loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

プレゼンテーション研修 ~提案力強化編(2日間)

プレゼンテーション研修 ~提案力強化編(2日間)

プレゼンテーションの基本スキルに加え、プレゼンテーションペーパー作成のポイントを習得する

研修No.B PRS120-0500-0232

研修内容・特徴outline・feature

プレゼンテーションの基本スキルに加え、プレゼンテーションペーパー作成のポイントを学んでいただく研修です。

1日目は、説得力のあるプレゼンテーションペーパーを作成するための着眼点と、訴求力のある構成の考え方を学びます。そのうえで、提案の背景やニーズ、リスクなどを具体的に設定したリアルなケーススタディで、資料作成演習を行います。
2日目は、前日に作成したプレゼンテーションペーパーを利用した、プレゼンテーション演習を徹底的に行います。そのため、実際の提案に研修内容をすぐに活かすことができるようになります。

研修プログラム例program

プログラム例(所要時間:2日間)
内容 手法
  • 1.はじめに
     ~チーム名、リーダーを決めてアイスブレイク
  • 2.問題発見技法
    【プレゼンテーションペーパーを作成するための着眼点】

     ~8つの観点から課題を発見する
    1. 各社の経営方針に沿ったもの
    2. お客様サービス向上の観点から必要なもの
    3. 緊急性が高いもの
    4. ライバルとの競争力向上の観点から
    5. リスク管理の観点から必要なもの
    6. 改善するとコスト削減効果が上がるもの
    7. 新技術を応用したもの
    8. 法律の施行・制度変更に関連したもの
       →問題発見ワークシート作成
講義
ワーク
  • 3.問題解決の基本技法
    1. 既存業務提案
       ~現状調査・システム化ポイント発見の基本技法
       ①業務の流れを全体的に整理する(=森を見る)
       ②業務の流れを全体から部分に分けていく(=木を見る)
       ③イレギュラー業務処理を考える
    2. 新規業務提案~5つの視点で考える
       ①絶対に「解決企画プラン」が出る5つの方法
        改善法・翻訳法・マトリクス法・定点観測法・合体法
       ②アンケート調査の活用
        ※効果的なアンケート調査方法
         (身近→10人→100人拡大)
講義
ワーク
  • 4.プレゼンテーションペーパー作成のコツ
    1. 「狙い」を明確にするのが提案の最重要ポイント
    2. 費用対効果の実際
       ~システムによる提案はまずコスト効果から
    3. Something Newがあるか~提案を勢いづかせるために
講義
  • 5.提案書の構成~7つのポイントで説明をする
    1. 本件実施のねらい
       ~環境要因、ニーズ、法律の施行、業務とのつながりを考察
    2. 実施事項
    3. 具体的な流れ
    4. コスト・予算・費用対効果
    5. リスク
    6. スケジュール・実施におけるステップ、など
講義
  • 6.プレゼンテーションペーパー作成実習
    【演習例:携帯電話導入プレゼンテーション】
    設定)受講者は、携帯電話会社Zの営業マン
    企業Aは営業部員にY社の携帯電話を支給している。
    企業Aに向けて、Z社の携帯電話導入のためにプレゼンテーション

    ※背景・ニーズ、導入までのコスト・予算・費用対効果・リスクスケジュールなどを、提案書構成の7つのポイントに基づいてプレゼンテーションペーパーを作成
ワーク
  • 7.プレゼンテーションの前に
     ~「一般常識」と「業界知識」の大切さ 
講義
ワーク
  • 8.プレゼンテーションの基礎
    1. プレゼンテーションで重視すべきこと
    2. 事前準備の重要性
    3. 人柄の準備  ・・・など
講義
  • 9.誰でも簡単にプレゼンテーションを成功させるコツ
     ~超お手軽「プレゼンテーション術」
講義
  • 10.わかりやすい話の組み立て方
    1. 自分の言いたいことを明確にする
    2. 相手を意識した言葉の組み立て~身近な事例を用いるなど
    3. 順を追って、論理的に話す~「起承転結」、「序論・本論・結論」
講義
ワーク
  • 11.わかりやすい話し方
    1. 用語の共有化~「業界用語」は通じない!
    2. 話し方に抑揚をつける
    3. 「全体像」を示した上で細部を説明 ・・・など
講義
  • 12.「ヒアリング」スキルとは?
    1. 情報収集が生む、効率、生産性
    2. 積極的な「ヒアリング準備」
ワーク
  • 13.プレゼンビデオを見て考える
    1. 午前中に撮影したビデオを受講者全員で確認
    2. 自他のプレゼンの問題点を受講者全員で確認
    3. 講師によるプレゼン方法の「実践的」アドバイス
ワーク
  • 14.提案書発表
    1. グループ内発表練習
       ※提案書の内容を効果的に発表する訓練
        「どのくらいの時間で、何を、どのように伝えるか」の
        シナリオを検討する
    2. 全体発表
       ※チームごとに全体に向けて発表(全員が必ず話す時間が
        あるように構成していただきます)
       ※各チームの提案発表について質疑応答
       ※講師および・各チームが採点・ 評価する
        (各チーム10分程度)
発表

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2023年5月     42名
業種
製造業(日用品)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
97.6%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • プレゼンの目的を明確にする大切さを感じました。また、ワークで時間をオーバーしてしまったことで、気をつける点を知ることができました。今後は時間内でのわかりやすい発表を心がけます。
  • プレゼンテーションや営業の商談で、聞き手目線を意識します。客観的にプレゼンの構成を考えるよう努めます。
  • 話す内容のまとめ方、話す順番、話し方について、学んだことを活かします。プレゼンのときだけでなく、上司に報連相するときや、アイデアを提案するときなどにも気をつけます。

実施、実施対象
2017年 8月     21名
業種
製造業(電気機器・機械)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 実務面で使える内容ばかりだったので職場の人たちにも共有し、職場全体でプレゼンテーションのスキルアップを図っていきたいです。
  • 人前で話す際に、今日学んだテクニックやルールを意識して取り組んでいこうと思います。
  • 印象深かったのは、ただプレゼンをするのではなく、相手の人格を知り理解したうえでアプローチしていくという点です。

実施、実施対象
2017年 3月     4名
業種
流通
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • それぞれの足りない点を的確に指摘して頂けました。営業方法が行き詰っていたのですごくありがたかった。
  • 自分では気づいていなかったことに気づかせてもらえた。意識していなかったこと、できていなかったことを一つ一つ意識して取り組みたい。
  • 本日指摘されたことをチャンスとしてとらえ、今後のプレゼンの場で活かします。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる