クレーム対応の勘所

 【クレーム対応のイロハからお詫びメールまで押さえておきたいポイント34】

クレーム対応の勘所

「言い訳」「間違いの指摘」「反論」から始めない

クレーム対応のイロハからお詫びメールまで押さえておきたいポイント34 【3】

「言い訳」「間違いの指摘」「反論」から始めない

■心の予防線を取り払おう

クレーム対応が上手でない人は、お客さまの話を全然聞いていないようです。たとえば、このような具合です。

お客さま「○○について聞こうとしたら、窓口の人の対応がすごく悪くて、露骨に嫌な顔をされたんですけど......」

応対者 「今日はイベントがある関係で人手が足りなくて、窓口の人間もものすごく忙しくて対応しきれないんです。それにこの時間帯は1日のうちで一番混雑する時間でして......」
 
このように、お客さまの話を最後まで聞かず、「言い訳」や「説明」を始めてしまう。もしくは、黙って聞いているけれども無反応、無表情などという人が多いもの。お客さまの話が聞けない理由は、クレームが自分への攻撃のように感じられ、心が防戦しているのでしょう。これ以上クレームを聞きたくない、なんとかクレームを聞かずにおさめてしまおうという心の声に支配され、それが行動に表れているのです。

言い訳を始めると、まずクレーム対応はうまくできません。お客さまの頭の中は、「言い訳するんじゃない!」「私の話をちゃんと聞いてほしい」という声でいっぱいになっています。

■自分の判断・常識を押しつけない

当たり前のことですが、クレームを寄せてくるお客さまは怒っています。「どうも私はクレームにあいやすいような気がする」1度ならず2度、3度とクレームにあう人は、その怒っているお客さまに対して、意見・意向の間違いを指摘したり、即座に反論をしてしまって、お客さまの気持ちを逆なでしていることが多いものです。

とくに自分の判断やマイルールに固執して、こちらがいかに「正当性があるか」についてくどくどと反論している場合、クレームが重大化するケースが圧倒的に多くなります。

自分とお客さまの常識は異なります。その点を考慮に入れず、自分の常識が常に正しいと考えて対応しているので、クレームにあいやすいのです。自分の常識の押しつけはいけません。

こんな場合、反論や言い訳をするのではなく、お客さまの気持ちを受け止め、お客さまへの「共感」を示した言葉をかけましょう。

「ご指摘いただいた通り、お時間がかかりすぎています」
「さぞご不快でいらっしゃったことと存じます」
「○○(お客さまの言葉の復唱)でございますね」
「お客さまと同じ立場であれば、私も同じように感じると思います」

日ごろからお客さまの立場になって考える訓練をして、お客さまを主語にして言葉を発するようにしましょう。実は、「お客さまの話を聞かない対応」こそが、クレームを受けやすい元凶になっているのです。

■反論における注意点

最後に「が」と「ど」がつく言葉、「が止め」「ど止め」は禁句です。

「○○とおっしゃいますが」や「お気持ちはよくわかるんですけれど」などは、反論しているように聞こえてしまいます。「そうだったんですね」「お気持ちはよくわかります」など肯定の表現をしましょう。

反論がある場合は、お話をよく聞き、事情がよくわかった上で行いましょう。


☆次回もお楽しみに。

おすすめ研修

無料PDF資料 人材育成、成功のコツ

  • 研修担当者の虎の巻

    はじめて研修担当となる方向け
    「研修の手引き」

    「そもそも研修ってどういうもの」「担当になったら何からやるの」など、研修ご担当者になったらまずは読んでいただきたい内容をまとめてご紹介しています。

    今すぐダウンロード

インソースからのお知らせ
(障がい者福祉のオンラインショップ)

mon champ

インソースでは、障がいのある方々が製造するお菓子やドリンクを取り扱うECサイト「mon champ」を運営しています。そして、ここで得られた売上を、製造元の福祉団体・パートナーへ還元しています。

商品は、皆さまが日頃よりお世話になっている大切な方へ、是非、真心を込めてお贈りいただきたいおいしいものばかりです。この気持ちを、製造者さまからインソース、インソースから皆さま、そして皆さまから大切な方々へと、つないでいただければ幸いです。



各種コラム

人材育成関連

  • 人材育成ノウハウ ins-pedia
  • 人事・労務に関する重要語辞典 人事・労務キーワード集
  • 人気のメルマガをWEBでもお届け Insouce Letter
  • インソースアーカイブス
  • 全力Q&A インソースの事業・サービスについてとことん丁寧にご説明します
  • インソース 時代に挑む
  • 全力ケーススタディ 研修テーマ別の各業界・職種向けケース一覧
  • 新入社員研修を成功させる10のポイント
  • 研修受講体験記 研修見聞録
  • 人事担当者30のお悩み

仕事のスキルアップ

  • 上司が唸る書き方シリーズ ビジネス文書作成のポイントと文例集
  • はたらコラム はたらく人への面白記事まとめました
  • クレーム対応の勘所
  • 人事のお役立ちニュース

銀子シリーズ

  • 七十代社員の人生録 銀子の一筆
  • シルバー就業日記 銀子とマチ子
  • 人気研修で川柳 銀子の一句

開催中の無料セミナー

  • WEBins
  • 20周年特別タイアップ企画
  • モンシャン