loading...

検索結果 {{searchResultList.length + '件'}}

営業マネージャー研修

営業

営業マネージャー研修

戦略策定、顧客リストアップ、予実管理、行動量管理、顧客管理、提案管理など営業のプロセス管理の方法を習得

No. 4030400 9904037

対象者

  • リーダー層
  • 管理職層
  • 部長・経営層
  • ・営業マネージャーの方
  • ・新たに営業マネージャーになる予定の方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 自身もプレイヤーとして多忙を極めており、何をどうマネジメントしていいかわからない
  • チームの業績向上につながるマネジメントとはどのようなものかを学びたい
  • メンバーのモチベーションを高められるマネージャーになりたい

研修内容・特徴outline・feature

本研修では、営業マネージャーの方に「成果を上げ続けられるチーム作り」に必要な考え方と手法を身につけていただきます。
具体的には、営業マネージャーの役割を改めて客観的に認識したうえで、役割を果たすための目標管理や営業活動のプロセス管理、PDCAサイクルの回し方、部下育成方法などを習得していきます。営業部門のマネージャーには特に「プレーヤーとしては優秀だったけれど、マネジメントは苦手」という方も多いものです。そのような方におすすめの研修です。

到達目標goal

  • ①営業マネージャーの役割の全体像を理解したうえで、自身の現状の課題を把握する
  • ②営業活動における目標管理やプロセス管理、PDCAサイクルの重要性とその方法を理解する
  • ③部下のやる気と能力を引き出す育成方法を学ぶ

研修プログラムprogram

  内容 手法
  • 1.営業マネージャーとしての役割を認識する
    (1)営業マネージャーに求められる役割
    【ワーク】あなたが経営層であれば営業マネージャーに何を求めますか
    【ワーク】あなたが部下であれば営業マネージャーに何を求めますか
    (2)求められる役割
    【ワーク】自部署が求められている成果を書き出す
    (3)求められる成果とは何か?
    (4)マネジメントチェックシートによる課題の認識
講義
ワーク
  • 2.目標管理で組織改革を実現する
    (1)理念と戦略
    (2)現在の会社のテーマ(中期経営計画・戦略)を確認する
    【ワーク】会社がテーマとして取り組んでいる内容を書き出して確認する
講義
ワーク
  • 3.求められるマネジメント
    (1)マネジメントとは「結果の管理」と「プロセスのチェック」
    (2)部下の仕事の管理~教育の重要性
講義
  • 4.営業をプロセスでマネジメントするために
    (1)営業チームをマネジメントする上でのポイント
    (2)営業戦略・方針策定
    【ワーク】予算を達成するための戦略を整理する
    (3)見込み先リストアップ
    【ワーク】部下の見込み先リストアップ状況を把握する
    (4)アポ・訪問
    【ワーク】目標とする接触頻度と部下の現状を整理する
    【ワーク】営業ツールと使い方について整理する
    (5)信頼関係構築
    【ワーク】お客さまにきくべきことをリストアップする
    (6)提案
    【ワーク】提案力を左右する要素を整理する
講義
ワーク
  • 5.部下をマネジメントする
    (1)コーチングとは (2)傾聴のスキル (3)質問のスキル
    (4)コーチングの実践~GROWモデル
講義
  • 6.総合演習
    (1)【ワーク】部下が営業訪問の準備をしている際に訪問目的を確認する
    (2)【ワーク】営業訪問後、顧客との打合せ内容を確認しフォローする
ワーク
  • 7.PDCAサイクルを徹底的に回す
    (1)PDCAによるマネジメント
    【ワーク】メンバーの行動の管理項目を考える
    (2)【ワーク】まとめ ~PDCA計画を作成する
講義
ワーク

スケジュール・お申込み
(オンライン/セミナールーム開催)schedule・application

注意事項

  • 同業の方のご参加はご遠慮いただいております
  • 会場やお申込み状況により、事前告知なく日程を削除させていただくことがあります
  • よりご受講者さまにとって満足度の高いものとするため、一部予告なくカリキュラム・内容が変更となる可能性がございます。 大幅な変更のある場合には、申込ご担当者さまへ個別にご連絡いたします。予めご了承ください。

事前のご案内

オンライン開催

【オンライン講座ご受講にあたって】

研修開始20分前から接続可能です。研修開始10分前までにマイク/スピーカーの動作確認をしていただき、研修開始までお待ちください。その他、受講時のお願い事項について詳細はこちらのページをご覧ください。

セミナールーム開催

【新型コロナウイルス感染症への対策について】

セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、「感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。

