15

研修のプロがお伝えする内製化のコツ

人事担当者30のお悩み

新人研修テキスト販売の詳細はこちらへ
新人研修テキストのカスタマイズはこちらへ


悩み
研修の品質を保ちつつ、自社で企画から実施まで行う(内製化する)にはどうすれば良いか。
回答
  • 1.良い企画とは、相乗効果のある人材育成プログラムの企画
  • 2.良い教材とは、考え方の軸が骨太で、研修の進め方が明確な
    教材
  • 3.良い講師とは、研修の狙いを達成し、受講者の課題に応える講師

研修内製化のコツ

研修の内製化とは、外部の研修会社などの力を借りず、自分たちで「企画を立て」、「教材を作成し」、「社員・職員が研修講師を担当する」ことです。組織の生産性を上げるのに非常に有効ですが、準備・導入にテマ・ヒマがかかるうえ、品質という点で期待倒れになることが少なくありません。

そこで、研修の内製化のコツを考えてみましょう。基本は「良い企画、良い教材、良い講師」が何かを知り、プロを真似ることです。

良い企画~相乗効果のある企画

社員・職員の人材育成の観点から、総合的に効果がある研修を企画する必要があります。

①期待する社員像・職員像を定義し、②スキル到達目標のマップ(スキルマップ)を作ります。また、③OJTと研修の関係を明確にします。この結果、④研修実施のタイミング、⑤各研修の狙い・内容・期待効果など、体系的かつ計算された人材育成プログラムができます。部分最適ではなく、相乗効果により全体最適になるよう企画するわけです。なお、人材育成プログラムを効率的・効果的にマネジメントするために、⑥研修管理システムを導入するなど、人事事務の軽減も視野に置きます。

良い教材~考え方の軸が骨太

良い教材の中核は、考え方の軸が骨太であることです。

①教材自体の分かりやすさに加え、研修の進め方の羅針盤である②インストラクションガイドを作ることが必要です。いくら良い研修教材でも、その進め方が稚拙ですと、理解度が違います。③受講者が困っていることを研修前に収集して、研修効果を出す点も考えられます。場合によっては、④事前学習にeラーニングを利用し、集合研修との合わせ技も考えられます。

良い講師~研修の狙いを達成

プロの講師の研修の進め方はどうかを真似ることです。

知ることと教えることは違いますので、①教えるスキルを身につける必要があります。相手に理解させる話し方や説得力のある話し方、アイスブレイクなど興味を引きつける方法、相手に気づかせる手法などが必要とされます。
また、上記のインストラクショガイドに基づき、②個人ワークやグループワーク、ロールプレイング、ケース・スタディなどの進め方も計算されていないといけません。さらに、③研修の狙いを達成するために、どのように指導方法が効果的かも考え抜く必要があります。④受講者に具体的な悩みや困っていることがあれば、それに応えることが良い講師の必須条件です。


各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • モンシャン

インソースからの新着メッセージ

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        おすすめリンク