人事のお役立ちニュース
7月の実施事項
実施事項 | 参考リンク |
---|---|
採用 面接通過者フォロー | 内定者研修はこちら |
教育・研修 コールセンター部門向け研修 | 研修ラインナップはこちら |
教育・研修 昇格者向け研修(春) | 研修ラインナップはこちら |
教育・研修 営業職向け研修 | 研修ラインナップはこちら |
労務管理 定期健康診断受診予約 | |
法定業務 被保険者賞与支払届提出 | |
法定業務 高齢者雇用状況報告書提出 | |
法定業務 障害者雇用状況報告提出 | |
法定業務 算定基礎届提出 | |
法定業務 労働者死傷病報告(4月~6月分) | |
法定業務 安全衛生委員会での審議 |
インソースからのご提案
今月は、月初に「全国安全週間」がございます。
7月1日からの1週間は、労働災害防止活動の推進を図り、安全に対する意識と職場の安全活動のより一層の向上に取組む「全国安全週間」です。 労働災害といっても、建設現場等における足場等の高所からの墜落・転落災害、陸上貨物運送事業において多発している荷役作業中の災害、小売業及び社会福祉施設で多発している転倒や腰痛による労働災害など 様々な災害がございます。皆さまの職場におかれましては「もっと早く対策を打っておけば・・・」と後悔することのないよう、この機会に労務管理上のリスクを 洗い出して改善を図るなど、安全で健康的な職場環境づくりへの取組みを、改めて強化されてはいかがでしょうか。
◆労務管理研修 ~基礎編(半日間)
◆労務管理研修 ラインナップ
◆リスクマネジメント研修 ラインナップ
また、次年度入社の新卒採用活動の最中の方がいらっしゃる一方で、内定者を無事確保することができたという方もいらっしゃるかと存じます。 後者の場合、これからは内定者の不安を解消するなどして、内定辞退を防ぐことが重要です。 内定者の間に、彼ら彼女らが抱く様々な不安を取り除くためには、内定者同士の交流機会としても活用できる入社前教育がおすすめです。
◆内定者研修 ラインナップ
◆内定者オンラインセミナー<1名から参加可能>
◆インソースグループの採用支援サービス
◆新人8大スキルを高める 動画教材セレクション