受講できそうな日時がない… 日程を増やしてほしい… 
そんな時には「研修リクエスト」

研修リクエストサービス

「研修リクエスト」とは、お客さまのご希望の日程、内容、会場で、1名さまから インソースの公開講座を追加設定するサービスです。 サービスの詳細や、リクエスト方法はこちらをご確認ください。

※受講者数1名以上の場合から、リクエストを受け付けております

※ご連絡いただいてから研修実施まで、通常2か月程度かかります(2か月以内での急ぎの実施も、ご相談可能です)

受講者の評価evaluation

実施、実施対象
2022年9月     10名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 相手の話を聴く・ほめる・叱る・コミュニケーションをとることを実践します。部下のやる気を引き出すように努めます。
  • 営業マネージャーとはどうあるべきかに悩んでいました。今後は、人をほめる・否定しないということを絶えず心掛け、円滑なコミュニケーションをとります。
  • 普段から実施していることの意味を詳しく部下へ伝えます。そのほか部下との話し方のコツを活かして、部下をほめます。チェックリストは早速活用します。
  • 部下への声がけ頻度を増やし、ほめ方や叱り方を意識して、人材育成を実践します。

実施、実施対象
2022年8月     6名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 個人目標を明確化したうえで、部や会社の目標を達成できるように部下のモチベーションを上げます。お客さまに対しても一方的に話すのではなく、答えを引き出せるような質問を投げかけることに努めます。
  • 部下との接し方・ティーチングとコーチングの使い分け・プロセスの重要視などの研修内容を活かして、メンバーを育成し組織の目標達成につなげます。

実施、実施対象
2022年2月     5名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 今の自分の課題を明確にすることができました。部下が主体性をもって取り組めるような組織を作っていきます。
  • 部下への接し方について、どのような話し方をすれば、仕事の意欲を向上させられるかについて、身をもって体験することが出来ました。部下への仕事の動機づけ、やりがいのある仕事へ変化させていきたいです。

実施、実施対象
2021年6月     5名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • マネージャーが先頭に立って営業することよりも、メンバーを育てることを大事にします。また、チーム全体の成長を担いながら、業績アップを目指すことが重要だと学べました。
  • 管理項目をグループメンバーの状況把握と目標設定に活かします。特に、PDCAサイクルは曖昧になっていたため、これを機に改善します。
  • マネジメント不足を再認識したので、PDCAを意識して改善していきたい。業務を振り返った時に上長が部員に対してマネジメントしていることの意味が、この研修を受講することで理解できた。

実施、実施対象
2020年2月     21名
業種
インソース
評価
内容:大変理解できた・理解できた
95.2%
講師:大変良かった・良かった
95.2%
参加者の声
  • マネジメントは「結果管理」ではなく、「プロセス管理」の重要さを学び、本日よりすぐに「いつまでに?」ではなく、「いつから?」を確認し、Planより参画させてほめて叱ることを実行します。
  • リーダーとして、いかに部下の力を引き出すか、育てるか、的確な指示を出すかが大切なので、今回の内容をしっかり復習し実践に活かしたいです。
  • 自分の部下に対しての教え方を考えるとともに、教える側の自分も何をどのように指示すべきか、まずは自分が考えることも必要だと感じました。
  • 再度コミュニケーションの大事さと明確なビジョンを与えてやる気にさせることが必要と理解しました。
  • とにかくまずは話しやすい職場の雰囲気づくり、それが無ければコーチングもPDCAも上手く実行できないと思います。積極的に声がけしていきたいです。

お問合せ・ご質問

よくいただくご質問~お申込み方法や当日までの準備物など、公開講座について詳しくご説明

最新作・ニュース

新卒対応speed&challenge

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

ページトップへ
年間実績公開講座の年間実績
受講者数※1
開催数※1
講座数※2

WEBinsource
ご利用社数※2

※1 

※2 

同ジャンルの研修を探す

研修を探す
開催地で探す
階層で探す
テーマで探す
コースマップで探す
日程で探す
課題・状況で探す

公開講座をさらに便利に

研修やスケジュールが見つからなかった方、資料が必要な方におすすめ

講師派遣型研修

お客さまの課題に応えるオーダーメイド型研修

研修一覧
業界・業種別研修
オンライン人材育成

オンライン人材育成

企業内研修は、すべてオンラインで実施可能です

動画教育・eラーニング

動画教育・eラーニング

データやDVDの買い切り、レンタル視聴、定額制見放題など、様々なプランでご提供します

メールマガジンのご登録

コンテンツクリエイターズワークス

生理の貧困対策支援PJ(企業向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ(自治体向け)全力Q&A

生理の貧困対策支援PJ自治体のお声

  • WEBins
  • 20周年特別タイアップ企画
  • モンシャン

公開講座からの新着メッセージ