2018年9月28日
バイリンガルのための転職・求人情報サイトを運営するダイジョブ・グローバルリクルーティング(東京・港、篠原裕二社長)が、日本語能力がビジネスレベル以上の外国人ビジネスパーソンを対象に実施した「日本語習得に関するアンケート調査」によると、「読む」・「聞く」・「話す」・「書く」の4技能のうち、最も仕事に使う技能は「話す」スキルであることが明らかとなった。
「読む」・「聞く」・「話す」・「書く」の4技能のうち、職種別に最も仕事に使う技能を見てみると、3つの職種を除きいずれも「話す」スキルが重視されていることが分かった。
なかでも「話す」技能をもっとも重要視している職種は「マーケティング・PR」、「カスタマーサービス」、「流通・小売・消費財・ファッション」でそれぞれ75.0%だった。次いで、「コンサルティング」(72.2%)、「金融・資産運用」(70.0%)など18業種中10業種で6割超となった。
「読む」・「聞く」・「話す」・「書く」の4技能について、それぞれ最も役立った日本語習得方法は、「読む」に対しては日本語教材、「聞く」にはTV・ラジオ、「話す」には友人・パートナー、「書く」には日本の大学が、最も多かった。
利用した日本語習得方法を年齢別にみると、20~24歳は「映画・ドラマ」と「アニメ(映像)」が同率でもっとも多く66.7%となった。25~29歳、30~34歳でも「映画・ドラマ」が最も多く59.7%、47.1%となった。
「漫画(本・雑誌)」と回答した割合も、20~24歳で53.3%、25~29歳で40.3%と若年層で高い傾向があった。
一方、30歳代後半以上の層は、「TV・ラジオ」の割合が最も高く、以下「日本語教材」や「日本の語学学校(通学型)」、「日本の大学」などが上位にランクインするなど、年齢により役立ったと考える学習方法に違いがあった。
日本語習得のための重要なポイントを挙げてもらったところ、「とにかく使う。量が重要」を挙げる回答が最も多く、約4割(39.7%)を占めた。
調査は、2018年7月20日~8月2日、日本国籍以外の者で、日本語能力ビジネスレベル以上(日本語能力試験N2以上)を有する者、ビジネス経験がある者を対象にインターネットで実施し、300の有効回答を得た。
配信元:日本人材ニュース
24年7月の有効求人倍率1.24倍、4か月ぶりに前月を上回る
2024年9月 3日
米国でM&Aに冷水をかける買い手側の違約金、日本はどうなる?
2024年8月16日
ついには日産も!中国撤退ラッシュが暗示する日本企業の未来とは
2024年8月 9日
「ジャパネット」が旅行会社のゆこゆこを子会社化 国内旅行の新たな価値を創出
2024年7月31日
総合労働相談は4年連続で120万件超の高止まり、「労働条件の引き下げ」の件数が前年度から増加
2024年7月29日
平均所得は524万2000円、児童のいる世帯では6割超が「苦しい」
2024年7月26日
下記情報を無料でGET!!
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
登録は左記QRコードから!
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。