公開企業であれば、新聞・インターネットからこれらの情報は
  すぐ入手できます。まず、これらを話題にするのは
  非常に有効です。デキル営業担当者が演出できます。

 □次に自社・業界・自分をアピールする
  会社の規模にもよりますが、「どれだけ長くその仕事をやってきたか」
  「どれだけその仕事の売り上げが高いか」を説明します。
  現時点で会社にアピールするだけのものがない場合には
  業界をアピールします。業界が伸びていて、その中で当社が
  真面目に頑張っている、ということをアピールしていくのです。

 (1)業界アピールはどんな時も使える
   自社も知られていない、他社も知られていない、そういう業界もあり
   ますね。たとえば企業研修業界なら、「マーケットは3,000億円
   規模なんですよ」「他社も使っていますよ」とアピールしていきます。

 (2)自己アピールはさりげなく
   次に自己アピール、ということになります。嫌味なくアピールする
   ポイントは、出身地、年齢、などでしょうか? ただ、お客さま中心の
   話題にするためにはさりげなくで十分です。


おすすめ研修

無料PDF資料 人材育成、成功のコツ

  • 研修担当者の虎の巻

    はじめて研修担当となる方向け
    「研修の手引き」

    「そもそも研修ってどういうもの」「担当になったら何からやるの」など、研修ご担当者になったらまずは読んでいただきたい内容をまとめてご紹介しています。

    今すぐダウンロード

インソースからのお知らせ
(障がい者福祉のオンラインショップ)

mon champ

インソースでは、障がいのある方々が製造するお菓子やドリンクを取り扱うECサイト「mon champ」を運営しています。そして、ここで得られた売上を、製造元の福祉団体・パートナーへ還元しています。

商品は、皆さまが日頃よりお世話になっている大切な方へ、是非、真心を込めてお贈りいただきたいおいしいものばかりです。この気持ちを、製造者さまからインソース、インソースから皆さま、そして皆さまから大切な方々へと、つないでいただければ幸いです。



各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • モンシャン