- ・「クレーム対応で困っている」という方
- ・「クレーム対応のスキルを高めたい」という方
※現場・内勤などの所属部署は問わず、
クレームの一次対応を行う方であればどなたでもおすすめです。
研修No.5000000
本研修は、オンラインでも実施可能です。日程がない場合はお気軽にご相談ください
※現場・内勤などの所属部署は問わず、
クレームの一次対応を行う方であればどなたでもおすすめです。
本研修では、クレーム発生の要因や、クレーム対応の4つの基本手順を理解していただきます。また、習得した知識を実践するロールプレイングを通して、現場ですぐ使えるスキルを身につけます。
<ワークのポイント>
・全員が「応対者役」「お客様役」を行い、クレーム対応のロールプレイングを行う
・BtoC、BtoBそれぞれの臨場感あふれる場面設定
・講師から対応について丁寧なフィードバック
※弊社推奨環境でご覧ください
実際のテキスト(一部)をご覧いただけます
内容 | 手法 | |
|
講義 ワーク |
|
|
講義 |
|
|
講義 |
|
|
講義 |
|
|
講義 |
|
|
講義 ワーク |
実際にクレームの最前線にいる方々から「クレームの削減」を至上命題にしている管理職の方々までおすすめです。本研修を通じて、職場でのクレーム削減と、対応者の負担・ストレスの軽減方法を習得していただき、クレームに組織的に対応する仕組みづくりを目指していただければ幸いです。
実際のテキスト(一部)をご覧いただけます
※弊社推奨環境でご覧ください
お申込み時の注意点 →お申込みから研修当日までの流れ
研修開始20分前から接続可能です。研修開始10分前までにマイク/スピーカの動作確認を完了して、研修開始までお待ちください。
【新型コロナウイルス感染症への対策について】 (更新日:2020年11月20日)
セミナールーム開催の場合、受講者さまの安全確保のために、定員半減、ビニールシールド設置、会場消毒など「8つの感染症対策」を実施しております。詳細はこちらのページをご覧ください。
研修評価
内容:大変理解できた・理解できた
98.7%
講師:大変良かった・良かった
97.7%
※2019年10月~2020年9月
お気軽にご相談ください
お電話での
お問合せ
0120-800-225
受講をご検討中の研修テーマで、日程がなくお困りの場合は「研修リクエストサービス」をご活用ください。ご希望の日程、内容、会場で公開講座を追加開催するサービスです。
顧客の不満を納得していただく形で収束させ、信頼を新たに勝ち取るための4つの基本手順を習得する