新入社員向けPower Automate研修~業務自動化スキルを身につける(1日間)

新入社員向けPower Automate研修~業務自動化スキルを身につける(1日間)

SharePoint Onlineと複数のアプリを連携させた自動化フローを構築する

研修No.B MOA298-0740-6036

対象者

  • 入社前(学生・内定者)
  • 新入社員

・Microsoft 365を導入している組織に入社する方
・DX推進に力を入れている組織の内定者~新入社員

よくあるお悩み・ニーズ

  • 自組織のDX推進に主体的に取り組めるようになってほしい
  • 内定者や新人のうちからITリテラシーを高めたい

研修内容・特徴outline・feature

RPAツールの1つ、Microsoft Power Automate(以下Power Automate)の概要や業務自動化の考え方からフローの作成までを学ぶ研修です。Power Automateで欠かせない動的なコンテンツや条件分岐の活用方法などの基礎知識を盛り込んでいるため、初めてデジタルツールを操作する新人の方でも、安心して受講できます。ワークでは、SharePointとOutlookを連携させて「リストにデータが追加されたらメールで自動通知する」といった実践的なフローを作成します。

*この研修ではPCを使用します*
※実施にあたり、受講者のMicrosoft365(旧 Office365)アカウント(組織アカウント)が必要です

※デスクトップアプリやブラウザ操作の自動化をご検討の場合は、以下の研修がおすすめです
Power Automate Desktop入門研修~定型業務を自動化する(2日間)

研修のゴールgoal

  • ①Power Automateの基本的な使い方を理解する
  • ②Microsoft 365を連携させた業務自動化のイメージが持てる
  • ③簡単な自動化フローを作成できるようになる

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.Power Automateの概要
    (1)なぜ自動化ツールを学習するのか
    (2)Power Automateとは
    (3)Power AutomateとPower Automate Desktopの違い
    (4)Power Automateでできる業務効率化の例
    (5)業務自動化の考え方
    【ワーク】モデルケースから、効率化できそうな業務を探し改善策を考える
講義
ワーク
  • 2.Power Automateの基本
    (1)Power Automateの開き方とフロー作成
    (2)トリガーとアクション
    (3)作成済みフローの管理方法
    (4)変数と動的なコンテンツ
講義
  • 3.条件分岐と繰り返し処理の活用
    (1)条件分岐とは
    (2)条件とスイッチ
    (3)繰り返し処理
講義
  • 4.SharePoint Onlineの自動化フロー
    (1)SharePoint Onlineの操作
    (2)SharePoint OnlineとExcelを連携させる
    (3)SharePoint OnlineとOutlookを連携させる
    【ワーク】リストにデータが追加された場合にメールで通知するフローを作る
講義
ワーク
  • 5.まとめ
    【ワーク】Power Automateをこれからどのように活用するか共有する
    【参考】スケジュール済みクラウドフローの作成
    【参考】式の作成にCopilotを活用する
ワーク

9832

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

開発者コメントcomment

新入社員が早期にデジタルツールに触れることで、手作業に依存しない「自動化ありき」の働き方が自然と根づき、組織全体のDXを加速させることができます。ノーコード・ローコードツールであるPower Automateは、プログラミング学習と比較して習得の障壁が低いことが特徴の一つです。本研修を通じて、新人が自信を持ってPower Automateを使いこなし、組織の業務効率化とDX推進を牽引する存在となることを期待しています。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中
新入社員研修の評価
年間総受講者数
90,839
内容をよく理解・理解
97.4
講師がとても良い・良い
96.0

※2023年10月~2024年9月

  • WEBinsource
  • 最新ニュース・記事

  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        おすすめリンク

        閉じる

        当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。詳細は、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。

        同意します