loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

メンターフォローアップ研修 (半日間)

メンターフォローアップ研修 (半日間)

メンタリングを振り返り、さらなるコミュニケーションスキルアップをはかる

研修No.B MTR256-0000-3444

対象者

  • 中堅層
  • リーダー層

・メンターとしてメンタリングの経験がある方

よくあるお悩み・ニーズ

  • メンターに任命されたが、具体的に何をすればよいのかわからない
  • 他のメンターがどのようにコミュニケーションを取っているか聞きたい
  • メンタリング中にジェネレーションギャップを感じてしまう

研修内容・特徴outline・feature

本研修では、メンター同士でメンタリングの実施状況について意見交換を行い、メンタリングにおける有効な事例の共有と、課題解決について考えていただきます。そのうえで、若手社員の離職防止を実現するために必要な「メンターの心構え3か条」をグループごとに作成し、現場での実践につなげます。

研修のゴールgoal

  • ①メンティが相談しやすい環境をつくる
  • ②メンティとの関係を構築してくためのコミュニケーションスキルを学ぶ

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.メンタリングを振り返る
    【ワーク】これまでにうまくいったと思う話の内容や場所の設定などを共有する
ワーク
  • 2.自身のコミュニケーションを改めて振り返る
    (1)自身のコミュニケーションのクセを認識する
    【ワーク】掲載された質問に答え、自身のコミュニケーションのクセを知る
    (2)コミュニケーションは単なる情報伝達ではない
    (3)エトス・パトス・ロゴスに分けて課題を特定する
    (4)「エトス」「パトス」「ロゴス」の順番が大事
講義
ワーク
  • 3.メンタリングを踏まえて組織全体を考える
    【ワーク】改めて、メンタリングを行う目的と意義を考える
    (1)「愛情の反対は憎しみではなく無関心」
    (2)「仕事とプライベートは切り分ける」の功罪
    (3)求められる関与する覚悟
    (4)異なる常識
    【ワーク】自分と部下とで「常識」がどのように違うかを書き出す
    【ワーク】「メンターの心構え3か条」をグループごとに作成する
講義
ワーク
  • 4.まとめ
ワーク

4794

1111222

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2023年3月     16名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 過去を振り返ってみると、できているようでできていなかったことに気づくことができました。抽象的に良いところを褒めていたので、今後はもっと具体的に褒められるよう、日々メンティを観察します。
  • メンターとしての不安がたくさんありましたが、今日の研修を通して、自分なりにメンティが成長するように工夫をしようと思いました。
  • まずは、自分のメンティの話を聴く際にゼロポジションを意識します、その後の対応としてしっかり褒めてあげることを今後に活かします。

実施、実施対象
2022年8月     10名
業種
不動産
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • メンタリングの進め方・話の聞き方・質問の仕方が参考になりました。メンター仲間と経験を共有できたことも良かったです。
  • いままでのメンタリングを振り返り、相手の話の聞き方が難しいと感じました。学んだテクニックを新人教育や面談で実践します。
  • 気軽に声をかけてもらえるような関係づくりを意識します。社内だけではなく顧客とのコミュニケーションでも役立つことなので、有効活用します。

実施、実施対象
2021年2月     29名
業種
金融
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • いかに自分がメンティと向き合えていなかったか気づいた。あと少しの期間だが、この研修内容を活かして、新入行員との関係性を深めていきたい。
  • なぜ?どうして?と戸惑うことがあり、メンティへの対応に悩むこともあったが、受講してスッキリした。自分の常識にとらわれず、誰に対してもその人の時代背景を考えて関わっていく。
  • もっとメンティとコミュニケーションを取っていこうと思った。自分の関わり方が正しいのかいつも不安だったが、まだまだメンティについて知らなさ過ぎたと感じるので、行動に移していきたい。

実施、実施対象
2019年9月     22名
業種
製造業(電気機器・機械)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
95.5%
講師:大変良かった・良かった
95.5%
参加者の声
  • メンティだけでなく、部内の後輩への対応にも生かしていきたい。次回の面談時に、今までの自分に不足していた部分を意識して臨みたい。
  • 自分のメンターのやり方をグループワークを通して振り返ることができ、今後も継続するべきことと、改善すべきことを明確にすることができた。
  • 他のメンターの方たちと意見交換し、面談方法などをきく良い機会となった。メンティが前向きに仕事もプライベートにも取り組めるようなサポートができるメンターになりたい。

実施、実施対象
2017年 9月     19名
業種
JA
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • メンティとの接し方について改めて考えさせられる、良い機会でした。メンターとして言いたいことがあっても我慢していることがあったので、うまく伝えて、よいコミュニケーションを取っていきます。
  • メンターとしての役割を振り返ることができたので、相談しやすい環境づくりや新人に寄り添うことを意識して取り組みます。
  • ほめる言葉をたくさん見つけることができたので、メンティが前向きに頑張れるように支えていきたいと思いました。

開発者コメントcomment

この研修を開発するにあたって、私は多くのメンターに話を聞きました。すると、ほとんどのメンターが「メンティとコミュニケーションがうまく取れない」などの悩みを抱えて困っていることや、成功事例を共有する場がないことがわかりました。そのような悩みを解決するために、本研修を開発しました。

本研修では、メンター同士で現在の困っていることと成功例を共有し、自分自身のコミュニケーション分析を通じた課題の特定と、解決する考え方やノウハウを学びます。一人ひとりに合った解決策が見つかり、メンティの悩み軽減や離職防止につながります。豊富な演習やディスカッションを通して、メンターとしてのスキルもモチベーションも高めることができる、ヒントがたくさん詰まった研修となっています。半日で学べる点もご好評いただいています。

関連の研修を探す


下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる