3月の実施事項
実施事項 | 参考リンク |
---|---|
採用 会社説明会開始 | 関連サービスはこちら |
採用 新卒社員受け入れ準備 | 関連サービスはこちら |
採用 社員証作成 | IDカードプリンタはこちら |
人事評価 人事評価の準備 | 関連サービスはこちら |
人事異動 4月人事異動の内示 | |
教育・研修 内定者研修 | 研修ラインナップはこちら |
教育・研修 新人研修企画・準備 | 研修ラインナップはこちら |
教育・研修 内部講師養成研修 | 研修ラインナップはこちら |
労務管理 36協定の更新・届出 | |
労務管理 就業規則改定・届出 | |
法定業務 労働保険の年度更新準備 | |
法定業務 年休付与日数の算定 |
人事のお役立ちニュース
【PickUp】階層別OJTトータルソリューション~計算された組織教育で成長を加速させる
3月から、来年度卒業の学生に向けた採用情報の公開が一斉に解禁となり、会社説明会を開始するなど本格的な採用活動に突入するという企業・組織も多いことと存じます。
自社が求める人材を採用することができるか、学生の応募数が十分にあるか、良い人材を見抜くための面接や選考フローになっているか、担当者の不安は尽きないものです。
そこでインソースでは、貴社の採用活動をご支援する、様々なサービスをご提供いたします。
◆採用担当者向け研修
◆LINEを使った採用管理ツール「HR PRIME」
◆採用戦略立案から内定者へのアプローチまでの全支援プラン
◆採用支援・人材紹介サービス「らしく」
今月は、今春入社の内定者に教育を行う最後のチャンスです。この時期、内定者たちが抱えている不安を払拭し、自社で働く楽しさを伝える内定者研修を実施することで、内定辞退・早期退職を防ぐ効果が見込めます。
また、来月には新人研修がスタートします。普段人前で話す機会の少ない社員が講師となって教える場合には、事前にインストラクションスキルを習得する機会を作ることも必要です。
◆内定者向け研修
◆講師・インストラクター養成研修
◆社員証を作るなら「GRASYS」~お手元で、即座にIDカードを発行できるプリンタ