23
OJT制度やメンター制度を導入する際、説明会や研修などを実施して、社員・職員に最初の意識づけを行う組織は多いです。しかし、それ以降は特に手を施すことなく、そのまま現場任せにしてしまっている組織も少なくないように思われます。それでは、せっかく導入した制度も形骸化してしまいがちです。
この場合に有効な手段は、1年毎に“振り返り”を行うことです。意外に、この“振り返り”を行っている組織は少ないのですが、この“振り返り”がポイントです。具体的には、アンケートを実施して1年間の活動を通じて、改善したほうが良いと思った点や良かったところなどを回答してもらいます。得られた回答をまとめ、制度として改めるべき点や他の人にも真似をして欲しい点をリストアップして、組織内で共有しましょう。
例えば、OJTのトレーナーを担当した人に対して、"これからトレーナーになる人へのアドバイス"のような、具体的な回答が得られる設問を設定するのがコツです。
そうして得た改善点や真似すべき点を、次年度の活動に活かすようにすると、制度自体の改善にもつながり、組織全体の制度に対する意識向上にもつながります。この“振り返り”を毎年繰り返すことによって、制度の浸透、定着が図れます。
また、OJTやメンターを育成担当者任せにしてしまうと、育成担当者の負担だけが増加し、かえって育成を担当している若手社員の成長の妨げになりかねません。新入社員をはじめとした若手社員が育つためには、人事部門・管理職及び職場全体が育成担当者のサポートを行う必要があります。“振り返り”はOJT制度やメンター制度を現場任せにしないためにも有効な手段となります。
アンケートで得られた回答をもとに、若手社員や新人が苦手としていることや、うまくいかないことに対して研修を行ったり、業務改善を行ったりなど、様々なフォローができるのも、“振り返り”の良いところです。
OJT制度やメンター制度の浸透、定着に役立つ研修・サービス
人材に関するお悩み
ダイバーシティ
人的資本経営
アセスメント
採用・離職防止
リーダー・管理職
組織風土・マインド
営業・マーケティング
組織運営
部門・組織向け
サービスラインナップ
講師派遣研修
公開講座
DX教育推進
動画教材
通信教育
セミナー運営
Web制作
人材アセスメント
人事コンサル
最新WEB
講師派遣研修
公開講座
動画百貨店
あなたにおすすめの読み物
リフレクション(振り返り)研修
あなたにおすすめの研修
リフレクション(振り返り)研修
インソースからの新着メッセージ
2025/7/14更新
業界随一の研修開発力を誇る
インソースの最新プログラム
ダイバーシティ
7月28日up
(外国人向け)ゲンバで使える日本語コミュニケーション研修(半日間×12回/事後課題つき)【Japanese Communication Training for Gemba】
統計・RPA・AI
7月28日up
生成AIへの仕事の任せ方ワークショップ~120%のポテンシャルを発揮する(1日間)
統計・RPA・AI
7月28日up
生成AIを活用したマーケティング研修~GeminiとNotebookLM編(半日間)
SDGs・組織デザイン
7月25日up
ヒューマンリソース・マネジメント研修(1日間)
統計・RPA・AI
7月25日up
GitHub Copilot活用研修~AIを使いコーディング力を向上させる(半日間)
営業
7月25日up
売上分析と在庫管理に使える!パワークエリ・パワーピボット実践研修(半日間)
マネジメント
7月25日up
【極意シリーズ】システム開発における顧客対応研修~実践ケーススタディ編(1日間)
エンゲージメント向上
7月25日up
管理職向けエンゲージメント向上ワークショップ(1日間)
企業規模・状況別サービス
7月23日up
一人情報システム担当者向け研修~情報セキュリティ基礎と実践(1日間)
コミュニケーション
7月23日up
発達障がいのある従業員との接し方研修(2時間)
250種類以上のコンサル事例!
組織の「したい!」に全力で応える
CS・接遇・クレーム対応
4月08日up
オリジナルマニュアルで従業員をカスハラから守るプラン
CS・接遇・クレーム対応
4月08日up
マニュアルで顧客満足の高い接遇を浸透させるプラン
2月19日up
新人DX実践者の成果と意欲を高める、監督者になるプラン
2月19日up
導入期間をDXリテラシー醸成と技術習得の場にするプラン
自治体・市区町村
10月22日up
生成AIの可能性を広く伝え、活用者を増やすプラン
DX・OA・IT
4月26日up
プログラミング言語でExcel業務を自動化するプラン
4月19日up
食のスペシャリストのセールストーク・資料作り強化プラン
4月19日up
個人の資格取得を組織が応援!環境整備で合格率向上プラン
建設・不動産
2月21日up
まちづくりで女性社員の帰属意識・成長意欲を育てるプラン
DX・OA・IT
10月17日up
データドリブンで問題解決を効果的に進めるプラン
おすすめリンク
eラン・研修管理システム
動画・eラーニング教材
PICK UP
Web制作・プロモーション
人材育成
システム・ツール
コンサルティング
採用ソリューション
行政向けサービス
福祉団体支援
当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキーを利⽤しています。詳細は、「クッキーの管理方法について」をご覧ください。