loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

メンタルヘルス研修~セルフケア編(半日間)

メンタルヘルス研修~セルフケア編(半日間)

ストレスに対する理解を深め自身のストレスに気づき、対処する手法を習得する

研修No.B MHL190-0000-2373

対象者

  • 全階層

・自分自身のストレスマネジメントの方法を学びたい方

よくあるお悩み・ニーズ

  • 自分にとってのストレス要因を知りたい
  • 上手にストレスと向き合える対処法を教えてほしい
  • 不安を感じたときや問題が発生したとき、我慢してしまい、一人で抱え込む傾向がある

研修内容・特徴outline・feature

働くうえで重要となる健康を維持するには、風邪や怪我の予防といった体の管理だけでなく、精神(メンタル)の管理も不可欠です。本研修では、メンタルヘルス及びストレスに関する適切な知識を身につけ、自身のストレスをコントロールする方法を考えます。

研修のゴールgoal

  • ①ストレスの要因やストレス反応が発生するまでのメカニズムを理解する
  • ②自身のストレス要因を発見する
  • ③自身の思考のクセを知る
  • ④自分でできるストレス対処を考える
  • ⑤ストレスのさまざまな対処方法を知る(相談するなどの周囲の支援を得る)

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.メンタルヘルスの現状
    (1)メンタルヘルスについて考える
    【ワーク】メンタルヘルスと聞いて思い浮かべることを共有する
    (2)メンタルヘルスに関する調査結果
    (3)ストレスチェック制度とは
    (4)メンタルヘルスに取り組む際の心構え
    (5)メンタルヘルスへの取り組みの3ステップ
講義
ワーク
  • 2.ストレスの要因とストレス反応
    (1)ストレスの要因
    (2)自分にとってのストレス要因を整理する
    【ワーク】ストレスの要因を洗い出す
    (3)ストレス反応
    (4)自分の思考のクセを知る~ストレスに発展しないために
    (5)誰にでもある「思考のクセ」
    【ワーク】ストレスを分析する
講義
ワーク
  • 3.ストレスへの対処(セルフケア)を考える
    (1)ストレスをどう捉えるか
    (2)さまざまなストレス対処法と身体に及ぼす好影響
    (3)ストレスへの対処を考える
    【ワーク】普段ストレスを感じた際にどのように対処しているかを考える
講義
ワーク
  • 4.ストレスを一人で抱え込まない
    (1)エンロール・マネジメント~他者を巻き込む
    (2)話すことの効果
    (3)自分も相手の話を聴く~傾聴のポイント
    (4)ポジティブな言葉を使うことのメリット
    【ワーク】ネガティブな表現を含む例文を、ポジティブな言葉で言い換える
    【参考】相談窓口を確認しておく
講義
ワーク
  • 5.まとめ
ワーク

4517

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2022年11月     36名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 意外と小さなことで悩んでいることがあるため、周囲に相談することも大切だと思いました。相談されたときには、相手の話を遮らず話しやすい態度で応えます。
  • まずは自分のストレス要因を知ることから始めます。また、ポジティブな言葉への言い換えを実践しながら、自分が機嫌よくいることを心がけたいです。
  • 自身が何でストレスを感じるのか、またその対処方法がわかったのでとても参考になりました。ストレスの発散方法がたくさんあると気づけたので取り入れます。

実施、実施対象
2021年2月     28名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
92.9%
講師:大変良かった・良かった
89.3%
参加者の声
  • 過去を振り返ることで自分なりに困難を乗り越えてきたことを実感できました。未来の自分のためにも、日々の成功体験を忘れないようにします。
  • 前向きな気持ちになるための方法をたくさん学ぶことができました。困難な状況になったときの自分の考え方・向き合い方を見直して自身の折れない心づくりに活かします。
  • 仕事だけでなく人生にとって有益な情報を得られました。苦しいことがあっても抱え込まないようにします。落ち込みそうなときは「落ち込む時間」を自分で決めて、区切りをつけます。

実施、実施対象
2020年1月     33名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
93.9%
講師:大変良かった・良かった
87.9%
参加者の声
  • 自分の思考のクセを客観的に振り返ることができ良かった。ストレスを感じやすいので、本日習得したストレス発散方法で対処していきたい。
  • お客さま対応のときにイライラせずに応対できるよう、学んだことを活かしたい。
  • ストレスを感じたら自分を見つめ直し、違った角度から物事を考えるようにしていきたい。

実施、実施対象
2018年9月     17名
業種
情報通信・ITサービス
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
94.1%
参加者の声
  • 研修を通して、物事の考え方や捉え方は非常に大事なことだと感じた。日頃から入浴・ストレッチを実践していきたい。
  • 皆がこの技術を身につけてメンタルを病まないようにしてもらいたいと思った。
  • ストレスを感じ過ぎず、うまくストレスと付き合っていく。

実施、実施対象
2018年 2月     22名
業種
製造業(日用品)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
86.4%
講師:大変良かった・良かった
81.8%
参加者の声
  • 人と意見を交わすのは新しい考え方につながる。新たな発見もあったので、有意義だと感じた。
  • 自分の心の状態を知ることは大切だと感じた。グループメンバーの実践しているストレス発散方法を取り入れたい。
  • 誰しもストレスを抱えていると思うので、自分も誰かの緩衝要因になれたらと思う。

開発者コメントcomment

「ストレスを感じる」という言葉は、世間一般で使われています。しかしストレスとはどのようなメカニズムで体調に影響を与えているのか、という点をきちんと理解している方はどのくらいいらっしゃるでしょうか。ストレスにうまく対処するには、まずストレスそのものを理解することが近道です。また、研修で他の参加者とのワークを通し、新たなストレス対処法を知ることにもつながります。今のご自身のストレス対処法に加え、新たな対処法を見つけていただく研修です。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる