効果的な研修を実施するために、研修企画業務に専念したいとお考えの研修ご担当者さまは多くいらっしゃいます。
しかし、細切れに発生する事務業務に追われてしまい、企画業務が後回しになりがちではないでしょうか。
研修に関する主な事務業務
・社員・職員への研修の通知
・通知後の対応(日程変更やキャンセル対応、質問対応 など)
・研修講師や研修会社との折衝(研修の日程・場所の連絡、会場や資料の準備方法の調整 など)
インソースは、自社で開発した研修管理・人事サポートシステムLeaf(リーフ)を活用して、このような事務業務を一手にお引受けいたします。
企画業務や研修の内容を決定する業務に専念して、研修の効果を向上させたいとお考えのご担当者さまは、是非インソースにお声かけください。
※お問合せ内容ご記入欄に「研修事務一括受託サービス」とご記入の上、お問合せください
1研修実施あたりの事務業務時間は、約1,500分にもなります。インソースの研修事務一括受託サービスをご活用いただくことで、この1,500分を短縮することができます。
業務内容 | 工数(分) |
---|---|
対象者選定 |
計:120分
|
研修案内 |
計:116分
|
出欠確認 |
計:144分
|
事前課題 配布・回収 |
計:288分
|
事前準備 |
計:216分
|
事後課題 |
計:528分
|
約1,500分の業務時間を短縮
多くの研修ご担当者さまは、自組織の組織力を研修で向上させるために、以下のような研修企画に関するご要望をお持ちです。
インソースの研修事務一括受託サービスをご活用いただくことで、事務業務の時間を短縮することができ、このような研修の企画業務に専念することができます。
※お問合せ内容ご記入欄に「研修事務一括受託サービス」とご記入の上、お問合せください
多くのお客さまのご要望にお応えできるよう、3つのプランをご用意しております。事務業務だけでなく、運営業務もインソースにお任せください。
業務 | ご担当者 さま |
プランA | |
---|---|---|---|
共通 | 研修対象者の条件の決定 | ☆ | |
研修対象者のリストアップ | ◎ | ||
階層別 ・ 指名制研修 |
受講希望調査(複数選択肢のある場合) | ◎ | |
開催回ごとの研修対象者の振り分け | ◎ | ||
指名通知の作成 | ☆ | ||
指名通知の送付 | ◎ | ||
受講予定者の欠席、日程変更等に関する連絡の受付・反映 | ◎ | ||
受講者状況の定期報告 | ◎ | ||
希望制研修 | 開催通知の作成 | ☆ | |
開催通知の送付 | ◎ | ||
受講希望者への対応 | ◎ | ||
受講予定者の欠席、日程変更等に関する連絡の受付・反映 | ◎ | ||
応募者が少ない際の募集チラシ等の作成、送付 | ◎ | ||
受講者状況の定期報告 | ◎ | ||
事前 | 事前課題の配布・回収・集計 | ◎ | |
講師へのリマインド | ◎ | ||
受講者名札のデータの作成 | ◎ | ||
受講者名簿等のデータの作成 | ◎ | ||
受講者等からの問合せ対応 | ◎ | ||
座席表データの作成 | ◎ | ||
事後 | アンケートの実施・回収・集計(システムにて) | ◎ | |
講師からの報告書の回収・督促 | ◎ | ||
報告書の作成(アンケート結果および講師報告書) | ◎ |
業務 | ご担当者 さま |
プランB | |
---|---|---|---|
当日 | 会場設営(当日設営の場合のみ) | ◎ | |
受講者の受付 | ◎ | ||
受講者の昼食の手配 | ◎ | ||
講師への対応 | ◎ | ||
オリエンテーション | ◎ | ||
研修中の受講者への対応 | ◎ | ||
研修の聴講・内容確認・記録の作成 | ◎ | ||
アンケートの実施・回収(当日実施の場合) | ◎ |
※お問合せ内容ご記入欄に「研修事務一括受託サービス」とご記入の上、お問合せください