コールセンターソリューション(研修・応対品質評価・システム)
研修の特徴・目的
カスタマーサポート部門やコールセンターの課題解決を、多様な手段できめ細かくご支援
多くのコールセンターでは、オペレーターを1か所に集約し、ACD(自動電話分配)機能やIVR(自動応答システム)機能などを用いて効率的な運営を目指してきました。しかしながら、現在はコロナウィルスの感染防止のためフィジカルディスタンス、リモートワークが推奨され、1か所集中型でのコールセンター運営では、これまでと同じサービスレベルを維持することが難しい状況にあります。
ウィズコロナ時代においてもコールセンターに求められるサービスレベルを維持していくにはどのような取り組みが必要なのでしょうか。顧客のニーズは「リアルタイムで答えが得られる」が上位を占めていることに変わりはありません。電話のみならずメールやチャット等のチャネルの多様化に適応し、リモートワークでも顧客対応が行える環境整備やオペレーションのデジタル化を行っていくこと、すなわちコールセンターDX(デジタルトランスフォーメーション)が必要です。
加えて、時代が変わっても「本質」を忘れてはいけません。コールセンター全体の取り組みとして、お客さま本位のCSマインドの徹底、顧客対応スキルの強化を継続的に行っていくことは、いつの時代も求められています。
インソースでは創業当初より、コールセンターのお客さまの多くのお悩みを解決するべく、様々な手法を駆使したソリューションを提供してまいりました。組織の業務フロー上の課題や、オペレーター・SVの皆さまの置かれているご状況に応じて、きめ細かくご提案できることこそが、インソースの強みです。どのようなお悩みも、まずはぜひご相談ください。
インソースのコールセンターソリューションサービスのポイント
インソースでは「研修」、「コンサルティング(電話応対調査、ミステリーコール)」、「CTI(Computer Telephony Integration)ソリューション」の 3つを軸にサービス提供を行っています。お客さまのご要望の徹底的なヒアリングから始まり、客観的なコール評価・分析をふまえて現状を明確にしたうえで、最適なソリューションを提案し、少ないコストで効率的なコールセンター運営を実現することを目指しております。
研修サービス
📞オペレーター・SV向け研修ラインナップ ~コールセンターのCS・ES向上を目指す
インソースのコールセンター向け研修の特徴は、階層別に教育が可能なところにあります。
電話応対の基礎を学ぶオペレーター向け、チームのマネジメントを学ぶことができるSV向け、コールセンターをマネジメントをされる方向けのKPIがテーマのプログラムなど、幅広く研修をご用意しています。また、人気の高い「高齢者応対」に特化した研修や、「チャット対応」に特化した研修など、お客さまのご要望に合わせて提供しています。
お客さまが好感を抱く応対のポイントを理解し、共感を得て、リレーションを向上させる
CS(顧客満足)とは何かを改めて考えていただいたうえで、電話での会話だからこそ求められるコツ・テクニックを学びます。豊富な演習を通じて、トークスキルの向上とお客さまとの信頼関係を築くコミュニケーションスキルの取得を目指します。
職業務管理、指導者、プレイヤーとしてマルチに活躍し、チーム力を最大化するスキルを習得する
(コールセンター向け)スーパーバイザー研修~SVとしての役割を知る
コールセンターの業務の円滑化、効率化には優秀なSVの育成が不可欠です。それが、チーム全体のモチベーションの向上やお客さま対応の品質向上につながります。本研修では、SVに求められる教育・指導者としての役割、目標の立て方、リスク管理について学びます。
シニア層のお客さまに好印象を抱いてもらい、電話応対の限られた時間内で信頼関係を築く
シニアのお客さまの特徴を理解し、安心感を与えながら主張・要望を聞き出し、こちらの伝えたいことも正確に伝えきるスキルを身につけていただきます。最後には、対応が難しいケーススタディに取り組むことで現場での実践につなげていただきます。
文字のみのコミュニケーションスキルの重要性を理解し、効率的にCS向上を目指す
チャット・メール時の対応時に求められる、わかりやすい文章の書き方を学んでいただくとともに、文面から顧客の心情を読み取り、機械的な印象を抱かせないテクニックを習得していただきます。
コンサルティングサービス
📞コールセンターコンサルティング ~求められるスキルを評価項目で定義し、課題が明確になる
電話応対向上において一番効果的なことは、まずコールセンターの現状を把握し、「弱点」を見つけ出すことです。そしてその「弱点」からコールセンターが抱えている問題や改善ポイントを明確化し、研修実施をはじめとした人材育成施策を行うことによって、電話応対品質が向上します。コールセンター全体のレベルアップを目標として、具体的な課題解決、改善方法をお伝えします。
貴社専用の診断シートを作成し、センター全体の目標・目的に合致した評価・分析を実施する
当社が提供しているコンサルティングサービスは、主にコール診断です。併せて、コール診断結果をオペレーターに伝える際の伝え方の指導も行っています。実際に講師がフィードバックする場面に立ち会い、現場のSVの方が自信をもって面談できるように支援します。
システムソリューションサービス
📞CTIソリューション ~コストを抑えて、コールセンター運営を最適化・効率化する
当社ではクラウド型コールセンターシステム「InfiniTalk(インフィニトーク)」を取り扱っております。「InfiniTalk」は、様々なコールセンターやオフィスなど300社10,000席以上の導入実績があり、業界業種問わずご利用いただいているシステムです。自動音声での案内や、顧客のお問合せ内容に応じて着信を割り振る機能をはじめとして、豊富な機能を標準搭載しています。また、「InfiniTalk」はコールセンターでも重宝されるプロ仕様でありながら、システムの専門知識がない方も簡単操作が可能です。お客さまの組織における業務フローに沿って、電話にまつわる問題を解決します。まずはお気軽にお問合せください。
コールセンター運営に最適なCTIソリューションサービス
アウトソーシング事業で培った、業務設計やシステム構築ノウハウを用いて、お客さまのご要望されるビジネスプロセスにおけるシステム開発をご提供いたします。テキスト変換、テキストマイニング、ACD、通話モニター、オペレータ管理、IVR、通話録音機能などの短期構築が可能です。ご利用内容や規模、ご予算に応じて、リーズナブルに導入していただけます。
コールセンターソリューションサービスご検討のお客さまからのご質問
コールセンターは365日稼働のため、研修実施が難しいのですが。
当社の強みを生かし、柔軟に対応させていただきます。当社では講師派遣型研修のほかに1名さまからご受講いただける公開講座を開催しております。その他にもオンライン講座やeラーニングなど、受講者さまのご都合にあわせた研修スタイルをご選択いただけます。
ミステリーコールの質問内容をカスタマイズすることはできますか?
貴社のオリジナルの評価項目を組み込むことも可能です。まずはご相談ください。
電話応対レベルアップ研修はコールセンター勤務でないと受講できませんか?
