6つの業種で売上をあげた経営のプロが登壇する「営業部長研修」
本ページで紹介する「営業部長研修」では、金融・アパレル・外食・経営コンサル・サービス(インソース)・ホテルの6業種で売上をあげてきた井東昌樹氏が登壇します。
4日間で、営業部長・マネージャーの皆さまに知っておいていただきたい要点を営業戦略立案/現場マネジメント/人材育成3つの観点からお伝えいたします。
■対象者
- 営業部門のリーダー、マネージャー
- 中小企業の経営者・経営幹部(候補)
■講師略歴

講師名:井東昌樹
東京大学教育学部卒。1990年に三和銀行(現三菱UFJ銀行)に入行し、国内外の営業などに従事。中堅アパレル企業、外食チェーン企業で、幹部として現場に入り、企業再生に取り組む。2009年に株式会社インソース営業本部長に就任し(翌年取締役就任)、業績拡大、株式上場に貢献。18年に故郷の新潟に戻り、老舗ホテル・レストランのイタリア軒社長に就任。21年10月に退任。23年に株式会社インソースマーケティングデザイン専務取締役に就任。
著書:『小さな会社の幹部社員の教科書』(株式会社 日経BP)
営業戦略立案
営業部長・マネージャーはプレーヤーとは違い、戦略的に考えることや分析をすることが求められます。一口に戦略立案といっても、把握すべき情報・状況は多岐にわたり、さまざまな観点で分析しなければなりません。商品・人材などの自社リソースをどのように活用すれば勝てる組織を作れるのか、今後の戦略策定までを考える内容になっています。
■セミナールーム開催スケジュール
現場マネジメント
営業部長やマネージャーの現場マネジメントは、ややもすると部下とのコミュニケーション手法に傾倒しがちです。もちろんそれらも大切ですが、具体的な行動管理や営業プロセスのマネジメントの仕方を理解せずして、部下の成果を最大化することはできません。本研修は、営業現場でよく直面する問題をとりあげているので、組織全体の目標達成と売り上げ拡大の一助になれば幸いです。
■セミナールーム開催スケジュール
営業人材育成
営業の育成は、ともすれば個人任せで自己研鑽の範疇とみなされがちです。しかし、営業現場をマネジメントするみなさんは、業績に貢献できる営業になってもらえるよう、部下をいち早く育成したいと思っていることでしょう。本研修では営業現場でよくあるケースをもとに部下への関わり方を実践的にトレーニングするので、現場ですぐに取り入れられます。
■セミナールーム開催スケジュール
まとめて申込みも可能です
①営業部長(4日間セット)
営業部長研修~営業戦略立案編(2日間)7/24(水) ~7/25(木)
営業部長研修~営業人材育成編(1日間) 8/21(水)
営業部長研修~現場マネジメント編(1日間) 9/05(木)
②営業部長(2日間セット)
営業部長研修~営業人材育成編(1日間) 8/21(水)
営業部長研修~現場マネジメント編(1日間) 9/05(木)
その他営業部長向け研修
戦略策定、顧客リストアップ、予実管理、行動量管理、顧客管理、提案管理など営業のプロセス管理の方法を習得する
多忙なプレイングマネージャーの悩みの解消方法を学び、プレイヤーとしての業務とマネジメントを両立させる
部長級管理職が身につけるべきスキルをもれなく習得する
変化の時代の中での業績拡大のための、構想力と変革力を習得する
関連サービス
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明
ご利用にあたって
お知らせ
-
- 2025年07月14日
- 全国11都市を巡る「管理職研修」出張開催を2025年秋に開催! ~受講者全員を役職者レベルアップ研修へ無料ご招待
-
- 2025年07月09日
- 2025年お盆休み期間中の配送スケジュールのお知らせ
-
- 2025年07月07日
- 5年目までに問題解決力を鍛える!若手社員向けワークショップシリーズをリリース ~ケースで学ぶ、未経験課題に挑む「自立型人材」の思考と行動~
-
- 2025年07月02日
- 組織を動かす対話力を磨く「リーダー向け実践コミュニケーション研修シリーズ」3本をリリース ~合意形成や価値共創など、複雑な場面を解決する力を習得
-
- 2025年06月30日
- 給与計算、固定資産、労務実務、コストマネジメント、在庫管理等の7講座を公開講座で提供開始~SMBCコンサルティング株式会社と提携、公開講座がさらに便利に
-
- 2025年06月16日
- DX時代に活きる先人の知恵、「極意シリーズ」新作追加のお知らせ ~見積り作成(RFI/RFP)、アジャイル開発、ITガバナンスなどご要望の多い4本を開発
-
- 2025年05月02日
- 言葉にできない勘やコツを伝える「暗黙知強化研修」を新たに開発 ~暗黙知の重要性を理解し、新たな視点でスキルアップや部下指導・育成に活かす
-
- 2025年04月21日
- 教育投資をさらなる価値に!「インソースENERGYパートナー」を5月より開始 ~年間ご利用額に応じて、3種類の割引特典を進呈
-
- 2025年04月21日
- 人事業務を簡単・便利にするシステム「WEBinsource人事管理」を提供開始 ~5月1日から、「インソースENERGYパートナー」特典でさらにおトクに
-
- 2025年04月18日
- 2025年新入社員の傾向 課題は「応用力」、育成の鍵は「デジタル」と「実戦形式」 ~受講者数61,032名の新入社員研修の分析より
-
- 2025年04月18日
- WEBinsourceで「二要素認証機能」の提供を開始 ~ログイン時のセキュリティを強化
-
- 2025年04月16日
- 「新価値創造フレームワーク」の実践活用ワークショップを7月に開催 ~大阪大学フォーサイト株式会社と共催し、イノベーション創出を支援
-
- 2025年04月09日
- 公開講座でGWの学びを応援!38講座44クラス開催のお知らせ ~5月3~6日、デザイン思考やプレゼンテーション等人気の講座をオンライン開催
-
- 2025年03月31日
- 4月27日(日)WEBinsourceシステムメンテナンスのお知らせ
-
- 2025年02月19日
- 「TRIZ(トリーズ)に学ぶ発想力研修」を新たに開発 ~200万件以上の特許事例から得られた理論でアイデア力を向上
-
- 2025年02月12日
- 「職場のハラスメント防止」に関連する研修を新たに3本開発 ~意識改革を行い、自身と組織の未来を守る
-
- 2025年02月07日
- 新入社員向け「財務ビジネスゲーム」を新たに開発 ~財務三表の基本構造を学び、会社経営を模擬体験
-
- 2025年01月29日
- 新作「デジタル時代の階層別研修シリーズ」を一挙15本リリース ~デジタルがもたらした環境変化に対応し、DXを通じて価値創出できる人材を育成~
-
- 2024年12月25日
- 「新人研修スタートアッププラン一括申込機能」リリースのお知らせ ~公開講座の複数申込の負担を軽減し、利便性を向上
-
- 2024年12月23日
- 新作「DX推進者シリーズ」を4研修リリース ~組織や現場の課題を的確に捉え、DX化を推進する~
直近の公開講座開催研修
おすすめサービス
公開講座新作研修
DX/ITサービス
法人向けサービス
特集・ランキングなど