営業職「誰もやらない」101の秘策

 【入社3年目までの新人に伝えたい「営業成功のヒント」】

営業職「誰もやらない」101の秘策

セールストークはお客さま中心に表現する

入社3年目までの新人に伝えたい「営業成功のヒント」 【4】

セールストークはお客さま中心に表現する

★ナレーター部出身の営業担当者のお悩み

セールストークをどんな内容にすればいいか迷っています。私の売っている商品はライバル各社と比べて、高いメリットがあると思います。ですから、私は自信を持って、自社製品のアピールを行っています。でも、なぜか社内で私だけ全然売れません。学生時代、ナレーター部にいたし、説明も結構上手だと思うのですが・・・もう、セールストークがだんだんわからなくなってきました。

★営業成功のヒント

『教えてもらったセールストークが言える』ようになった後、次の課題は「自分で自在にセールストークを展開すること」です。お客さまのニーズをセールストークに反映させましょう。

■セールストークの主語がいつも「自社」では面白くない!

セールストークで最初に教えられるのが、「自社」や「自社商品」の優秀さのアピールです。その際には、必ず、自社や商品・サービスを「主語」として、アピールしていると思います。たとえば、
「弊社開発陣が10年の歳月をかけ開発した、絶対の自信作です」
「給与計算ソフト○○は業界でトップの売上げです」

このようなセールストークばかりでは、「なんか自慢話ばかりだな」「もっと、役に立つ情報が欲しい!」と、お客さまは飽き飽きしてしまいます。

■お客さまを主語にして、話を作る

お客さまを主語にして、話題を形作ってみると、活きたセールストークができます。
「御社の作る半導体の製造スピードが30%早くなる製品です」
「御社の事務職の方々が30分早く帰れる給与計算ソフトです」
・・・などのようにです。


■お客さまの関心に応じて内容を変える!

また、お客さまの関心は多様です。ですから、その関心に応じて、セールス内容を変えていかないと、効果的なセールスにはなりません。例えば、同じ商品でも、多様な魅力がありますが、顧客の関心によって、アピールする点を変えなければ、活きたトークにはなりません。つまり、自分の言いたいことではなく、お客さまの聞きたい話がセールストークなのです。

たとえば、パソコンの販売を例にすると・・・

(1)コスト重視のお客様の場合
「この商品は、昨年のモデルより、価格性能比半値になっております。昨年パソコンを購入されないで良かったですね」

(2)サポート重視のお客様の場合
「この商品は3年間保証となっております。一般的には1年保証ですから、3倍安心ですね」

(3)デザイン重視のお客様の場合
「この商品はイタリアの有名なデザイナー○○××の作です。飽きの来ない商品です」


■お客さまが購入する理由は3つぐらいは絶対必要

営業担当者は、お客さまに「買う理由」をご呈示することが必要です。お客さまがわずかに気づいたニーズをだんだん大きくして差し上げるのです。そのためには、セールストークの中に、買う理由がすっきり3つぐらい入っていないと、なかなか購入にまで結びつかないものです。

(1)「儲かります」(収益の拡大、コストの削減に寄与する)
例:「この蛍光灯を購入いただければ、電気代が年間1,000円削減可能です」「儲かります」はもっとも合理的かつ明快な理由です。理由の中で最強です。ただし、この場合は、費用対効果を明確に説明できないと印象が弱くなります。ベストはそれらの金額を具体的に数字にすることです

(2)「安いです」
例:「当社定価より、30%OFFです」
 「他社より、10万円は安いです」
 もっとも簡単にアピールできるのがこのポイントです。安いことは、とても説明しやすいことです。

(3)「安心です」「品質が良いです」
例:「インソースの研修は受講者の90%以上から高い評価を得ております」
 品質の高さもアピールポイントになります。同じ買うなら「良いもの」のほうをお客様は購入します。
 
(4)「法律の施行(国の方針など)に適合しています」
例:「『個人情報保護法』や『J-SOX法』にもちろん適応しております」
 新しい法律に対応する必要があるお客様にとっては、罰せられたらたまらないですから、「買う理由」としては、極めて有効です。

(5)「環境要因(世の中の流れ、トレンド)に合致しています」
例:「エコロジー化の進展の中...」
 みんながなんとなく納得してしまう内容(エコロジー、少子化など...)

(6)「不安を防止します」
例:「震度7の地震にあっても大丈夫です」
 リスクヘッジ効果があるというのも有効です。費用対効果は明確に出しにくいものですが、心理的効果は高いのではないでしょうか? 

(7)「新しい魅力があります」がある(お、こんな手があったか)
例:「冬の動物園では雪の中をペンギンが行進する姿を見られます」
 新しい魅力があると、好奇心を呼び、高い評価が得られます。

■最後は、お客さまにアピールポイントを教えていただく

繰り返しになりますが、お客さまにとってメリットとなること、お客さまが興味を持つこと・・・などがセールスポイントです。最もアピール力のあるのは、「お客さまが気に入っている点」を繰り返し、こちらがセールストークとして言うことです。

営業担当者「この車のどこがお気に入りですか」
お客さま 「そうだわ、赤い色かしら」
営業担当者「お目が高いですね。『赤』は色白の方には最も似合う色です。『赤』は素晴らしいです」
 
お客さまは営業担当者に気を許していれば、たいてい、気に入った点を機嫌良く教えてくれるものです。それを繰り返し、こちらが言うのです。それが最も簡単なかつ有効なセールストークです(お客さまが考えていることと同じなので必ず、お客さまは喜びます)。

営業担当者はあくまでも、お客さまと相対して、それに応じてセールスを組み立てるものと考えてください。


▼こちらもご参考下さい↓
 舟橋孝之著「営業のプロが新人のために書いた営業の本」


▼営業力強化研修


おすすめ研修

無料PDF資料 人材育成、成功のコツ

  • 研修担当者の虎の巻

    はじめて研修担当となる方向け
    「研修の手引き」

    「そもそも研修ってどういうもの」「担当になったら何からやるの」など、研修ご担当者になったらまずは読んでいただきたい内容をまとめてご紹介しています。

    今すぐダウンロード

インソースからのお知らせ
(障がい者福祉のオンラインショップ)

mon champ

インソースでは、障がいのある方々が製造するお菓子やドリンクを取り扱うECサイト「mon champ」を運営しています。そして、ここで得られた売上を、製造元の福祉団体・パートナーへ還元しています。

商品は、皆さまが日頃よりお世話になっている大切な方へ、是非、真心を込めてお贈りいただきたいおいしいものばかりです。この気持ちを、製造者さまからインソース、インソースから皆さま、そして皆さまから大切な方々へと、つないでいただければ幸いです。



各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • モンシャン