就職面接で人がやらない『10のポイント』

 

就職面接で人がやらない『10のポイント』

話し方のポイント~「モノは言いよう」「短所もよく聞こえる」

話し方のポイント~「モノは言いよう」「短所もよく聞こえる」

■「モノは言いよう」それがビジネスに必要な表現力

あなたはコップに半分入った水を見て「半分しかない」と思う人ですか? それとも「半分もある」と思う人でしょうか? 

これはもちろん、肯定的・前向きな考え方ができていれば何のことはないのですが性格的にそのように「言えない方」も多数いらっしゃるでしょう。

しかし、こと就職活動に関して、そしてビジネスの世界では上記のような肯定表現が意識的にできるようになってください。

これは「スキル」です。

「半分しかなくても、私はがんばります」より「半分あれば、私はがんばることができます」のほうが積極的に聞こえるでしょう?

このスキルを自己紹介にも使ってください。簡単に言えば「肯定表現」です。

゜:.*。・。+.゜・。゜.:。*゜・。.゜。:・+゜・。:゜・。゜.。゜・。+。

■「短所もよく聞こえる?」マイナス・プラス法

「自分の性格について話してください」という質問をうけることがあると思いますが皆さんはどのように話していますか?

私が面接官の場合、この質問の答え方を重要視します。「長所と短所を話してください」とあえて言わないようにしています。面接官が「長所と短所」というと応募者も長所を話してから短所を話すという順序になるからです。

ちなみにこの二つの配分もポイントです。

・「長所ばかりを話す」
~自分を客観的に見ることができない、虚栄心がある、ということが予想される。
・「短所ばかりを話す」
~よく言えば自分に厳しい、逆に言えば自信が無い、モノの考え方が否定的と思われる。

印象の良い割合は短所:長所で3:7です。短所の少ない人間はいても「ない」人間はいません。コツは先に短所を言うことです。

例えば、

「物事に真剣に向き合います。ひたむきに努力できます。でもそのために周囲が見えなくなることもあります」

より、

「たまに周囲が見えなくなることもありますが、物事に真剣に向き合い、ひたむきに努力できることが自分の長所だと思っています」

という言い方のほうが 熱意が伝わりますね。

これは「肯定表現」に似ていますが「マイナス・プラス法」というスキルです。

面接の時だけではなく、いつでもこの言い方ができるようになることが一番重要です。(短所は客観的に理解して、反省して、努力して直してくださいね。)


無料PDF資料 人材育成、成功のコツ

  • 研修担当者の虎の巻

    はじめて研修担当となる方向け
    「研修の手引き」

    「そもそも研修ってどういうもの」「担当になったら何からやるの」など、研修ご担当者になったらまずは読んでいただきたい内容をまとめてご紹介しています。

    今すぐダウンロード

インソースからのお知らせ
(障がい者福祉のオンラインショップ)

mon champ

インソースでは、障がいのある方々が製造するお菓子やドリンクを取り扱うECサイト「mon champ」を運営しています。そして、ここで得られた売上を、製造元の福祉団体・パートナーへ還元しています。

商品は、皆さまが日頃よりお世話になっている大切な方へ、是非、真心を込めてお贈りいただきたいおいしいものばかりです。この気持ちを、製造者さまからインソース、インソースから皆さま、そして皆さまから大切な方々へと、つないでいただければ幸いです。



各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • モンシャン