・社会人になってまだ日が浅い方
・異動等により、文書を作成する仕事が増えた方
・ビジネス文書研修を受講した方で、その習熟度を確認したい方
研修No.1010001
本研修は、オンラインでも実施可能です。日程がない場合はお気軽にご相談ください
・社会人になってまだ日が浅い方
・異動等により、文書を作成する仕事が増えた方
・ビジネス文書研修を受講した方で、その習熟度を確認したい方
※メールを通じて文書添削をご提供するサービスです。
報告書は、ビジネスシーンの中で比較的高い頻度で作成する機会があり、またオフィシャルな色合いの強い文書でもあります。本添削サービスでは、問題となる文書一式をメールでお送りし、そこで設定されたシーンを踏まえて報告書を作成してご返送いただきます。その報告書の内容を添削するとともに、評価シートをお付けしてお返しいたします。
※受講料のお支払条件については、通常の公開講座と同様に、ホームページ申込は前払い、WEBinsource申込は後払いとさせていただきます。
※お申込締め切り日以降のキャンセルには、全額のご負担をいただきますごとをご了承ください。
※各種資料のやり取りは全てメールでのやり取りとさせていただきます。郵送での対応をできかねます。
例①)ビジネス文書研修の事後フォローとして
公開講座でご受講いただいたビジネス文書研修の効果の確認を兼ねた事後フォローとして、お勧めしております。
対象:新人~中堅社員
目的:①文書スキルレベルの確認
②文書スキルの定着化
例②)内定者の入社前学習として
内定者に向けて入社までの間のスキルアップ策として
文書添削を実施されることをお勧めしております。
対象:新卒内定者
目的:①入社までの基本的なビジネススキルの習得手段として
②入社までの内定者ケアの一環として
※文書添削以外の学習に関しては、別途ご提供しております。
注意事項
【新型コロナウイルス感染症への対策について】
セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、定員半減、ビニールシールド設置、会場消毒など「8つの感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。
お気軽に
ご連絡ください
作成いただいた報告書を、インソースが添削し、評価シートと一緒にお返しするサービスです