営業職「誰もやらない」101の秘策

 【内気営業「中島」のマル秘営業テクニック】

営業職「誰もやらない」101の秘策

「申し訳ございません」じゃなくて「ありがとう」と言う

内気営業「中島」のマル秘営業テクニック 【38】

「申し訳ございません」じゃなくて「ありがとう」と言う

私が新入社員の頃、文章が「社会人ぽくない」ということで、お客様へお送りするメールはすべて先輩に確認をもらっていました。そこでよく注意されていたのが、「申し訳ございません」など謝罪の言葉が多いことです。「文面の中に1つこういう言葉が入っていると、全部謝罪しているように見える」のだそうです。

■過去のことは置いておいて、未来のことを書く

そこで私が先輩から教えてもらったのは、「未来に回す」ということです。例えば「先日は、せっかくセミナーにいらしてくださったのに、ご挨拶できず大変申し訳ございませんでした」の場合であれば、セミナーにいらしてくださったことに重点を置き、「セミナーにいらしてくださり、ありがとうございました」だけで留めます。

「ご挨拶したかった」気持ちは、「ぜひ○○様とご挨拶をさせていただきたいので、セミナーの感想のお伺いを含め、改めてお伺いさせていただけると幸いでございます。」というように、過去のことは置いておいて、未来のことを書きます。(今書いているものだけでも、なんだか気分が明るくなった気がしますよね)。

■いつも「ありがとうございます」を言う

これを意識していると、何かにつけて「ありがとうございます」が口をついて出るようになります。内気な先輩、次のように話していました。

「お茶やコーヒーをいただいたら、出していただいたときはもちろんですが、訪問の最後にも必ずお礼の気持ちをお伝えします。『今日はお時間をいただき、ありがとうございました。あと、コーヒー(お茶)までいただいてしまい、ありがとうございます。ごちそうさまでした。』これだけは忘れないよう、いつも心がけています。」

■相手に「○○して良かったな」と思ってもらいたい

日本人は特に謙虚であることが美しいとされる文化なので、「すみません」とよく言います。 Excuse meも「すみません」と表現するため、外国の方は何をそんなに謝っているのだ( Sorryと捉えられる)と思うそうです。腰が低いことは悪いことではありませんが、気遣いに対して感謝の気持ちを伝えるなら、上記のように「ありがとう」を使う方が良いでしょう。「お茶を出して良かったな」という気分になってほしいですね。(内気な先輩)


おすすめ研修

無料PDF資料 人材育成、成功のコツ

  • 研修担当者の虎の巻

    はじめて研修担当となる方向け
    「研修の手引き」

    「そもそも研修ってどういうもの」「担当になったら何からやるの」など、研修ご担当者になったらまずは読んでいただきたい内容をまとめてご紹介しています。

    今すぐダウンロード

インソースからのお知らせ
(障がい者福祉のオンラインショップ)

mon champ

インソースでは、障がいのある方々が製造するお菓子やドリンクを取り扱うECサイト「mon champ」を運営しています。そして、ここで得られた売上を、製造元の福祉団体・パートナーへ還元しています。

商品は、皆さまが日頃よりお世話になっている大切な方へ、是非、真心を込めてお贈りいただきたいおいしいものばかりです。この気持ちを、製造者さまからインソース、インソースから皆さま、そして皆さまから大切な方々へと、つないでいただければ幸いです。



各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • モンシャン