eラーニングサービス(動画研修教材・システム)
研修の特徴・目的
存在感を増す「動画教材」および「eラーニング」
社員教育のための手段として「動画教材」を用いた研修やインターネットを活用した「eラーニング(e-learning)」に注目が集まっています。従来の集合研修と比べ、動画教材やeラーニングには、「いつでも、どこでも受講ができる」「会場手配や設営などの手間を省くことができる」「移動のための交通費・宿泊費などのコストを削減することができる」といったメリットがあります。
ニーズに合った活用方法(購入方法)を選べるインソースの動画教材・eラーニング
インソースグループでは、豊富な研修ノウハウをベースに、多様な教育テーマ・トピックスに関して動画教材・eラーニングのコンテンツを制作しております。
また、同じコンテンツについても、ニーズに合わせて、様々な購入方法、活用方法が可能です。
大きく分けると以下4つのプランがございます。
- ①eラーニングコンテンツ購入プラン ~買い切りプラン
- ②eラーニングコンテンツ1週間レンタルプラン ~期間限定視聴プラン
- ③定額制eラーニングSTUDIOプラン
- ④ベンチャーパックプラン ~公開講座とeラーニング
ニーズ こんな方に オススメです |
今後、長期的かつ定期的に複数の社員に特定のeラーニングを視聴させたい 「管理職になった年には、ハラスメント防止について管理職研修内で上映したい」 「だから、DVDを買いたい」 |
指名した社員にだけ特定のeラーニングを短時間で視聴させたい 「集合研修を欠席した社員に一般知識でいいので、関連の動画教材を見せたい」 「数名しかいないが、管理職にハラスメントについての最低限の知識を付与させたい」 |
社員に自ら必要だと思うeラーニングを、都合の良いタイミングで視聴させたい 「通年、自己学習できるように視聴し放題のeラーニングシステムを導入したい」 |
インソースの公開講座とeラーニングをあわせて社員研修を組み立てたい 「事業を大きく成長させる中で、社員の育成も急務」 「オープンセミナー型の研修を受けるとともに、自己学習にも励んでもらいたい」 |
プラン名 | eラーニングコンテンツ購入プラン ~買い切りプラン |
eラーニングコンテンツ1週間レンタルプラン ~期間限定視聴プラン |
定額制eラーニングSTUDIOプラン | ベンチャーパックプラン ~公開講座とeラーニング |
①eラーニングコンテンツ購入プラン ~買い切りプラン
「定期的に社員に同一テーマの動画教材・eラーニングを視聴させたい」
そんなニーズにお応えするのが、コンテンツデータ売り切りプランです。コンテンツデータはクラウドサービスまたはDVD、USBにて納品いたします。一度ご購入いただいた教材については、使用期限や使用人数の制限はありません。受講期間が延びたり、対象受講者が増えた場合も、同一料金でご使用いただけます。
◆お申込みから納品まで
お申込みをいただいた後、動画教材・eラーニングのコンテンツデータを納品いたします。
※注意事項
購入された企業内で視聴・閲覧いただくことを前提に複製・コピーいただく分には問題はありませんが、関係会社、グループ会社を含め、社外に配信・共有する場合には、一度インソースまでご相談ください
②eラーニングコンテンツ1週間レンタルプラン ~期間限定視聴プラン
対象者を限定し、また視聴期間を限定することによって、eラーニングを用いた単発の研修を実施することも可能です。短期間限定レンタルプランは、特定テーマのeラーニングについて、該当の社員の方に専用システムにログインしていただくことで、許可された期間だけ視聴いただけるサービスです。
「集合研修を欠席した社員に、同テーマのeラーニングを受講させたい」「数名しか対象がいない管理職層に対して、●●について知識を習得させたい」といったシーンで活用いただくことができます。
◆お申込みから納品まで
担当者さまからお申込みをいただいた後、視聴する対象社員の皆さまに、案内のメールをお送りします。メールには、インソースのeラーニング配信システムのURL、ログインID、パスワードを記載しています。視聴可能な期間中にシステムにログインいただくことで、eラーニングを視聴いただけます。
