クレーム対応の勘所

 

クレーム対応の勘所

クレーム事例と対応方法のポイント集(その1)

クレーム事例と対応方法のポイント集(その1)

クレーム事例と対応方法のポイント集(その1)

自社に非がある場合のクレームへの対応ポイントは、
謝罪から入ることです。
          
◇自社に非がある場合のクレームへの対応ポイント

事例1 
たらい回しや連絡ミスに関するクレーム、接客・応対に関するクレーム
(たとえば、説明不十分によるクレーム)
    
→「申し訳ありません」と誠意をもって謝罪します。
これで、相手も気が済んで言うことだけ言って終わることがほとんどです。もっとも例外的に、応対した担当者で解決が難しいときは、上司から謝ってもらいます。

事例2 
事務ミスに関してのクレーム
(たとえば、お釣が足りないとか二重請求されたといったクレーム)

→この場合も、まず「申し訳ありません」と誠意をもって謝罪します。次に、あるべき形に迅速に修復します。それができない場合は、次善策を提案し、了解を得るようにするのが原則です。この場合、しかるべき上司から謝罪のうえ説明するのがよいでしょう。

事例3 
「買ったすぐ商品が壊れた」といった商品・サービスの不備に関するクレーム

→まず、「申し訳ありません」と誠意をもって謝罪します。次に、商品・サービスの不備の影響が個別なものか全般的なものかの調査を迅速に行う必要がありますので、本社や本部に連絡しその指示に従うことになります。

事例4 
システムトラブルに関してのクレーム

→まず「申し訳ありません」と誠意をもって謝罪します。通常、このようなクレームは多数発生しますので、会社全体としてどう対応するかを決めることになります。そこで、個別対応は原則しないで、「本件については後ほどご連絡します」とお客さまに了解を得たうえ、後日連絡することになります。

以上が、よくある自社に非がある場合のクレームに対する対処方法の原則です。

〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓
 
インソースのクレーム対応研修
~Google・Yahooで「クレーム対応研修」のワード検索NO.1~   

〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓―〓

おすすめ研修

無料PDF資料 人材育成、成功のコツ

  • 研修担当者の虎の巻

    はじめて研修担当となる方向け
    「研修の手引き」

    「そもそも研修ってどういうもの」「担当になったら何からやるの」など、研修ご担当者になったらまずは読んでいただきたい内容をまとめてご紹介しています。

    今すぐダウンロード

インソースからのお知らせ
(障がい者福祉のオンラインショップ)

mon champ

インソースでは、障がいのある方々が製造するお菓子やドリンクを取り扱うECサイト「mon champ」を運営しています。そして、ここで得られた売上を、製造元の福祉団体・パートナーへ還元しています。

商品は、皆さまが日頃よりお世話になっている大切な方へ、是非、真心を込めてお贈りいただきたいおいしいものばかりです。この気持ちを、製造者さまからインソース、インソースから皆さま、そして皆さまから大切な方々へと、つないでいただければ幸いです。



各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • モンシャン