本研修は電話でのお客さま対応が多い方を対象としていますので、コールセンターご勤務以外の方もご受講いただけます。
{{trainingName}}ご検討のお客様からのご質問 ~講師・内容・実施方法など
コールセンター研修のおすすめプラン
1年間で「おもてなしのマインド」「分かりやすく伝えるスキル」「電話応対スキル」「クレーム対応」「コメント作成力」を鍛え、お客さまの思いに応える応対者を目指す
周囲のメンバーに働きかけるマインドを醸成し、「チームマネジメント」、「部下育成」、「リスク管理」などのスキルを向上させることで、SVとしてのベースを作る
コールセンターのリーダーが「一斉に複数のオペレーターに指導をするスキル」の強化を目的に、模擬登壇による講師スキルの向上や、オペレーター業務の深い理解をする
コールセンターソリューション(研修・応対品質評価・システム)のおすすめ動画教材・eラーニング
研修のプロがお答え人気研修TOP5
-
若手層 中堅層
電話応対レベルアップ研修
~顧客志向を声に表す編(1日間) -
中堅層 リーダー層 管理職層
SV(スーパーバイザー)向けマネジメント力向上研修
~役割認識強化編(1日間) -
若手層 中堅層
電話応対研修~電話督促編(1日間) -
入社前(学生・内定者) 新入社員 若手層 中堅層
電話応対研修~基本編(1日間) -
新入社員 若手層 中堅層
電話応対研修~コミュニケーション力向上編(1日間)
コールセンターソリューション(研修・応対品質評価・システム)のご提供コンテンツ
すべての研修で、オンライン実施のご相談を承っております!※カリキュラムの一部に変更が必要なテーマもございますので、ご了承ください
【オペレーター向け研修】
- 電話応対レベルアップ研修~顧客志向を声に表す編(1日間)
- 電話応対レベルアップ研修
- クレーム電話対応研修(1日間)
- クレームEメール対応研修
- 電話応対研修~基本編(1日間)
- 電話応対研修~オペレーター向け心情理解強化編(半日×3回)
- オペレータースキル向上研修~相手が満足するトークスキル
- クレーム対応研修~電話応対基本編(1日間)
- クレームEメール対応研修~基本編(1日間)
- コールセンター向け研修~組織で強化する「外国人のお客さま」への対応編(半日間×5回)
- コールセンター向けCS向上研修~組織貢献力を高める編(1日間)
- コールシート作成スキル向上研修(半日間)
- 売上を上げるアウトバウンド研修
- 督促電話研修
- コールセンター向けCX向上研修~顧客志向の電話・メール・チャット対応(1日間)
- 応対品質向上研修~顧客満足度を高めるチャット対応を学ぶ(2日間)
- (コールセンター向け)怒りのマネジメント研修~怒りの感情を上手にコントロールする(1日間)
- (コールセンター向け)怒りのマネジメント研修~怒りの感情を上手にコントロールする(半日間)
【SV(スーパーバイザー)向け研修】
- (コールセンター向け)スーパーバイザー研修~SVとしてのマネジメント力を向上させる
- (コールセンター向け)スーパーバイザー研修~SVとしてのマネジメント力を向上させる(1日間)
- モニタリングフィードバック研修
- (コールセンター向け)スーパーバイザー研修~SVとしての役割を知る
- (コールセンター向け)スーパーバイザー研修~基本を学びSVになる編(2日間)
- SV向け研修~コミュニケーションとコーチングスキル習得編(1.5日間)
- SV(スーパーバイザー)向けマネジメント力向上研修~問題解決によるCS向上編(1日間)
- SV(スーパーバイザー)向けマネジメント力向上研修~オペレーターとのコミュニケーションとコール品質管理編(2日間×2)
- SV(スーパーバイザー)向けモニタリングスキル向上研修モニタリングスキル向上研修~コール診断力強化編(1日間)
- SV(スーパーバイザー)向けフィードバックスキル向上研修~オペレーターの育成を促進する編(1日間)
- モニタリングフィードバック研修(1日間)
- 目標管理研修~目標設定方法編(半日間)
- コールセンターマネジメント研修~KPIによる目標達成・実践編(半日間×2回)
- SV(スーパーバイザー)向けインストラクションスキル向上研修~実践演習編(1日間)
- メンタルヘルス研修~コールセンター向け(1日間)
- クレーム2次対応研修~コールセンター向け(半日間)
- コメント作成研修~お客様との会話を正しく記録する力向上編(半日間)
【従業員満足(ES)の向上研修】
おすすめリンク
【コア・ソリューションプラン】
- コア・ソリューションプランオペレーターの基礎スキルを未経験から1年で固めるプラン
- コア・ソリューションプランスーパーバイザーがマネジメントスキルを1年で学ぶプラン
- コア・ソリューションプランSVのベーススキルをSV候補者の段階から学ぶプラン
【eラーニング】
【コンサル】
- コンサル電話応対品質向上プログラム
【ITサービス】
【コラム】
お問合せ
インソースでは、お客さまの様々なお悩み・ニーズに応じたサービスをご用意しております。
まずはメールかお電話にて、お気軽にご相談ください。
よくいただくご質問~特徴や内容など講師派遣型研修について詳しくご説明