※注意事項
・ログインID、パスワードは、社員さまごとに発行いたします。このログインID、パスワードの転用などはお控えください
・同一ログインID、パスワードを使った視聴は1回のみ有効です。一度、eラーニングを受講いただいた後は期間中であっても二度視聴することはできませんので、ご留意ください
・視聴可能期間の延長は承っておりません。お客さま事由での未再生についての保障はいたしかねますので、あらかじめご了承ください
③定額制eラーニングSTUDIOプラン
インソースグループの「STUDIO powered by Leaf」にお申込みいただくと、契約期間中、200を越えるeラーニング教材を「視聴し放題」でご利用いただけます。「STUDIO powered by Leaf」にはロジカルシンキング、ビジネス文書作成スキル、マネジメントスキルやマーケティング思考など、様々な企業で行われている研修テーマの教材が揃っており、導入後すぐに視聴いただくことが可能です。
さらに、「STUDIO powered by Leaf」では、eラーニング視聴後に実施するテスト・アンケートを設計・運用することもできます。これによって研修効果を高めることもできますし、Leafの研修管理機能を活用いただくことで、対象者を絞り込んだり、未受講者に催促の連絡を入れたりすることも可能です。
④ベンチャーパックプラン ~公開講座とeラーニング
「eラーニングでの教育だけでなく、研修も実施したい」「しかし、対象人数が少ないため、外部の講師を呼ぶには費用がかかりすぎる」・・・そんなベンチャー企業・成長企業の皆さまにオススメするのがベンチャーパックプランです。
少人数のeラーニング視聴アカウントと、インソースの公開講座受講時に活用できる人財育成スマートパックがセットになったプランです。
「自社でオリジナルの動画教材コンテンツを制作したい」…そんなニーズにもお応えします
インソースでは、貴社内の研修の様子を動画教材・eラーニングに仕立てるお手伝いも承っております。また、インソースの講師派遣型研修を3か月だけeラーニング化し、研修に参加できなかった方のフォローができるサービスもございます。
動画教材・eラーニングを管理するLMS「Leaf」もご検討ください
インソースでは自社開発した動画教育管理システム・LMS(Learning Management System)「Leaf」のご提供も承っております。eラーニングの導入、その後の運営・運用でお困りのお客さまは、ぜひ弊社までご相談ください。
【ITサービス】教育管理システム・LMS「Leaf」 【読み物】LMSの7つのポイント~eラーニングとシステムを活用した教育とは
{{trainingName}}ご検討のお客様からのご質問 ~講師・内容・実施方法など
eラーニングサービス(動画研修教材・システム)のおすすめプラン
コストを抑えながら効果的な動画教育を行うために、目的に応じて①買い切り、②レンタル、③定額制、④セミナー併用の4つの利用方法をそれぞれ選び、教育を推進していく
一般的な研修や教材では対応しきれない、組織特有の課題を解決するオリジナルの動画コンテンツを制作し、オンライン教育の環境を整えることで、全社員に効果的な教育を行う
集合型研修に加えて、各拠点で公開講座(オープンセミナー)の参加や動画教育を実施する。さらに、これらを教育管理システム(LMS)を使って教育を効率良く管理する
eラーニングサービス(動画研修教材・システム)のご提供コンテンツ
すべての研修で、オンライン実施のご相談を承っております!※カリキュラムの一部に変更が必要なテーマもございますので、ご了承ください
おすすめリンク
お問合せ
インソースでは、お客さまの様々なお悩み・ニーズに応じたサービスをご用意しております。
まずはメールかお電話にて、お気軽にご相談ください。
よくいただくご質問~特徴や内容など講師派遣型研修について詳しくご説明