・チームリーダー、それに準ずる立場にある方
研修No.B OSL314-1100-3602
・チームリーダー、それに準ずる立場にある方
本研修はリーダー向けの研修です(ここでいうリーダーは管理職を問わず、自身のチームをもっている人を対象とします)。受講者同士の対話を通じて、自分自身やチームが取り組んできたものについての振り返りを行い、これからの自分の仕事への取組み方、チームとの関わり方、達成したい目標を考えていきます。多様な業界で仕事をするメンバーの考えを混ぜ合わせることで、自分にはなかった視点から、今後のビジョンについて考えていきます。
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
講義 ワーク |
|
|
ワーク |
本研修のカスタイマイズ事例として、作成したケーススタディを業界別にご紹介します。
生成AIを活用した企画立案ワークショップ~アイデアソンに取り組む(1日間)
仕事を面白くするワークショップ(1日間)
チームと相互理解を深める自分のトリセツワークショップ~一緒に仕事をしていく上で知っておいて欲しいことを共有する(1日間)
自分を知り、働く意義を考える研修~PointsofYouを通じて、自己と社会への理解を深める(半日間)
理念浸透ワークショップ~理念と現場感覚をつなげる(半日間)
【ケースで学ぶシリーズ】入社5年目向け問題解決ワークショップ(1日間)
社内のコミュニケーションを促進するインプロ・ワークショップ(半日間)
ITツールによる業務改善ワークショップ(半日間)
【ケースで学ぶシリーズ】入社1年目向け問題解決ワークショップ(1日間)
お問合せ・ご質問
よくいただくご質問~特徴や内容など講師派遣型研修について詳しくご説明
下記情報を無料でGET!!
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
無料セミナー、新作研修、他社事例、公開講座割引、資料プレゼント、研修運営のコツ
登録は左記QRコードから!
※配信予定は、予告なく配信月や研修テーマを変更する場合がございます。ご了承ください。
配信をご希望の方は、個人情報保護の取り扱いをご覧ください。
今後の仕事への取組み方、チームとの関わり方、達成したい目標、実現したいビジョンを、新しい視点で考える