loading...

検索結果

{{'検索結果' + searchResultList.length + '件'}}

セルフマネジメント研修~自分で目標管理して成長する(1日間)

セルフマネジメント研修~自分で目標管理して成長する(1日間)

若手・中堅の方自らが、仕事の「振り返り」を強化する

研修No.B HTW200-0900-3466

対象者

  • 若手層
  • 中堅層

若手・中堅層の方

研修内容・特徴outline・feature

若手・中堅向けの研修、被評価者研修において、「PDCAがうまく回せない」「特に振り返りがうまくできない」という悩みをよく聞きます。振り返りをするためには適切な目標設定と計画が必要であるため、その点を重点的に行うことが多いですが、今回は少し視点を変え、振り返りに焦点を置いて、企画・作成しました。

◆本研修のゴール
・仕事の振り返りがうまくできない若手・中堅向けに「振り返り」を強化する
・仕事ではなぜ目標を立て、振り返りをするのか、動機づけをする
・自分でPDCAを回すことで自己成長につなげていく、その方法とヒントを得る

階層別テスト(中堅向け)推奨テーマ

研修プログラム例program

内容
手法
  • 1.なぜ仕事を進めていくうえで目標が必要なのか
    【ワーク】何のために目標設定するのかを考える
    (1)ビジネスパーソンとして成長していくことは必須
    (2)自分の意思にかかわらず、仕事は人から評価されるもの
    (3)できる人だと思われたほうが仕事は進めやすい
    (4)仕事を進めるうえでは欠かせないPDCA
    (5)PDCAを回すことが自己成長につながる
講義
ワーク
  • 2.仕事の振り返りの必要性
    【ケーススタディ】事例で振り返りの重要性を考える
    ・しっかり振り返りをしたことで、業務のスピードがあがったAさん
    ・仕事になれてスピードがあがったが、それ以上の進展はなかったBさん
    (1)目標を立てて実行しただけでは大きな成果にはつながらない
    (2)振り返りが次のステップへ進むヒントとなる
    (3)結果が出ていなくても振り返ることに意義がある
  • 3.仕事を振り返る方法
    (1)自分の現状を知る
    【ワーク】できていること、できていないこと、(得意、不得意)を整理する
    (2)自分に期待されている、課せられた役割がある
    【ワーク】自分に期待されている役割を考える
    (2)定期的に自分の仕事を振り返る機会を持つ
    (3)振り返るためには何が必要かを考える
    【ケーススタディ】マニュアル作成を任されたAさんの行動を振り返る
    (4)自分の仕事は記録しておく
    【参考】振り返ったら落ち込んでしまう場合の対処法
    【参考】自己評価とは
  • 4.振り返るための目標の立て方
    (1)目標がきちんと立てられると振り返りがしやすい
    (2)目標とは何か
    (3)長期的な目標と短期的な目標を設定する
    (4)具体的な目標を立てるためのポイント
       ①目標の数値化 ②高すぎたり低すぎたりしないか ③サブ目標の設定
    【ワーク①】自身の業務での目標を設定する
    【ワーク②】あいまいな目標を修正する
  • 5.実行計画の立て方
    (1)目標から逆算する
    (2)正確な計画には作業時間の把握が必要
    【ワーク】自分の主な通常業務を洗い出し、何にどのくらい時間がかかっているか整理する
    (3)うまくいかないときの計画修正の仕方
    (4)計画は日々のスケジュールに落とし込む
  • 6.まとめ
    【ワーク】実際に自身の仕事で目標・実行計画を立てる 

4880,4877

全力Q&A{{list[0]['category']}}関連の全力Q&A

よくあるご質問について、研修のプロとして熱く丁寧に回答します。

カスタマイズ事例~ケーススタディCASE STUDY

本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。

{{theme}}研修のケーススタディ一覧

受講者の声/研修の感想・得た学びVOICE & learning

実施、実施対象
2020年7月     12名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • 数値化することが難しい目標があり悩んでいましたが、それを表す方法がわかって良かったです。サブ目標をうまく活用していきます。
  • 一年目はよくわからずに目標設定をしていましたが、研修内容を参考にして前年度より、具体的でレベルの高い目標を考えていきたいと思います。
  • 目標を設定し、達成するまでのプロセスを通じて、自己成長できるようにしていきたいです。また、目標達成のために仕事を効率的に行うようにします。

実施、実施対象
2020年2月     14名
業種
学校・学校法人
評価
内容:大変理解できた・理解できた
85.7%
講師:大変良かった・良かった
92.9%
参加者の声
  • 目的を達成するために、人に快く協力してもらえるよう、関係づくりや頼み方を工夫する。仕事ができる人はその人がいなくても仕事がまわる、というのも印象に残った。
  • 「具体的な目標をチームメンバーと共有する」ことの重要性を再認識できた。目標をブレイクダウンしていき、業務内容とつなげ、それを共有する。
  • 仕事でコミュニケーションが大切なことはわかっていましたが、すこし重く考えていました。「この人のためならと、人たらしになる」というところを大事にして仕事をうまくまわしていき自分の成長につなげます。

実施、実施対象
2019年4月     23名
業種
製造業(素材・化学)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
91.3%
講師:大変良かった・良かった
87%
参加者の声
  • 目標の具体化と上司のすりあわせをしっかりとしていきたい。
  • 改めて会社、部署の目標を理解し、達成のためのアプローチを上司と議論します。
  • 数値化できないものをサブ目標とすることで見える化することが分かったので、活用したい。

実施、実施対象
2018年12月     38名
業種
その他市区町村など
評価
内容:大変理解できた・理解できた
100%
講師:大変良かった・良かった
100%
参加者の声
  • スケジュール管理の大切さを痛感したので、意識して仕事を進めていきたいと思います。また、自分の課題を発見することができたので、改善していきたいです。
  • スケジュール管理に関して、見通しが甘い部分があるのでそこを改善できるようにしたい。自分の業務の所要時間を計測しておくのは大切だと感じた。
  • 新しく目標をたてたので、その目標をこれからの業務で意識していこうと思います。

実施、実施対象
2018年9月     25名
業種
製造業(日用品)
評価
内容:大変理解できた・理解できた
80%
講師:大変良かった・良かった
84%
参加者の声
  • PDCAサイクルのPがいかに大事か理解できた。すぐに実行に走らず、計画の段階で現状把握をしっかり行って、解決策をたくさん出せるように訓練していきたい。
  • とにかく計画が苦手だったが、この研修を受けて、いかに計画が大切なのかということを学んだ。まずはしっかり計画を立てること、数字目標を意識するためにも現状把握からはじめたい。
  • 講師が現場のことと結びつけて具体的に話をしてくださったので、どう活かしていけば良いのかイメージがつきやすかった。

下記情報を無料でGET!!

無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ

メールマガジンのご登録はこちら

登録は左記QRコードから!

※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。

配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。

最新作・ニュース

新卒採用募集中

新卒採用に関するお知らせ オンライン・全国で会社説明会開催中

研修を探す

同じジャンルで探す

  • WEBins
  • 20周年特別タイアップ企画
  • モンシャン
初めてご利用の方へ

インソースからの新着メッセージ

    直近の公開講座開催研修

    新作研修

    業界随一の研修開発力を誇る
    インソースの最新プログラム

      コア・ソリューションプラン
      の新作情報

      250種類以上のコンサル事例!
      組織の「したい!」に全力で応える

        本テーマのおすすめリンク

        おすすめリンク

        閉じる