人事のお役立ちニュース
8月の実施事項
実施事項 | 参考リンク |
---|---|
採用 インターン(夏) | インターンシップ支援サービスはこちら |
採用 内定式準備 | |
人事異動 10月人事異動の準備 | |
教育・研修 コールセンター部門向け研修 | 研修ラインナップはこちら |
労務管理 定期健康診断受診開始 | |
法定業務 安全衛生委員会での審議 |
インソースからのご提案
今年の夏は全国的に猛暑となっており、職場の皆さまにおかれましても疲労が溜まっておられるのではないでしょうか。 皆さまもご存知でいらっしゃるように、夏は食事に特に注意しなければならない季節です。 例えば会社に持ってきたお弁当が熱で傷んでしまったりすると食中毒になってしまうリスクがあります。 夏期は温度、湿度とも高くなるので、食材・食品の取り扱いには特に注意が必要です。
食品等の事業者さまに限らず、各企業・組織の人事や労務担当者さまにおかれましても、従業員一人ひとりの健康を守るリスク管理として、
職場にポスターを貼るなど日頃の衛生管理や食品の安全性に関する注意を喚起しておくとよいのではないでしょうか。
衛生管理以外にも、職場には様々なリスクが溢れています。この機に自組織のリスクを洗い出し、管理体制の見直しと再構築を図っておきましょう。
◆リスクマネジメント研修
今月は、学生向けインターンシップを実施されている組織も多いことと存じます。秋・冬のインターンや来春の採用活動の成功につなげるためには、
この夏にどれだけの学生と接触することができたか、また学生の声などを分析し、課題を解決しておくことが重要です。
◆学生向けインターンシップ支援
◆オンライン採用面接研修
秋の内定式に向けて準備を始めている人事の皆さま、内定者への教育準備もスタートしていらっしゃいますでしょうか。
内定辞退防止とモチベーション向上のためには、社会人になるまでの間に、組織が積極的に内定者と関わり適切な教育を実施することで、彼ら・彼女らが抱える不安を解消しておくことが有効です。
◆内定者研修