インタビューで聞く成功した人の「リアル」ノウハウ

 【大競争時代の大学経営について】

インタビューで聞く成功した人の「リアル」ノウハウ

大競争時代の大学経営について(1)

大競争時代の大学経営について 【1】

大競争時代の大学経営について(1)

■大学を取り巻く環境の変化

昨今、大学を取り巻く環境が大きく変化し、大学経営も生き残りをかけた大競争時代に突入していると言っても過言ではありません。
近い将来、大学同士の合併・提携など、大学のM&Aが世の中を賑わしている可能性もあるのではないかと、個人的に考えています。

最たる環境の変化はやはり、少子化です。

平成4年度に205万人いた18歳人口が、平成21年度には121万人まで減少し、今後は120万人前後での推移が予測されています。
このことは、大学にとってのマーケットが今後は増えないということを意味します。
そうなると、限られたパイの中での大学間競争の激化や大学淘汰は必至であるということです。

また、大学・短期大学の収容力(入学者数÷志願者数)については、2009年度学校基本調査速報によると92.4%となっており、この収容力が早晩100%に到達する「全入」時代が到来するものと推測されます。
このことは、今までの「大学が学生を選抜する時代」から「学生が大学を選ぶ時代」へ着実に移行していくことを意味します。

もう一つの変化は、国立大学法人化、公立大学法人制度の創設(いずれも平成16年度より)と私立大学法の改正(平成17年度より)です。

■健全な財務と運営を確保する必要性

これらによって何が起こったのかというと、ひと言で言えば、大学が民間企業並みの経営システムを導入せざるをえなくなったということです。

具体的には、「自己責任」での大学運営とその「透明性」の確保を主眼として、各大学が、中期計画の策定、財務諸表の開示、役員会制度の設置、人事評価システムの導入、第三者機関からの評価などを導入しなければならなくなりました。

大学は民間企業と違い、公共的、社会的意義が強く、利益追求を目標としている訳ではありませんが、それでも健全な教育を行っていくためには、自己責任による健全な財務と運営を確保していかなければならないということです。

■これからの大学経営に必要な視点

以上のような環境の中で、大学はどのような視点で運営していかなければならないのでしょうか。

それには、まず第1に、"戦略的視点を持つこと"です。そして、もう一つの大きな視点は、"経営構造を体系化させること"です。

まず、戦略的視点を考えるうえでは、「CS(顧客満足)」、「経営戦略」、「マーケティング戦略」という3つのポイントをおさえる必要があると考えています。


☆続きは次回・・・。お楽しみに!


■インソース「管理職研修ラインナップ

【オススメカリキュラムをご紹介!】

~管理職に必要なマネジメントスキルを習得!

本研修では、「自分が言われて嬉しい言葉、ほめ言葉リスト」作成実習など多くの演習を通じて、部下指導のコツや目標管理、業務改善、リスク管理の手順・手法を習得していただきます。

~目標設定・管理の手法を徹底習得!

管理職として、組織全体の目標をうまくブレークダウンしながら、部下の目標設定を正しく導くこと、また目標を達成するための目標管理の習得を図ります。

~課題解決の基本フレームワークで実践的な問題解決力を強化する!

問題解決の基本フレームワークを学び、2日間かけて課題解決企画書を作成します。組織の課題を集中的・徹底的に考えることで、管理職としてのプロフェッショナルマインドを醸成します。




各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • モンシャン