様々な機能・サービス
ES向上アンケート
アンケートのフォーマット作成・配布・回答・取りまとめを簡単に行えるので、全社員・全従業員に対して、時短実現のためのアイデア収集等、ES向上アンケートを実施することができます。
測定を簡単かつ徹底的に実施する機能
正誤がすぐにわかる
自動採点・解説
作成した課題に正解・解説を登録することで、回答した時点で、回答の正解と解説を表示させることができます。 設定によって、正誤のみを表示する、正解も表示する、全問正解するまで正解を表示させないようにするといったことも可能です。 これにより、学習効果の確認、知識として学んでほしいことなど、目的に合わせた使い分けが可能になります。
活用の幅が広がる
オプション設定
課題・テスト機能には、目的に合わせて効果を最大化するためのオプションがあります。 研修後に研修の内容が身についているかを調べたい場合は、回答修正をできなくすることができます。 現場の若手の意見を吸い上げるために、上司が部下の回答を閲覧できなくすることも可能です。 社内のコンプライアンス意識調査をしたい場合は、無記名での回答を行うこともできます。

自動で簡単な
回答依頼・催促メール
設問を作成した時点で、回答開始日、回答締切日の前後に自動でメールを送る設定をすることができます。メールテンプレートを保存をしておくこともできるので、定型化された表現を用意しておけば、課題の進捗管理の手間がかなり減ります。

回答状況が一目でわかる
回答状況表示
未回答、回答済、正解数/設問数、回答人数/対象者数が一目でわかり、かつ未回答の対象者のみにメールを送ることも クリック一つで簡単に行うことができます。
